PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2017年06月30日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary




同級会案内だった。

中学の同級会は昨年終えたばかりのはず?
不思議に思い裏面を見たら・・・
高校の同級会の案内だった。

男女共学の公立高校なのに何故かトンボが入ったクラスは・・・
男ばっかの五十名ひとクラスしかない酪農・農業専攻クラス。
(何故そうなったのかは巻頭プロフィールを参照)

反して隣は女子だけの40名ほどの専攻クラス。
そんなこともあり、何度かは合同授業が編成されており
三年間、ワイワイと楽しみ大して勉強した思い出なし。
殆どの仲間は地元に残り、自分は早々に故郷を離れ
今に至るが、有りがたいことに今でも同級会案内が届く。
(対象はその時のふたクラス男女90名)



同じ高校の東京支部主催の同窓会が
毎年、都内両国で開催されているが行ったことがない。
規模がデカすぎて知り合いが少ない気がするので。


歳月の流れは早いものであれから
今年で五十年になると言う。


↓
↓














源泉かけ流し、湯量もたっぷりで
料金もリーズナブルで地元ではチョットした人気の
温泉宿 「 バーデン明日」
幹事もそこの支配人をしてる同級生だ。

「出席(宿泊)」に を付けて投函。

昨日、近くの 緑の窓口
北陸新幹線の指定席券を買い求めた。




上野駅から黒部温泉駅まで
僅か 2時間15分
毎週 通う南房磯への片道時間より短い。
ふた昔前までは考えられない話だ。

長生きはするもんだね〜



















当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』




『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月21日 10時43分21秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: