PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

2024年05月27日
XML
tonbo-anime.gif today diary



前回釣行から既に一ケ月も経つ

例年なら海水温上昇とともに南風が吹き
釣り易くなるのだが…
今期は天候が目まぐるしく変わり
雨も多く釣行日程を組みづらい。

そんな折り、先週半ばの水曜日(5/22)は
籠釣りには恵まれそうなので急遽 出掛けた。












日中は東寄りの風がかなり吹いていたが
夕方から南寄りに変わり海も平穏となる。
釣り座に荷物を運び、夕まず目まで車中待機~



リールは今季初使いのabu6500c Gunnar(tatulaはsub待機)
今季、マグブレーキ機能に慣れてたのは いいが…
ノーサミングがあまりにも楽ちん過ぎて
サミング感を取り戻すのに少し時間を要した~

両軸愛用歴 半世紀余り・・・
遠投スピードが緩まるかなり前から 『早めサミング癖』
今季から使い出したtatulaの効果なのか
癖は直り 遠投距離も以前より伸びた気がする。
今更ながら…abuは使い易いと再確認


18時半から前打ち開始~
久々にステン一発籠を装着し タンとコマセを打って
19時から首折れ一発籠に交換し 本釣り開始












 メイチダイ 

最初に喰って来たのは… メイチダイ!
水温は完全に上昇してる証拠だ。

潮は既に動き出し良い感じに ”トロトロ” 流れ
大物が出そうな予感 (飽くまでも妄想…)


釣り開始してから一時間、流れは相変わらず緩く
餌盗りにやられっぱなしになり 少し沖目に流す
と…間もなくしてLED灯りが じんわり~ 舞い込む!

かなりの引き
少しドラックを絞め ラインの出を止めると
重量感のある鈍い引っ張りで横走り始めた…




= イズスミ =

幾度かの締め込みを竿のしなりで耐え
足元まで寄せ切り、ライトで確認
招かざる外道魚… イズスミ である。
牛蒡抜き(竿を傷めない様に)せずタモで掬う~

手尺三っつ弱!! 50オーバー!!
記念撮影後、即! お帰り頂く













21時過ぎから流れも速くなり
途端に餌盗りが居なくなる。チャンスだ


時計見ずの ”120カウント” での仕掛け回収~
2分間隔コマセワーク を続けること半時~
三度目の当たりが来た!


= クロダイ(47cm) =

そこそこな引き味を楽しみながら
足元に引き寄せ、タモ網で掬う~
良型の黒鯛である ~(^^)/












= クロダイ(45cm) =

やがて潮止まり近い…流れも緩めになり出すと
同じpointで ”ゴツン”と来た!

多分、これも黒鯛、良型の奴。
本来ならこれからが地合いかも知れんが…
帰りのことを考え、これ以上やっても
喰って来るのは同魚ばかり…と判断し磯上がりした。






本日の釣果・データ備忘録


釣行日;2024年5日22日(水)通算5回目
釣行時間;18:00~22:10(実釣 19:00~22:10)
釣果;持ち帰り 黒鯛:2尾(45~47cm)
   リリース メイチダイ:1尾(29cm)、イズスミ:1尾(55cm)



潮;大潮
満潮;16時頃
干潮;22時頃
風向;東6m→南東2m
波・ウネリ;1m→0m







本日の道具立て・仕掛け
・竿;G社製 カゴスペシャルver4 BT仕様3.5号5.8m
・リール;A社製 6500CS Rocket Gunnar
・ライン;S社製 玄人専用強力糸海平ナイロン6号
・籠; 自製 達磨型ステンレス製一発籠 自製 シャフト中折れ一発籠
・ウキ; 自製 超軽量羽ウキ20号 自製 LED光源
・天秤; 自製 直結式ステン天秤
・針;真鯛針10号
・ハリス;5号




【釣行後記】


現地で血抜きし持ち帰った黒鯛二尾とも雄。

一尾は 竜田揚げ に・・・
もう一尾は最近 嵌ってる 昆布締め に~

生臭さもなく それはそれは美味しゅうございました




今週も何か良いことあります様に~










『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります



当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。


★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月28日 08時05分42秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: