庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

2023.11.27
XML



大好きで度々訪れていたお店でしたが、最後は閉店と聞きつけた大勢の客で近づくこともできず(泣)
山形県は京都に次いで老舗が多い県とのことですが、まあそれでもなかなか代替わりで続いていくお店というのは少ないでしょう。
大好きなお店がいつまでもあるわけではない。今日おいしく頂けることに感謝したいものです。
いそ浜のようにいつでも買えるというわけではないですが、余目駅前のクラッセや狩川の道の駅風車市場で販売している南部屋久三郎のおにぎりは絶品だ。握ってほんのり暖かい状態で納品。もっと知られてほしい。



人気ブログランキング

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.29 12:27:31
コメント(2) | コメントを書く
[美味しい店 庄内町(余目・立川)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南部屋久三郎のおにぎり(11/27)  
さくらねこ さん
お久しぶりです。さくらねこです。
先日 親戚の葬儀で余目を訪れたのですが
私の住まっているところより活気があるのに
今更ながら 驚きました。
ブログ主さま うらやましいです。
さて 南部屋久三郎のおにぎり存じ上げませんでした。
天気が良ければ クラッセに行ってみたいと思います。

「いそ浜」は何度も通り過ぎたことはあるのですが 
トラックの交通量に気圧されて とうとう 行くことが
できずじまいでした。
時は流れていきますね。 (2023.12.01 18:44:20)

Re[1]:南部屋久三郎のおにぎり(11/27)  
さくらねこさんへ
お久しぶりです!コメントありがとうございます。
余目、活気感じられましたか!それは良かったです。
ただ急激な少子化で、今後はどうなるか…。

南部屋さんのおにぎりは、昼ちょうどくらいにならないと納品されてないかもしれません。
機会がありましたら是非!

(2023.12.02 12:54:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: