たんぽぽ戦争


草の世界にも物騒な戦争が起こっている。

手折って真横から総苞(ガクのようなもの)の外片を見る。
花の形に素直に寄り添っているのが日本のタンポポ。
総苞がおきゃんに反り返っているのがセイヨウタンポポ。
このタンポポはヨーロッパで野菜として栽培されていた。
明治末期、この種が北海道にもたらされて、日本中にひろがりはじめた。

セイヨウタンポポは受粉しなくてもひとりで生殖できる。スゴイ。
春以外にもまれに花をつけ、かなり極悪な環境でも適応できる。
この侵略者に日本のタンポポはどう闘う?
タンポポ戦争の勝敗は自然破壊のバロメーター、あなたの町はどうでしょうか

関東たんぽぽ  西洋たんぽぽ    

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: