RECORDS OF PLEASURE

2008/02/02
XML
カテゴリ: Various
 元同僚のせばすけくんが遠路はるばる遊びに来たので、私の部屋でいろいろな映像を観て過ごした。

 まず、友人のロタンくんから借りているニール・フィンのソロコンサートのDVDから何曲か。

 次にせばすけくんが持参した、今や伝説となっている関西の大人気番組『探偵ナイトスクープ』のDVD。関東地方ではまともに放送されていなかったので私はよく分かっていなかったが、『銭金』や『ダイバスター』といった大好きだったバカ番組がことごとくこの番組のパクリだったことを理解した。

 次に、私がWOWOWで録画しておいたみうらじゅんといとうせいこうのロックンロールスライダース。まんまVOW的な写真をみうらじゅんがたった一人で撮りだめてているところがすごい。その上、全国ツアーで客に見せるスライドがほとんどかぶらないようだからいよいよすごい。

 最後にYou Tubeで、『みなさんのおかげでした』の中の人気コーナー、「細かすぎて伝わらないものまね」のスペシャルを検索して見た。個人的には、プロ野球の外国人選手のものまねがツボだった。あと、コンビニ店員のものまねで、「いらっしゃいませ」が「エアロスミス」に聞こえるというのはミラクル。

 ということで、最初のニール・フィン以外は終始爆笑しながら観た。

 せばすけくん、ありがとう。また来てね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/03 07:47:43 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらこそ  
せばすけ さん
こちらこそ突然の訪問に失礼しました。
Crowded House 本当にいいですね!
「細かすぎて伝わらないものまね」は、春頃にまたOAされるようですので、そのときも楽しみにしたいと思います。

奥様の手料理も本当においしかったです。
「探偵ナイトスクープ」のDVD、ご堪能ください。
お世話になりました。 (2008/02/03 09:51:10 AM)

せばすけくんへ  
おとといはお疲れさま。
いつもいいネタをありがとう。
DVD、他の部分も楽しみだなぁ。おいおい見させてもらうよ。

ところで、モダンジャズ史上最も重要なベーシスト、チャールズ・ミンガスを聴いてもらうのを忘れたので、それについては次回ってことで。

では、また来てね。 (2008/02/05 12:05:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: