RECORDS OF PLEASURE

2008/12/21
XML
カテゴリ: Music
 コレクターズのライヴチケットが発売開始からしばらく経っていたのをダメもとでトライしたら取れたので、急遽家族で観に行った。(ただし長女は先にドーピングパンダのチケットを取ってしまっていたため別行動)

 ちょうど昨日買った中古盤『ロック教室』に収録されていた「Thank U」でスタート。往年の名曲群に昨年出た新作『東京虫BUGS』からの曲を織り交ぜ、さらにジャムの「Pretty Green」のカヴァーなども繰り出して怒濤のパフォーマンスを披露してくれた。

 コータローのギタープレイはそのアクションと相まってめちゃめちゃかっこよく、それと対照的に静かに超絶なラインを弾きこなす小里くんのベースがまたヤヴァイ。

 結成22年と言うと客観的には相当なキャリアだが、ベテランという言葉が似合わない永遠のブレイク寸前バンドで、むしろそこにたまらない魅力を感じる。かれこれ十数年来のコレクターズファンだが、生で観るのは初めてだったので異常に興奮してしまった。もっと以前からライヴを体験するべきだった。

 ちなみに、加藤が投げたマラカスが隣にいた妻を直撃、バウンドして私の側頭部にヒット後、足下に落ちたのでせっかくだから喜々として拾ってゲットした。家宝にしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/29 05:49:37 AM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: