RECORDS OF PLEASURE

2009/09/06
XML
カテゴリ: Art
裏番町くんからのお誘いで、次女を伴って展覧会をハシゴした。


 まず、『赤塚不二夫展~ギャグで駆け抜けた72年』。

 伝説のときわ荘において徐々に絵柄を確立させ、『おそ松くん』、『ひみつのアッコちゃん』、『もーれつア太郎』といった大ヒット作を連発、『天才バカボン』で空前絶後の実験を繰り返した末、『レッツラゴン』でギャグの彼岸に辿り着いていく過程を一気に見た。

 ものすごいスピード感、登場キャラクターの濃さ、発想の自由度、元祖やりっぱなし&グダグダのスタンス等々、どこをとっても不世出の天才ぶりが爆発していた。


 次に、裏番町くんの知り合いのアーティストの個展、『飯沢康輔展~時の渚にて-スクラッチブック-』。

 小さなギャラリーが一つのオブジェ…というか展示物によって青い空間になっており、床にはその青にゆらゆらと染まる白い砂が敷かれ、壁にはスクラッチがびっしりと張り尽くされていた。ご本人と話をしながらしばしこの不思議な空間を堪能した。


 その後ユニオンを経由し、軽く飲んで帰った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/12 09:57:08 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Art] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: