RECORDS OF PLEASURE

2009/10/04
XML
カテゴリ: Music
 昨日のユニオンは国内ものが豊作だった。


●高野寛の『TIDE』、『RIDE ON TIDE』

 20年程前、トッド・ラングレンのプロデュースなどのおかげもあって、私のツボにハマるサウンドを出してくれていた数少ない国内のアーティストの一人だったが、徐々に好みからハズれ、ついに新作が出てもチェックしなくなってしまった人のアルバムを今さらながら2枚。そんなわけで、前者がちょうど買わなくなった時期に出たアルバム。後者はその後に出た弾き語りライヴ2枚組で、あの中村一義がゲスト参加し、名曲「ベステンダンク」をデュエットしている。


●中村一義の『100s』

 中村一義のソロ名義の4thアルバム。これ以降は100sというバンド名義で活動し、アルバムも100sとして出している。私がこの人を聴くきっかけとなった名曲「キャノンボール」は、このアルバムの先行シングル。


●アナログフィッシュの「Living in the City」、「アンセム」

 結成10周年ライヴ「10×10×10」を来週に控えた彼らのシングル2枚。どちらもアルバム収録曲だが、律儀に買った。前者にはアルバム未収録曲が1曲入っている。これを聴きながらモチベイションを高めておこう。


 これ以外にも洋楽で何枚か欲しいものがあったが、大人なので我慢した。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/06 10:39:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: