RECORDS OF PLEASURE

2015/06/13
XML
カテゴリ: School
 文化祭だった。

 顧問をしている写真部の展覧会をセッティングし、PTAと同窓会の出店をサポートしつつ、

 個人としては今年度もいろんな場所でライヴをやった。

 まず、PTAのパン屋の前で客引き。

 校歌や県民の歌でリハーサル的に歌い始めているところに急造の教員バンドのメンバーが揃い、二日で仕上げたビートルズ「Let It Be」とU2「With Or Without You」の2曲を披露。

 ヴォーカリストが出張のため抜けた後は自分でヴォーカルをとってサザン「TSUNAMI」、コブクロ「桜」、バンプ「天体観測」、ゆず「栄光の架橋」、アリス「遠くで汽笛を聞きながら」、アナ雪「ありのままで」、奥田民生「息子」、ミスチルの「Everything」と「しるし」、スピッツの「空も飛べるはず」と「チェリー」あたりをやった。

 同窓会からもオファーがあって屋外のテントでも改めて校歌&県民の歌を歌い、さらに長渕剛「とんぼ」から、「北酒場」や「津軽海峡冬景色」といった演歌系も。

 またPTAに戻って、洋楽は一人弾き語りでバーズ「すっきりしたぜ」、イーグルス「Take It Easy」、アメリカ「金色の髪の少女」、トッド・ラングレン「瞳の中の愛」、ピンク・フロイド「あなたがここにいて欲しい」、キュアー「Friday I'm In Love」、ニュー・オーダー「Regret」スクイーズ「Is That Love」等々をやりたい放題やって、売り上げに貢献した。

 その結果(?)午前中でパンは完売したので、めでたくニック・ロウ「恋する二人」で締めた。



2015.jpg

 どの瞬間もオーディエンスの生徒や保護者や卒業生があったかくって、終始愉しくやらせてもらい、とてもありがたかった。

 そんなわけで、トータル3時間近く歌ってたかな。空っぽになるまでやり切って、完全燃焼した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/21 09:04:49 PM
コメントを書く
[School] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: