RECORDS OF PLEASURE

2017/10/18
XML
テーマ: 洋楽(3562)
カテゴリ: Music
jb20171018.jpg

 近年遅ればせながらハマったジャクソン・ブラウン、

 前回の来日の時にはタイミングが合わず悔しい思いをしたので、今回はかなり強行軍で観に行った。

 ファン歴が浅く、この人のキャリアをすべて網羅しているわけでは全然ないので、

 知っている曲は半分ぐらいだったかなと思い、

 帰宅後ネットでセトリを確認してみた。

  The Waiting
  Some Bridges
  The Long Way Around

  Looking East
  Late For The Sky
  Here Come Those Tears Again
  These Days
  Melissa

  Something Fine
  Sleep's Dark And Silent Gate
  The Naked Ride Home
  I'm Alive
  For Everyman
  Lives In The Balance

  The Pretender
  Doctor My Eyes
  Running On Empty

  Take It Easy
  Our Lady Of The Well


 冒頭は先日他界したばかりのトム・ペティの曲で、

 第一部の最後もグレッグ・オールマン追悼。

 この人のコンサートではよくあるようだが、オーディエンスが大声でリクエストすると、すぐその場で応じてやっちゃったりするので、曲順がコロコロ変わった。

 そのせいかどうかはわからないが、本来セトリに入っていたであろう名曲「悲しみの泉」が飛んでしまったのは非常に残念…。(前日はやったらしい)

 とは言え、第二部の後半あたりから怒涛のようにたたみかけて、

 アンコールは「Take It Easy」からのメドレーと、心憎い展開。

 改めてチェックしたら、3分の2は知っているハズの曲だったので、ファン歴の浅さから、聴き込み不足だったことを痛感したものの、

 十分満足のいくすばらしいライヴだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/22 09:55:39 PM コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: