RECORDS OF PLEASURE

2018/01/03
XML
カテゴリ: Music
 新年のCD買い初め。

 プログレ系はカンサス関連2枚。


●カンサスの『LEFTOVERTURE LIVE & BEYOND』

live&beyond.jpg

 新メンバーを加えて再始動した彼らによる、これまでのキャリアを総括するような2枚組ライヴ音源。

 ディスク1はほぼ往年の名曲のオンパレードだが、最新作『暗黙の序曲』の曲もしっかり盛り込んであるのがむしろ嬉しい。

 ディスク2はリリース40周年となる最高傑作アルバム『永遠の序曲』を完全再現。

 新ヴォーカリストのロニー・プラットはスティーヴ・ウォルシュが憑依したような歌いっぷりで、大健闘していると思う。


●スティーヴ・ウォルシュの『BLACK BUTTERFLY』

blackbutterfly.jpg

 一方こちらは初代ヴォーカリストの4枚目のソロアルバム。

 カンサスを脱退した時に引退したはずだったのだが、

 ライナーによれば、熱心な支持者であるミュージシャンに懇願されて何曲か歌ったものを、本人名義で出したらしい。

 なので、これでホントに完全引退、聴き納めだとか。

 そう考えると大変ありがたく聴ける。


 どちらも昨年後半に出ていたのにノーチェックだった。不覚…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/13 09:02:03 AM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: