RECORDS OF PLEASURE

2020/01/05
XML
カテゴリ: Various
次女が帰省していたので、地元の元ショッピングモールの現状を見に行った。

ここはうちが引っ越してきた頃、この地域ではほとんど唯一のショッピングモールだったので、娘らが小さい頃よく家族で来ては半日近くぶらぶらと過ごした場所だった。

ユニクロなんてない時代にカジュアルな服を買ったり、ケータイショップで機種変更したり、ゲームセンターで子どもを遊ばせたり、映画館で映画を見たり、ギャラリーで個展を見たりと、なんやかや利用した。

それが、同じ市内にIYDが進出してきてからは徐々に客足が遠のき、テナントがどんどん撤退し、現在のような惨状(?)になったようだ。

私自身もIYDがうちから近かったこともあり、しばらく来ていなかったので、いつからこんな末期的症状になっちゃってたのか、プロセスがほとんど把握できていない。

個人的には、かつて大勢の地元の人たちで賑わっていた時期を知っているのでそれなりに複雑な心境になるが、

客観的に見れば、こーいった残念な感じは突っ込みどころ満載で、相当おもしろいかもしれない。

まだ辛うじて営業している部分もあるので、特定されるような店内の画像を載せることは控えるが、相当ヒドくて笑える。

ちなみに、端っこにあるゲームショップのデュエルスペースだけは常連の人たちで賑わっていて活気があった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/06 06:27:22 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: