RECORDS OF PLEASURE

2022/02/01
XML
テーマ: NFL(1570)
カテゴリ: Sports






スーパーボウル7度制覇をはじめとする

数々の偉業を成し遂げ、


44歳となった今シーズンの成績も

まったく衰えは感じられなかったけれど、


11度目のスーパーボウル出場は惜しくも逃した。


その悔しさをモチベイションに

来シーズンも現役を続けるのでは?

と期待していたのだが…。




私が一番印象に残っているゲームは、

第49回スーパーボウル。


連覇を狙うシーホークスの

逆転を狙うタッチダウンパスを

マルコム・バトラーがインターセプトし、

4度目の制覇を果たした。


試合を決めたのはバトラーだけれど、

MVPはちゃんとブレイディ。


実はこのスーパーボウルの前まで、

第42回、第46回と

イーライ・マニングのジャイアンツに連敗していたので、




この時点でスーパーボウル通算3勝3敗に

なってしまうところだったことを考えると、

ターニングポイントとなる勝利だったと思う。




あと、逆の意味で印象深いのは、

初めての敗戦となった上述の第42回。




ランディ・モスの加入もあり

レギュラーシーズン全勝からプレイオフも勝ち上がり、

パーフェクトシーズンを達成する目前で、

伝説のヘルメットキャッチから逆転負けを喫した。


ブレイディ本人が、

あの試合で負けたから

引退せずに続けているようなことを

言っていたらしいので、

この敗戦もまたターニングポイントだったと言える。



さて、ブレイディは今後どうするのだろう?


日本のプロ野球と違って、

こういったレジェンドが

ヘッドコーチに抜擢されることは

あまりないようだけれど、


例えばエイクマンのように

解説者としてNFLに関わっていくパターンは

もしかしたらあるのかな?



最後に、

私ごときが言うのも気が引けるが、


22年間お疲れ様でした。

たくさんの興奮と感動をありがとう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/15 09:34:51 AM
コメントを書く
[Sports] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: