シュウの薬

シュウの薬

November 18, 2005
XML
カテゴリ: ☆手料理

tabe-171

  ・・・ バラ肉 は モモ肉 よりも ジューシーで

  味わい 深いお味です


■伊賀屋のさいぼし バラ500g■

■伊賀屋のさいぼし バラ500g■



  さいぼしは ・・・ 薄めに切り  鰹節 ・ しょうゆ  で いただきます

生姜醤油  なども よいと 思われます

   syu作 の マーガレットの 和皿に 盛り付けました

  この和皿 ろくろで お椀を作成していた はずなのですが ・・・

  芯が へたって しまい  やむおえず 皿になってしまったという

  ・・・・・・噂です



tabe-170 ■元祖!いがやのかす餃子(50個入/冷凍)■



  さいぼし ( 馬肉 の 燻製 ) は

  syu の 子供の頃からの 大好物です

  噛めば 噛むほどに 味わいのある 美味しい

  おつまみです ( お酒は 飲めませんが ・・・ ) 


  この餃子は さいぼしを 購入した ” いがや ” で



  国産牛あぶらかす 入りの めずらしい餃子です

  スープ餃子にしても 美味しいようですが 

  今回は 焼き餃子です


  水溶き 片栗粉で ・・・・ ハネつき に 焼きました

  syu は 以外と ・・・・




tabe-169

  ■ あんかけ 野菜炒め ■


ブロッコリー  の 茎 は 捨ててしまわず

  丁寧に 水洗いし ・・・  

  食べやすい 大きさに スライスします


  花の部分 と 共に 軽く 茹でます



セロリ 白菜 鶏ハム  にんにく ・ 生姜  の 千切り を 炒め


  鶏ハムのスープ と 塩 しょうゆ 少々で 味をととのえ  片栗粉で トロミ を つけます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2005 11:04:55 PM
コメント(9) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おしい!!!  
syuちん、1999アクセスだった気が・・・
おしいわ。。。でも、自分で踏まなくて、よかった

syuちんのまねして、料理勉強しようと、今日料理本かって来ました^^3日で終わらないように祈っててくだされ・・・(爆) (November 18, 2005 11:38:16 PM)

餃子、うまく焼けない・・・。  
しす汰  さん
羽付焼餃子を焼けるようになったらお嫁に行こうかと思います(自爆)
(November 19, 2005 12:11:53 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○おちびちゃん0752さんへ
うしょぉ~~~
ちぇちぇ。。おしかったなぁ~~~

え お料理の本?o(^▽^)o わーーい
教えてもらおうっと♪るんるん
おちびちゃん0752さん、教えてくださいね♪
わいわい 同じ趣味っていうか 
そういうのって 楽しい~ らんらん♪
三日で終わっちゃ~~だめぇ (*^▽^*)

○しす汰さんへ
羽付焼餃子・・・・・
羽と言えば 羽根布団 花嫁布団・・・
といっしょに 行ってしまうのですね
さみしいなぁ~~~
って。。。。行く気が ないように思うのは・・
錯覚でしょうか・・・・( ̄▽ ̄;) (November 19, 2005 12:55:15 AM)

Re:☆さいぼし かす餃子 野菜炒め(11/18)  
tady3504  さん
え~っ!syuさんて、どういうヒト~ぉ??
「さいぼし」、食べたことありません。へぇ~。
「かす餃子」、えろう変わったもんやねぇ~(って、正しくないか。)
関西は、さすがに独特の文化圏なんですね。
それにしても、「バリ」のついた餃子は焼けません。(ハネというんですね。)
この野菜炒め、もらったぁ~。
芯は、皮剥きしなくてもいいということですね。
(November 19, 2005 05:36:36 AM)

こんがりと  
ハーレーロック さん
イイ狐色ですねぇ~(涎)。餃子は大好物ですよぉ~。ニンニク臭くなっても全然気にしませーん。私は安くて美味い王将ばっかりですハイ。 (November 19, 2005 09:31:43 AM)

Re:☆さいぼし かす餃子 野菜炒め(11/18)  
ざんすー  さん
恥ずかしながら「さいぼし」を初めて知りました。(^_^;)ゞ
勉強になるなぁ~。
それから餃子の焼き方スゴイ上手ですね!尊敬!
私、センス無いみたい。パリッと焼けないんだよね。
水の入れ過ぎかな。(^m^;)
(November 19, 2005 10:52:25 AM)

Re:☆さいぼし かす餃子 野菜炒め(11/18)  
まめちよ☆  さん
餃子が食べたくなりましたわ。
キレイに焼けてるね。カリッとした触感が想像できてたまりましぇん。。。
野菜もたっくさん☆ (November 19, 2005 09:33:44 PM)

Re:☆さいぼし かす餃子 野菜炒め(11/18)  
ざんすー  さん
水溶き片栗粉試してみるわ♪
サンキュー(^^)
(November 19, 2005 10:53:18 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○tady3504さん へ
えーー?なになにぃ?
めずらしいですかぁ?
さいぼしは お友達の家に行ったときに 初めていただきました
小学校は 公立ですので 色々な 友達がいて
そこのお宅では 肉屋から直接 さいぼしを頼んでいて
遊びに行ったとき数回 肉屋さんが届けに来た時に
遭遇しまして 友達宅で 一緒にいただいたりしてました。 それが最初ですねぇ。。
おいしいですよぉ

  ☆バリのついた餃子。。。簡単ですよ
水溶き片栗粉をかけ むらして餃子を仕上げるんですが
ある程度蒸らしたら 蓋をあけたまま
水溶き片栗粉の 水分がなくなって
パリッとなったら 完了です
慣れるまで 様子を見ながら焼いてくださいね
強火なので 長くほって置くとこげちゃいますからね

ブロッコリーの芯は 皮むきしませんよ
とある中華料理店で 芯まで使っているのを見て
それからは 捨てないようになりました
あんかけの野菜炒めは ラーメンの具にも
合いますよo(^▽^)o

○ハーレーロックさん へ
私もにんにく 大好きです
この餃子は ちょとだけ変った おあじです
でも おいしいです
王将・・・好きです。私も(*^▽^*)

○ざんすーさん
水だけじゃなくて
水溶き片栗粉を使うと いいですよぉ
コツをつかんだら いけますよ
最初に出来たとき うおぉ~~!!!簡単!
って思いましたもん
バイト先で笑っていいとも 見ていたら
タモリが餃子の話題でもりあがっていたんですよ。
そこで チラ聞きしたところによると 水溶き片栗粉がいいってことで。。。
ためしに数回やってみてください
tady3504さんへの コメントに ちょっとくわしくかいてます

次の 餃子の日が たのしみですね♪

○まめ☆ちよさん

えへへ。がんばってますよぉ~~
野菜食べてますよぉ♪
(November 19, 2005 10:56:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: