煮物は難しいですよね。
私も干し椎茸は必ず、あれば大根なんかも入れちゃいます。味醂も入れます。
さやえんどうを仕上げに入れると色合いが良いのですが、めったに入りません。

たくさん用意するんですね!すごい!
レバニラにお豆が入るんだ!食べてみたい!(^^)! (December 24, 2005 09:39:11 PM)

シュウの薬

シュウの薬

December 24, 2005
XML
カテゴリ: ☆手料理



☆ 野菜の煮付け ☆


tabe-375.jpg


初めて 煮物を作ってみました


        これって ・・・ おでん味 より ちょい濃い口 いいのか これで


        そういえば ・・・ 私は 筑前煮 など まともに いただいた事がありません

        何故ならば ・・・ 野菜の煮つけが 嫌いだった ・・・


【 材料 】

     にんじん   れんこん  たけのこ

     こんにゃく  ごぼう  じゃがいも

     鶏肉  ( 追加予定 ・・・ 里芋 )

     塩   砂糖   醤油  出汁



by-syunomono



        食べた事がないので これで いいんだか 悪いんだか ・・・

        ちなみに ・・・ すき焼き お好み焼き ちらし寿司 かす汁 など

        偏食の為 あまり 食べた事がありませんので 味がわかりません

        この煮つけは 自分なりに おいしいので 満足ですが

        世間に通用するのか どうなのか ・・

        一度 ・・・ 本物の 美味しい筑前煮を いただきたいと思います





☆ レバニラ豆入り炒め ☆


tabe-372.jpg



         レバー は 適当な大きさに切って 水にさらし 血抜きします

         水分をふき取り 塩少々ふり 片栗粉をまぶして 炒めます

         8割くらい 火が通ったら

         野菜  豆 の 順に入れて 炒め 調味します


         レバー と 野菜を 別々に 炒める事も ありますが

         今回 は ひとつの 鍋で 炒めました



【 材料 】

     レバー  ニラ  もやし

     三種類の豆

     醤油  片栗粉  塩   出汁



by-syunomono


           今日は 色々と 作ります

           お友達いっぱい 来ますので

チキンの唐揚げ   鯖缶カレー    ケーキ

           ・・・ も 御用意いたします


           クリスマス を ちょっとだけ 意識していますが

           ほとんど 意識していない メニュー ・・・ と 言えます

           だって ・・・ 今日 いただきたいのは これなんですもの

食べたい物が 美味しい物  ・・・ そのように考えております

           チキン は お安かったので 購入しました y(^ー^)y













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2005 04:49:19 PM
コメント(7) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆筑前煮 ・・・ っぽい(12/24)  
を~、煮物おいしそう(^^) 二日目が味しみてさらにおいすぃ~
こういうのって、子供のときより大人になってから好きになる食べ物ですね。
私は干し椎茸入れることが多いかなー。
で、酒2:みりん0.5:醤油(淡口と濃口半々)3ぐらいがいつもの味つけです。
ふつーはもうちょっとみりんか砂糖を入れると思いますが、甘いのきらいなの。 (December 24, 2005 06:12:06 PM)

レバニラ豆入り炒めって・・・  
sealike44  さん
レバーは、水じゃ~なくて、牛乳に浸けると良いと
聞いた事がありますが・・・した事は無いのですが
シュウさんは経験あります?

あったら・・教えて下さい。m(_ _)m (December 24, 2005 08:40:09 PM)

Re:☆筑前煮 ・・・ っぽい(12/24)  
あゆかえ  さん

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○trolling ducklingさん へ
はっ(゚O゚;) そっかぁ~~
干ししいたけかぁ~(-▽-)vオーイェー
なるほど。。そういえば 入ってるの 見た事あります。。。
よーーし。。。干ししいたけ増量しようっと
酒 も 追加だな
 全然わからなかったので・・・たすかりました
trolling ducklingさん ありがとうございますっ<m(__)m>

○sealike44さんへ
牛乳ですかぁ。。へぇ~~
私は 小学校の時から やってますが 
ずーーっと水です(*^▽^*) 親が 水にさらすように教えてくれたので そのまま やってます

検索してみましたら
このような ページがありました

http://www7.ueda.ne.jp/~kaburaya/neu/torinonaizou.html

○あゆかえさんへ
さやえんどうかぁ~~~~はっ(゚O゚;)
そういえば そういう写真みたことあるぅ~~~
そっかぁ~~~ あゆかえさん すごいぃ~~
キレイですねぇ~~ さやえんどう入れたら

お豆。。。余っていたもので。。。いれちゃえって思ってぇ~(∩_∩)ゞてへへへ
(December 24, 2005 09:48:18 PM)

Re:☆筑前煮 ・・・ っぽい(12/24)  
らくらくや  さん
 おお~っ!頑張りましたね~(^O^)/ 煮物って見た目に地味ですが、結構面倒ですよね。だからこそ、愛情が必要だということですが(*^_^*)
 レバニラに豆を入れたり、この辺はsyuさんワールド全開ですね^^見ていて楽しいです(^^♪
 サバカレー、タイミングさえあえば、かなり美味しいです!頑張ってください。 (December 25, 2005 05:58:18 AM)

Re:☆筑前煮 ・・・ っぽい(12/24)  
tady3504  さん
煮物って、地味で目立たない存在だけど、食べるとおいしいですよ。
慣れればやみつきですよ。
それにしても、いつもヒトがやってきてにぎやかなんですね。
腕がどんどんあがりますね。うらやましい??
(December 25, 2005 07:08:03 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○らくらくやさん へ
煮物なんて、。。。。簡単だわっ
って思ってたら ぜんぜんっ
煮る順番を 考えないと 煮崩れしますし
物によっては 別に 煮たほうがいいように思いますし
味は さっぱりわかりませんし。。。
アクは どんどんでますし。。
煮ればいいだけなので 簡単なんですが
美味しく作るのは 難しいんだなぁ~って 思いました。

鯖・・・ いい鯖が なかったので 鯖缶で 代用しようと思いました
それなりの お味になるかなぁ~って思って。。。
ところが。。。鮭缶 買ってましたヾ(´ー`)ノ
よく考えたら 鯖缶 ・・・ 買った事ないなぁ~
って 気づきました 
学生の時 鮭缶で しょっちゅうお茶漬けしてましたので
インパクトが 強いというか デザインがおなじみというか。。。無意識のうちに 買っていたようです
なんか。。。。ぼんやりしてるなぁ~って
がっかりしちゃいます。。。(〃´o`)=3 フゥ

結局 普通の カレーで 食べてもらいました

○tady3504さんへ
煮物 。。。 たけのこ が 特においしかったです
うちは いつも にぎやかですので 泥棒も来ないだろうなぁ~って思ってます
女性一人。。たよりない 学生の弟 と 二人だと
なんだか用心悪いのでね。
となり近所の方に 騒がしいと
嫌われるのも つらいので 時々 参加してもらったり しています
おかげで 御近所の方にも なんとか 嫌われず お付き合いいただいてます
お若い奥様が多いからなのか・・・
あまり料理は されないようです 
おすそ分けにもっていくと よろこばれますので
とっても 嬉しいです(*^▽^*)

(December 25, 2005 11:35:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: