シュウの薬

シュウの薬

January 17, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理




☆ ワイン酒饅頭 の 作り方


tabe-559.jpg


【 材料 24個分 】

     セレベス (基本 ツクネイモ) 60g

     砂糖 150g (基本200g)

     赤ワイン 60ml

     薄力粉 200g

     ベーキングパウダー 小さじ1.5

     薄力粉(手粉) 適量


     くるみ  ( こしあんに混ぜ込む )

     黒こしあん 360g *1個17gぐらい


by-syunomono



        【 作り方 】

        1 セレベスの皮をむき おろし器ですりおろし 

          すり鉢ですりおろし 砂糖を3~4回に分けて加え よく混ぜ合わします

        2 赤ワインを2~3回に分けて加え、混ぜます

        3 ベーキングパウダーと薄力粉を合わせ 2~3回ふるいにかけます

        4 3と合わせ もみ込むようにして 耳たぶ位の固さの生地を作ります

        5 24等分し あんを包み へぎ板をつけます

        6 セイロで 10分

        7 蒸しあがったら 手早くうちわであおぎ さましましょう

          艶よく 仕上がります


tabe-560.jpg



        本日の 饅頭は 赤ワイン香る スィートな 酒饅頭でございます

        フルーティーな香りが お部屋を包みます ・・・



        はっ ・・・ 残り少なくなってる ・・・ 2個しか いただいてないのに

        ちょっとぉ ・・・ どんどん売れてるんですけどぉ~~~ (>ω<)

        ・・・・・ 酒饅頭より 手間がかかりますのでねっ

        何を言われても 明日は 作りませんからねっ


        ところで・・・ ツクネ芋って 自然薯 ( 山芋 ) のことでしたね

        ふっふっふ ・・・ セレベス ( 里芋みたいな芋 ) を すりおろし

        代用してしまいました   間違えた ・・・とも 言えますね



            言えますね ・・・ じゃなくて 間違えたんでしょっ


        はっ ・・・ こし餡に クルミを混ぜ込むのを 忘れた

        ・・・・ 手遅れだ・・・

        でもね おいしくできたから いいのっ 


*酒粕 の 酒饅頭レシピ





* お知らせ *

七海ちゃんの命を救うためにに 皆さんの助けが必要となっています
****************************************************************

http://nanami-chan.com/

ななみちゃんを救う会のHPアドレスよぉ!by fukpanママより

****************************************************************

詳しくは  rierie8174さん  の ブログをご覧くださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2006 11:13:31 PM
コメント(5) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆ワイン酒饅頭(01/17)  
らくらくや  さん
 ワイン饅頭。これもsyu先生ならではですね^^
 しかも一人突っ込みまでやってのける..ユーモアとテクニックを兼ね備えた、饅頭職人ですね(^O^)/


(January 17, 2006 11:35:31 PM)

Re:☆ワイン酒饅頭(01/17)  
kumaポン  さん
ワイン?ほんのりピンク色の饅頭だね☆
しかも、24個も~よーく、たくさんお作りなすって・・・(。、。)
ねぇ~饅頭やサンになって~!!1個50円で売ってちょ!! (January 17, 2006 11:42:57 PM)

Re:☆ワイン酒饅頭(01/17)  
シュウさんは、本当になんでも作れてすごい!
私に出来る事は、焼きおにぎりを食べて
歯の詰め物が取れる事くらいです・・(ノ_<。)うっうっうっ (January 18, 2006 12:35:59 AM)

Re:☆ワイン酒饅頭(01/17)  
tady3504  さん
さすがに詳しいですね。お芋調べてしまいました。
山芋という種類があるのかと思いましたが、長芋や大和芋を含めた総称なんですね。
syuさんの出身は知りませんが、ツクネ芋は、関西では同じ山芋の中でも大和芋をさし、関東ではいちょう芋を指すそうです。
セレベスなんて種があるんですね。
めずらしいものを、もっているんですね。 (January 18, 2006 05:10:34 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○らくらくやさん へ

うひゃひゃ(*^。^*)・・・ 芋の種類間違えました
えへへのへ♪
饅頭職人をめざして がんばりますぅ♪
いつも ありがとうございます

○kumaポンさん へ
1個50円・・・・イヤですよぉ おかみさんったら・・・
kumaポンさんっには いつも アドバイスいただいてますのでね レシピを教えていただいたりとか
売り出しましたら 当然 無料で召し上がっていただきますってば(*^。^*)

まだまだ売り出すには 修行が足りませぬ<m(__)m>

○totokaiさんへ
>歯の詰め物が取れる事くらいです・・(ノ_<。)うっうっうっ

やーーーん(ノω・、) ウゥ・・・ せっかく詰めたのにぃ
また 歯医者に行かねばならないのですねっ
それは 辛い!(からくない つらい)
焼きおにぎり・・・食べたいなぁ~~

○tady3504さんへ
セレベス・・・よく マーケットに売っています
里芋みたいな感じです・・って 里芋かも

芋の種類も多種ですが 呼び方も 多種ですね

(January 18, 2006 03:40:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: