syuさんへ こんばんは

お久しぶりです。・・・・(^^)

次郎もsyuさんのネバネバ料理を頂くことが出来たなら、仕事でボロボロに疲れた心も身体も直ぐに元気を取り戻し『YAZAWA』の様にガンガン飛ばして行けるのにな~!(^O^)♪

syuさんも・・・お仕事でお疲れなのかな?頑張ってねsyuさん(^^) (July 22, 2006 01:14:01 AM)

シュウの薬

シュウの薬

July 18, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理






=== 納豆きのこスパ ===



tbe-1360.jpg



by-syunomono







=== 長芋&オクラ ===



tbe-1361.jpg



by-syunomono














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2006 12:13:01 AM
コメント(21) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


食べたいな~!  
駿河の次郎 さん

おひさ  
alice22  さん
なかなか書き込みに来られなくてごめんね。
元気で仕事してる??
今年は長梅雨で体調崩しやすいから、気をつけてね。 (July 22, 2006 01:26:09 AM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
珈琲貴族  さん
シュウさま^0^おはよう。

昨日パスタやりました。


めちゃお久しぶりのような。。。 (July 22, 2006 06:20:22 AM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
久しぶりですね(^^)

納豆きのこスパおいしそう!トマトも入ってるよね?
この時期ネバネバはいいですね(^^)

仕事の疲れもこのネバネバパワーでふっ飛ばしてね(笑) (July 22, 2006 07:01:00 AM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
ネバネバ・・・スタミナにもお肌にも良いようですね~~(^ー^)
お肌~プルプル~~っ
(July 22, 2006 07:43:28 AM)

おはよ  
rinn2190  さん
からだによさそう。
夏ばて防止にはいいメニューですね。おいしそうだし~♪ (July 22, 2006 08:41:28 AM)

おはようございます\(^o^)/  
fukpan  さん
ネバネバづくしだぁ!
おいしそう♪

あのね、syuさん。
近頃 大根おろしにハマッテイルの・・・。
なにか新鮮なレシピはないかしら?

普通になめこおろしが 定番になっちゃって★
アドバイスお願いしまっす! (July 22, 2006 08:56:43 AM)

オヒサだじょ☆彡  
オクラと長イモいいねっ☆彡

こないだ「のらや」っていうおうどんのお店で

ねばねば3種うどんを食べたよぉ

めちゃ美味しかったぁ^^

めかぶ・やまいも・おくら♪最高☆彡 (July 22, 2006 10:25:06 AM)

納豆きのこスパ  
nao&nao  さん
ゆでたてのパスタに大根おろしと納豆の組み合わせは結構するけど これも美味しそうだぁ (July 22, 2006 01:09:53 PM)

こんにちは。syuさん。  
らら元気  さん
最近、妙にヘルシーです。(^^;)
「長芋とオクラ」の組み合わせ、体に良さそうですね。♪
子供は、なかなか食べてくれないんですが、大人だけでも、これは、いいなあと思いました。
ネバネバも、体にいいんですよね。(*^^*)
ありがとうございます。♪ (July 22, 2006 03:07:39 PM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
KUU_2005  さん
ねばねば料理って 冷たいし するっと入ってこの時期にぴったりだね。

前のお返事見てきたよヾ(´д`)ノ 
蝉がおしっこするのは敵から身を守る為とか知らなくて勝手に思ってたの。
それでsyuさんが書かれてた理由でなるほどと思って
検索したら

「体重を軽くして、飛んで逃げるスピードを上げるため」という説が一般的なようです。
 でも、「おしっこをひっかけることによって敵を驚かせてそのスキに逃げる」という方がピンときますよね。
 たぶん、この両方とも正解なのだと思います。

・・・と書かれてました。syuさんの方が一般的みたいです^^
勉強になりました。ありがとうヾ(´д`)ノ 

お仕事まだ始めたばかりで出来ないのは
当たり前なので時間が解決してくれると思います。
それにsyuさんだから大丈夫!
でも 無理しないでね。ストレス発散もするんだよヾ(´д`)ノ 

(July 22, 2006 07:42:44 PM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
カレーと納豆の組み合わせはよくやりますが、パスタと組み合わせましたか。
これは大変興味深いです。

オクラは勿論大好き。長芋とはピッタリ合いますよね。
お醤油with鰹節もいいんだけど、私はめんつゆとかポン酢なんかも使って食べることもあります。
写真のソースはお味噌ベースのものでしょうか?(酢味噌?)
(July 22, 2006 07:45:01 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■駿河の次郎さん
>syuさんへ こんばんは
お久しぶりです。・・・・(^^)

わーーー駿河の次郎さん おひさしぶりです
お元気ですかぁ~(〃▽〃)
syuは、なんとか元気にやっております

>次郎もsyuさんのネバネバ料理を頂くことが出来たなら、仕事でボロボロに疲れた心も身体も直ぐに元気を取り戻し『YAZAWA』の様にガンガン飛ばして行けるのにな~!(^O^)♪

(*^▽^*)そうだといいなぁ~

>syuさんも・・・お仕事でお疲れなのかな?頑張ってねsyuさん(^^)

なかなか慣れなくて。仕事もむずかしくて。憂鬱になったり、ぽかーんとしたり・・・お昼と3時だけ、楽しかったりです(;^_^A

■alice22さん
>なかなか書き込みに来られなくてごめんね。
元気で仕事してる??
今年は長梅雨で体調崩しやすいから、気をつけてね。

姐さん、ありがとうございます
わたしもボチボチです。。。
私的な時間がなかなかとれません。。
帰りも遅くって。。。とほほです
慣れたらなんとかなるんだろうけどなぁ~
(;^_^Aって思ってます

■珈琲貴族さん
>昨日パスタやりました。
めちゃお久しぶりのような。。。

お久しぶりのようなぁ~~(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
なんだか忙しい感じですぅ。。。。。。 (July 22, 2006 11:47:12 PM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
のん@パパ  さん
納豆は残念ながらいただけないので、長芋オクラコンビのほうをいただきます♪
シャキシャキとろーりで美味しいですよね!

お仕事のほう、頭だけでなく体がなれるまでは大変だろうと思います。。。
『可愛いsyuさん節』ファンの私としても心配ですぅ。。 (July 23, 2006 01:10:40 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■うみはらおやまさん
>久しぶりですね(^^)

(∩_∩)ゞてへへ。毎日なにかと忙しくって。。。
なんだか・・・なんだかです。。。。。。

>納豆きのこスパおいしそう!トマトも入ってるよね?
この時期ネバネバはいいですね(^^)
仕事の疲れもこのネバネバパワーでふっ飛ばしてね(笑)

ほんとですね。。。。疲れもパワーでフッ飛ばさなきゃ(*^▽^*)ですね♪

■まんごりあんさん
>ネバネバ・・・スタミナにもお肌にも良いようですね~~(^ー^)
お肌~プルプル~~っ

ぷるぷうぅ~~~(*^▽^*)
おなかも。。。。。(;^_^Aいかんいかん

■rinn2190さん
>からだによさそう。
夏ばて防止にはいいメニューですね。おいしそうだし~♪

食材が新鮮だったので。。。さわやかな口当たりでしたy(^ー^)yおいしいものたくさん食べてスタミナつけなくっちゃですねっ!♪

■fukpanさん
>ネバネバづくしだぁ!おいしそう♪
あのね、syuさん。
近頃 大根おろしにハマッテイルの・・・。
なにか新鮮なレシピはないかしら?

好きですぅ~~(〃▽〃)大根おろし。。。
美味しいレシピ。。。。
鮭の刺身&いくらを醤油漬けにして、大根おろしってのは、いかがでしょうか(*^▽^*)

>普通になめこおろしが 定番になっちゃって★
アドバイスお願いしまっす!

私もじゃこ&大根おろしが定番になっております
(*^▽^*)なにか考えてみますね♪
(July 23, 2006 09:56:17 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■太陽のヒカリさん
>オクラと長イモいいねっ☆彡
こないだ「のらや」っていうおうどんのお店で
ねばねば3種うどんを食べたよぉ
めちゃ美味しかったぁ^^
めかぶ・やまいも・おくら♪最高☆彡

わーーい(*^▽^*)ヒカリンだぁ~♪
お久しぶりぃ~な感じ♪
最近 なかなか書き込みできなくって。。。とってもさみしぃ~~~

ネバネバって美味しいですよね♪
芽かぶ。。。私も好きです♪(*^▽^*)
あと、、、なめことか。。。。。
いいねいいねぇ~♪

■nao&naoさん
>ゆでたてのパスタに大根おろしと納豆の組み合わせは結構するけど これも美味しそうだぁ

納豆スパ。。。色々とバーリエーションありますよねぇ~♪
一番好きなのは、あっさり昆布茶味の納豆スパが好きなんです(*^o^*)

■らら元気さん へ
>最近、妙にヘルシーです。(^^;)
「長芋とオクラ」の組み合わせ、体に良さそうですね。♪
子供は、なかなか食べてくれないんですが、大人だけでも、これは、いいなあと思いました。
ネバネバも、体にいいんですよね。(*^^*)
ありがとうございます。♪

参考にしていただけたら幸いです
(*^▽^*)
大人になると、、、嗜好ってかわりますよね
私は醤油味と塩味&酢くらいだったです。。。。子供の頃は。。。。
でも、ケチャップもマヨもわさびもからしも、おいしくいただけるようになりました。
最近ウスターソースもちょっとだけいただけるようになりました←(*^▽^*)得意満面
きっとお子様もそのうち・・・♪ (July 23, 2006 12:07:36 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■KUU_2005さんへ
>ねばねば料理って 冷たいし するっと入ってこの時期にぴったりだね。
前のお返事見てきたよヾ(´д`)ノ 
蝉がおしっこするのは敵から身を守る為とか知らなくて勝手に思ってたの。
それでsyuさんが書かれてた理由でなるほどと思って
検索したら
「体重を軽くして、飛んで逃げるスピードを上げるため」という説が一般的なようです。
 でも、「おしっこをひっかけることによって敵を驚かせてそのスキに逃げる」という方がピンときますよね。
 たぶん、この両方とも正解なのだと思います。
・・・と書かれてました。syuさんの方が一般的みたいです^^
勉強になりました。ありがとうヾ(´д`)ノ


わーーー(*^▽^*)すごいっ!!!
教えてくださってありがとうございますっ!!!
なんだか、、、、私も、KUUさんもっ すごい推理っ!!って思っちゃいました(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
そうだったのかぁ。。。 

>お仕事まだ始めたばかりで出来ないのは
当たり前なので時間が解決してくれると思います。
それにsyuさんだから大丈夫!
でも 無理しないでね。ストレス発散もするんだよヾ(´д`)ノ 

(;。;)ありがとうございますっ!!!!
今の所は、、、なんとか 『まだ初めたばかりだから・・・』ってのを自分の中で言い訳にしてるみたいな。。。心の中で言い訳しながら、このまま続けていても、できなかったりして・・・なんて思ってどよ~~ん。。。ってなってます。。
先の事考えてもし方がないのにねぇ~。、。。。。。やだやだ
とりあえず、すこしずつなれていかなきゃ。。って思ってます
ご心配くださってありがとうございます
とってもありがたいです
(July 23, 2006 12:13:23 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■返事を書く
>イィヴィ平野さん
カレーと納豆の組み合わせはよくやりますが、パスタと組み合わせましたか。
これは大変興味深いです。

納豆って、、、以外となんでも合いますよね。。
ま、好きだからだとおもうんですけどね(*≧m≦*)
本体は大豆ですもん、大豆料理っていう観念で見たらもっと色々と調理法があるかもしれませんね♪

>オクラは勿論大好き。長芋とはピッタリ合いますよね。
お醤油with鰹節もいいんだけど、私はめんつゆとかポン酢なんかも使って食べることもあります。
写真のソースはお味噌ベースのものでしょうか?(酢味噌?)

ベースは醤油です(*^▽^*)からしも入ってます♪
私もポン酢とか麺ツユも好きです♪
あ。。。この黄色いのですか?
これは、、、、黄身です(*^▽^*)
混ぜて、さて食べよう。。って思ったんですが
『はっ』と気が付いて、写真をとりました
(*^▽^*)まぎらわしくて。。。すみません (July 23, 2006 12:16:28 PM)

Re:☆ネバネバ料理(07/18)  
きのみかん  さん
syuさん、こんにちはー。
ネバネバ料理は体にいいしパワーが出ますよね。
納豆をスパゲティにしたことはなかったわ。
和風でいいなぁ~。 (July 23, 2006 04:58:30 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■返事を書く
>イィヴィ平野さん
カレーと納豆の組み合わせはよくやりますが、パスタと組み合わせましたか。
これは大変興味深いです。

納豆って、、、以外となんでも合いますよね。。
ま、好きだからだとおもうんですけどね(*≧m≦*)
本体は大豆ですもん、大豆料理っていう観念で見たらもっと色々と調理法があるかもしれませんね♪

>オクラは勿論大好き。長芋とはピッタリ合いますよね。
お醤油with鰹節もいいんだけど、私はめんつゆとかポン酢なんかも使って食べることもあります。
写真のソースはお味噌ベースのものでしょうか?(酢味噌?)

ベースは醤油です(*^▽^*)からしも入ってます♪
私もポン酢とか麺ツユも好きです♪
あ。。。この黄色いのですか?
これは、、、、黄身です(*^▽^*)
混ぜて、さて食べよう。。って思ったんですが
『はっ』と気が付いて、写真をとりました
(*^▽^*)まぎらわしくて。。。すみません (July 23, 2006 05:50:42 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■のん@パパさんへ
>納豆は残念ながらいただけないので、長芋オクラコンビのほうをいただきます♪
シャキシャキとろーりで美味しいですよね!

納豆。。。残念です。。。。
でも無理に納豆を食べねばいけないわけでないので
他で栄養をとったらいいわけですしね。。。
y(^ー^)y
よく『食べれなくて残念っ』って言葉を口にしますが、普通、、、嫌いな物をたべれなくてもぜんぜん残念じゃないですもんねっ(∩_∩)ゞ
多量にもらったのに食べられないっ。。。ってのは、ちょっと残念かもぉ~・・・ですけど

>お仕事のほう、頭だけでなく体がなれるまでは大変だろうと思います。。。
『可愛いsyuさん節』ファンの私としても心配ですぅ。。

ありがとうございます(;。;)
なんだかご心配かけてすみません
でも。。。心配していただいたら、、、とても嬉しかったりしてます(;^_^A
地道にがんばってりますね。すぐあせっちゃって。。。月曜日からまた、気持ちを切り替えて仕事します♪ありがとうございます (July 23, 2006 05:55:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: