シュウの薬

シュウの薬

August 4, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理




tbe-1398.jpg



         ブルーベリー ・・・ どれだけ目にいいんだろうな

         ってことで 調べてみました



ブルーベリーは ツツジ科スノキ属に分類される北米原産の

         低木性果樹です

         その果実がエレガントなブルーになり収穫されることから

         ブルーベリーと呼ばれています

         20世紀生まれの果実で 成熟した果実は 濃い青紫色になりますが

         これは アントシアニン色素と呼ばれ 水溶性の色素です

         このアントシアニン色素が 眼によい効果があると

         最近一躍注目を浴びています



         研究は進み 現在では アントシアニン色素を摂取後

         4時間後に効果が現れ 24時間持続することが確認されています

         かなりの速効性が期待できるのです

         副作用も全くないこともわかりました

         天然の果実に含まれる色素ですから安全なわけです



会社や学校でのコンピュータなどOA機器の導入やTVゲームなどの普及

         勤務時間の変化 あるいは受験勉強や夜間長距離運転による

         目の酷使など ・・・・

         現代のさまざまな眼精疲労や眼の疲労感にはとくに有効といえます

         また、網膜の機能性低下や白内障を防ぎ

         糖尿病が原因の眼の病気予防にも役立ちます

         ガンや脳卒中など 成人病の発病 あるいは老化やさまざまな症状には

         かなりの割合で活性酸素が関与しているといわれます

         この過剰に発生した有害な活性酸素を抑える働き(抗酸化作用)

         または活性酸素を消去する作用を ブルーベリーのアントシアニン色素が

         強力に持っていることが実証されたのです





         今から 4時間後くらいに効く? ・・・・・・・・・・ 寝てるし

         ・・・・・・ もったいないじゃないか

         明日 もう一度 購入することにしよう ブルーベリー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 10:17:35 PM
コメント(6) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: