シュウの薬

シュウの薬

August 29, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理









tbe-1448.jpg



あさひ蟹 と きゅうり の サラダです ・・・・・

久しぶり の 蟹マヨ ・・・




tbe-1444.jpg



ぼりんっ ・・・・ と


大きな身でしょ ・・・・・  ジューシー な 美味しさです





tbe-1445.jpg



塩茹 で いただくのも いいけれど ・・・・ きゅうりマヨ と 和えたり




他 ・・・・・・・


カニ玉 カニ酢 ・・・・ も いいですよね


おいしゅうございました ・・・・




tbe-1446.jpg



おでん風 スープを 作りました

具は ・・・  メークインじゃがいも  けんびきすじ肉  こんにゃく  玉葱





tbe-1447.jpg




        味付けは ・・・ 

        おでんの味付けより やや 薄めにし 黒酢 を 入れました



        syuチームは 黒酢 が 嫌いな人ばかり ・・・ syuも

        実家からもらった黒酢が ぜんぜん 減りませんので スープに 入れてみました



        ・・・ 2日連続 で いただいております

        1日目 は 黒酢 少なめ ・・・・ 2日目は チョイ増やしました



        ・・・・・ 美味しいじゃないかっ



        なんだか 身体に いい感じ

        黒酢 ・・・・ なかなか おいしいじゃないかっ ・・・・




        この料理 ・・・ 新しい物好きの友人達 の リクエストにより ・・・・

        当分 毎日のように 作る事になりました ・・・



        ところで ・・・

        最近 腹筋がなくなってきたらしい 私は ・・・ 今日から 体脂肪率の 測定を

        こころがけ そして 腹筋運動です

        ダイエット する気は ありませんので 今まで通り

        美味しいものは たくさん いただきますが ・・・ 腹筋します

        腹筋がないと 腸の働きを助けられないですからね



        腹筋運動をすることによって大腸の温度が上がり

        大腸運動が活発化して便秘の解消に つながるらしいです














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2006 03:17:34 PM
コメント(18) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
rinn2190  さん
カニときゅうりとマヨ。おいしそぉ。

腹筋、わたしもしなくちゃ。 (September 3, 2006 03:38:45 PM)

Re:☆黒酢 の 使い方(08/29)  
はじめまして。あつかましくもカキコミさせていただきます。

楽しいブログですね。元気が出てきました♪
私もこのブログを目指して頑張ります!
美味しそうなお料理ですね。
私も食してみたい♪
(September 3, 2006 04:33:00 PM)

シュウさんこんばんは~♪  
みえこ55  さん
黒酢には困っていました~♪
一時期酢が身体にいいなどと、騒がれていたときに、
ついスーパーの特設コーナーでいくつか高そうなヤツを購入しましたが、
使い切れないまま冷蔵庫の中です(笑)
スープに少し入れるのは、さっぱりしていいかもしれないですね~♪
カニサラダ美味しそうです~(^○^) (September 3, 2006 04:56:42 PM)

黒酢だいすきです。  
rierie8174  さん
黒酢 大好きですぅ。 あ、スープに入れてもいいんですね?今度ためしてみようっと。

私の体脂肪は30%です。すごいでしょ~♪
お酢飲んだら下がるかな? (September 3, 2006 06:30:49 PM)

Re:☆黒酢 の 使い方(08/29)  
黒酢、スープに入れてもいいんですかぁ~。
いい事聞きました♪
今度やってみようっと。
それにしても、syuさんのおでんはおいしそうですよね~。
スープも綺麗な色だし。
すじ肉も柔らかいんだろうなぁ・・ (September 3, 2006 06:58:14 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■rinn2190さん
>カニときゅうりとマヨ。おいしそぉ。
腹筋、わたしもしなくちゃ

気が付いたら。。。いつの間にか腹筋がなくなっていました。。。。っちゅーか
お腹が柔らかくなってました(*^。^*)
便秘知らずの私なのに。。。最近2日に1度。。。
みたいになってしまいました。。。
これはいかんっ・・・ と思い、
やることにしました(*^▽^*)

■DJ 内村タカコさん
>はじめまして。あつかましくもカキコミさせていただきます。
楽しいブログですね。元気が出てきました♪
私もこのブログを目指して頑張ります!
美味しそうなお料理ですね。
私も食してみたい♪

ようこそ(*^▽^*) どうぞお試しください
私も、最初は おそるおそる。。。味を見ながら入れました。

■みえこ55さん
>黒酢には困っていました~♪
一時期酢が身体にいいなどと、騒がれていたときに、
ついスーパーの特設コーナーでいくつか高そうなヤツを購入しましたが、
使い切れないまま冷蔵庫の中です(笑)
スープに少し入れるのは、さっぱりしていいかもしれないですね~♪
カニサラダ美味しそうです~(^○^)

やっぱ慣れですよね。。あの黒酢。。。
私。。2日目の夜(現在)にして、違和感がほぼ無くなりました。次は手羽先を煮てみようと思っております(^▽^) (September 3, 2006 07:28:11 PM)

Re:☆黒酢 の 使い方(08/29)  
こんばんは。
私はいわゆるマヨラーなので、このようなサラダは大好物です。
そして、黒酢は苦手なので・・・でも、この調理法なら私も大丈夫かな?
今度、私も試してみますね。
それでは、お疲れ様でした。ごゆっくりお休みください!(^^)/
(September 3, 2006 08:38:31 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■rierie8174さんへ
>黒酢 大好きですぅ。 あ、スープに入れてもいいんですね?今度ためしてみようっと。

是非お試しくださいね♪
(*^▽^*)SYUももうすぐrierieあねさんのように黒酢大好きチームに入りますからねぇ~~

>私の体脂肪は30%です。すごいでしょ~♪
お酢飲んだら下がるかな?

きっと・・・背が高いからなんでしょうねぇ~
私はちびっこですので もうちょい低いです

■ばじるひよこさん
>黒酢、スープに入れてもいいんですかぁ~。
いい事聞きました♪
今度やってみようっと。
それにしても、syuさんのおでんはおいしそうですよね~。
スープも綺麗な色だし。
すじ肉も柔らかいんだろうなぁ

是非是非おためしください♪
すじ肉は2度煮しておりますy(^ー^)y
圧力鍋で柔らかく煮て、アクやら なにやらを洗い流しておでんスープに入れております♪
だからとってもやわらかいですよぉ~~ (September 3, 2006 08:46:38 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■あっち27(^^)/さん
>こんばんは。
私はいわゆるマヨラーなので、このようなサラダは大好物です。
そして、黒酢は苦手なので・・・でも、この調理法なら私も大丈夫かな?
今度、私も試してみますね。
それでは、お疲れ様でした。ごゆっくりお休みください!(^^)/

はーーい(*^。^*)
ありがとうございますう~
明日もがんばります♪
(September 3, 2006 10:33:00 PM)

黒酢のスープいいかも~  
レシピィ  さん
身体もポカポカあたたまりそうですね。
私も黒酢はちょっと苦手。酸っぱいのは好きなんだけど。。。いつまでも残っていま酢!
料理にどんどん使うといいですね。
(September 3, 2006 11:20:55 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■レシピィさん
>身体もポカポカあたたまりそうですね。
私も黒酢はちょっと苦手。酸っぱいのは好きなんだけど。。。いつまでも残っていま酢!

(∩_∩)うひゃ♪さりげなくシャレで酢わ♪好き

>料理にどんどん使うといいですね。

色々と使おうと思ってま酢♪
(September 4, 2006 12:00:09 AM)

Re:☆黒酢 の 使い方(08/29)  
珈琲貴族  さん
シュウさま( ̄w ̄)御晩です。

c(・。・) ちょこっとお聞きしたい?

けんびきすじって圧力何分やります?
最初に30分で20分置き、煮込む時で5分やったんですが、
チト硬かったんです[影]ω ̄)ジーーー
この間1kgやりました。
ほぐすのが過酷でした(ーー;)
もう無いですが(笑)
歯に詰まりますね(-_-)ウーム (September 4, 2006 12:08:34 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■珈琲貴族さん
>シュウさま( ̄w ̄)御晩です。
c(・。・) ちょこっとお聞きしたい?

お聞きしちゃってください?

>けんびきすじって圧力何分やります?
最初に30分で20分置き、煮込む時で5分やったんですが、
チト硬かったんです[影]ω ̄)ジーーー
この間1kgやりました。
ほぐすのが過酷でした(ーー;)
もう無いですが(笑)
歯に詰まりますね(-_-)ウーム

きっと。。。。切り方を変えるといいと思います
写真のように syuは 繊維に直角に切ります
大きさは この写真のように、以外と細め(小さめ)に切ります

長く(大きく)切りますと、どれだけ圧力をかけたとしても、なんだか食べにくい気がします
さらに短め(薄く)に切りますと、炒め物にも対応できます
とっても 食べやすいよぉ~(*^。^*) (September 4, 2006 12:26:42 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■珈琲貴族さん
追伸。。。。

時間的には 量によりますが
たぶん珈琲貴族さんと同じくらいだと思います (September 4, 2006 12:28:13 AM)

腹筋!!  
頑張ろう(握手)!
私は毎朝(じゃない時もある)仕事の前に応接室のソファーの上で歳の数だけやってます。
でも・・・なんかこの頃お腹周りがぷにぷにしてきました(涙)。数足りないのかっ!?
syu(シュウ)さんは何回くらいしてる?? (September 4, 2006 01:10:33 PM)

こんばんは☆  
たえコーン  さん
おでん風スープ、おいしそ♪
そろそろおでんの時期ですね(>▽<)
大根らぶ~♪ (September 4, 2006 09:54:21 PM)

Re:☆☆☆(08/29)  
珈琲貴族  さん
syu(シュウ)さん
>■珈琲貴族さん
>追伸。。。。

>時間的には 量によりますが
>たぶん珈琲貴族さんと同じくらいだと思います

お答え<(_ _*)> アリガトォ ございます。

ようは、飛行機のハネの断面図のように切ると言う事ですね?( ̄w ̄)

あの切り方か~(━_━)ゝウーム
( ̄▽ ̄)ゞラジャ (September 4, 2006 11:21:49 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■しもやまかめさん
>頑張ろう(握手)!
私は毎朝(じゃない時もある)仕事の前に応接室のソファーの上で歳の数だけやってます。
でも・・・なんかこの頃お腹周りがぷにぷにしてきました(涙)。数足りないのかっ!?
syu(シュウ)さんは何回くらいしてる??

わたしは20回。。。お恥ずかしい。。。(*^。^*)
毎日続けることがよいらしいので、ほそぼそとやっています

■たえコーンさん
>おでん風スープ、おいしそ♪
そろそろおでんの時期ですね(>▽<)
大根らぶ~♪

美味しいですよぉ~~~
新しい味の発見です(*^-^*)

■珈琲貴族さん
>syu(シュウ)さん
>■珈琲貴族さん
>追伸。。。。
>時間的には 量によりますが
>たぶん珈琲貴族さんと同じくらいだと思います
お答え<(_ _*)> アリガトォ ございます。
ようは、飛行機のハネの断面図のように切ると言う事ですね?( ̄w ̄)
あの切り方か~(━_━)ゝウーム
( ̄▽ ̄)ゞラジャ

美味しいものは、たくさん食べたいですよね。
沢山食べても、運動すればいいか。。。(そんなに運動してませんけどね)
なんちゃって♪ (December 25, 2006 12:30:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: