PR

Profile

HIROSHI.M

HIROSHI.M

Freepage List

Jan 26, 2007
XML

ハミンバードの343Cってのも気になります。

2周波でカラーなので・・・。

ヤフオクで44,000円即決ってのが、出品されてます。

う~ん、悩ましい。

EAGLEのFishMark 240 → FishMark 480

と使用してきたので、違うメーカーの魚探も使ってみたいですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2007 10:08:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[タックル&ルアー&ボート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魚探 つづき(01/26)  
出来れば最新型のチョット変わったとこをお願いしたいですね~!

インプレが楽しみになりますんで・・・。

とか言いながら私はトッパー色が濃くなって来てるのでドンドン魚探退化中ですが・・。

現在はフィッシュイージー2T(プラスゲイン仕様)を前に後ろにと移動できる様にして使ってます。
(今の私にはこれで十分ですが・・)

今後のインプレラッシュを楽しみにしておきます。
(ボートやら魚探やら家やら・・)

(Jan 27, 2007 04:36:07 AM)

Re[1]:魚探 つづき(01/26)  
チマチマアライくんさん

>出来れば最新型のチョット変わったとこをお願いしたいですね~!
>(3DとかカラーGPSとか)
3Dは第一候補ですが、少し高いんですよねぇ~。
小遣いからも資金繰りしないと、買えません。
カラーGPSは、高くて無理です!

GPSもどの位正確なんでしょうねぇ~?
ビッグレイクへ船を出すことはないので、大雑把な位置が絞れるだけなら、殆ど意味がないですし・・・。

(Jan 27, 2007 06:20:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: