難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

2023.06.09
XML
テーマ: 難病(156)
2021/2/26

睡眠メモ、22:25入眠、中途覚醒2回、4:50起床
就寝前にベルソムラとゾルピデム2錠とルネスタ
データを見返すとプレドニン20mg/日から、入眠後の継続時間が長い印象



いつもの掃除の人、最後
「焦らなくても若いんだし大丈夫よ!元気でね!」
医療スタッフと違ってもう会えないんだなと思うと泣きそうに

薬剤師さん、ボナロンの注意事項やその後悪夢はないか確認

精神科の先生、薬は外来予定日までの分処方




若先生から、退院後はゆっくりの減薬になるとの説明。
いつもは特に何も言わないし喋ると飄々としている大先生より
「慌てて減薬して再発した場合、また入院して薬も倍量からにります。
TV見てたら丁度ドラマで主人公が皮膚筋炎か筋炎で、
どうしても悲観的で大変なことのように描かれるけど、
僕100人くらい診てますけど、みんな社会復帰したり結婚出産したり、
薬は飲んでますけど普通に生活してます。
あなたは症状も軽い方だし大丈夫です。」締まる〜

全くTVもドラマも見てないのに、高畑充希がお医者さんドラマと言われて
知ってる気がしたのは、リュウジのバズレシピとコラボしてたからと気付いた

荷造り、やっぱり直ぐ終わるけど、意外と多かった




請求書を貰って支払いの案内を受ける
最後にリストバンドを切って退院です
何十回も聞いてた説明がついに自分へ



高校の友人達と第二回リモート新年会
机と電源とソファーがある電話室最強

1時間程参加




ーーーーー
ちょうど放送されていた主人公が筋炎のドラマはコレ

にじいろカルテ Blu-ray BOX 【Blu-ray】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.08 13:34:00
コメントを書く
[【難病】皮膚筋炎で入院生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: