魔女の隠れ家

魔女の隠れ家

2005年10月20日
XML
カテゴリ: 日本人作家
畠中恵さんの『とっても不幸な幸運』(双葉社)を読了。

とっても不幸な幸運




「酒場」のマスター小牧洋介は「家族運も女運も悪い」と云われている30代のやもめ。
料理の腕はいいが、中途半端が嫌い。
たまには常連と喧嘩になって店のアンティークな家具を壊したりもする。
多少偏屈だが、娘にはとことん弱い(笑)

「酒場」のウェイターで大学生の健也。
マスターの悪友で警察キャリアの花立。
アメリカでも興行するほどのマジシャン天野。
たまに店の怪我人の処置までさせらる医師の飯田。

クセのある常連ばかりが、人の話を聞きながら賭けをして、酒を飲み、料理をつまむ。

そんな中、マスターの義理の娘で中学生ののり子が「缶」を持って店にやってくる。
100円ショップで売られていた「とっても不幸な幸運」と云う名の缶。
ひとたび開けると・・・。
と、のり子から始まってそれぞれ常連などが「缶」を持って店に現われ、厄介ごとを起こしていく、というお話でした。


この中ではマスターと先代マスターのお話と健也のお話が好きかな。

さて、もしも目の前にその缶があったとして蓋を開けますか?
自分の心の中でくすぶっていた不安が幻となって一瞬だけ現われる、そんな不思議な缶。
私は・・・どうだろう。
開けたら最後、気づきたくなかった自分と向き合う胆力がいるんですよねぇ。

しかし、幸・不幸って人により環境によりそれぞれ違うじゃないですか。

逆に九死に一生を得る、なんて幸運ですが、道端で500円を拾って「ラッキー!」と思うとってもとっても小さなことだって、超貧乏な状況に追い込まれた人にとってはとんでもない幸運だったりもする。

どんなことを不幸だと呪い、どんなことを幸運だったと思うか、それは本人がどんな日常を過ごしているかの目安なのかなぁ。
平穏な日々を過ごすことこそ、本当に幸せなんじゃないかな?
なんて、う~ん、宗教ぽい?(笑)

たぶん「酒場」の常連のように、大事なもの、大切なもの、帰る場所がある人ならば「とっても不幸な幸運」の缶を開けられるような気がします。


気になる方はぜひ、 donmaboさんの記事 をご覧になってください!(他力本願女)


ところで、作中に出てくる料理ですが。
食べてみたかったのは「 ハムとマッシュルームの辛味パイ 」かな?
そして作れるのは「 チーズシチュー 」かな。
なにしろ熱いマッシュポテトにおろしたゴーダチーズを 混ぜるだけ だから(涙)

作中頻繁に出てくる「カリラ」(だったと思う)なるお酒が気になります。
ウィスキーのようですね。
ちなみに殿はグレンフェディックが好きでよく飲んでましたが、最近はカロリー制限のため焼酎ばかりになりました(笑)

私は洋酒だとジンが好き。軽めのジン・バックなどロングカクテルを良く頂きます。
もっとも、20度以上のマティーニやギムレットは周りに迷惑(笑)なので滅多には飲まないです。
高田崇史さんの「QED」シリーズを読むと飲みたくはなりますが(笑)
日本酒なら1升は平気なんですけどねぇ。が、もちろん文麿のように推理は冴えません(笑)

QED百人一首の呪 麿の酩酊事件簿(花に舞)


ああ、これで既刊の畠中さんを読破(涙)
つぎはどんなお話が読めるか、楽しみではありますが・・・。


ところで、昨日借りてきた、佐伯泰英さんの『流離 吉原裏同心』から始まる吉原裏同心シリーズが面白かったです!わーなんで2冊しか借りなかったんだ、私のバカ!(涙)
これは、ある程度読んでから感想UPします。

吉原裏同心シリーズ
流離  吉原裏同心』
足抜  吉原裏同心2』
見番  吉原裏同心3』
清掻  吉原裏同心4』
初花  吉原裏同心5』
遣手  吉原裏同心6』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月02日 09時28分01秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
あむあむ108 @ Re:辻村深月さん『冷たい校舎の時は止まる』(01/22) こんにちは! 私も、10代のころを思い…
たばさ6992 @ Re:あけましておめでとうございます☆(01/07) あむあむ108さん こんにちは! >私…
あむあむ108 @ あけましておめでとうございます☆ 読書とゲームで楽しいお正月…と思ったら、…
たばさ6992 @ あけましておめでとうございます あむあむさん、samiadoさん。 あけまして…
samiado @ Re:年末のごあいさつ(12/29) 明けましておめでとうございます♪ たばさ…
あむあむ108 @ お世話になりました 秋に更新を復活されたとき、ものすごーく…
たばさ6992 @ Re[1]:家電夏の陣(12/05) samiadoさん お返事が遅くなりましたー…
samiado @ Re:家電夏の陣(12/05) こんばんは! 家電の反乱は大変でしたね…
たばさ6992 @ Re[1]:寒さを乗り切ろう!(12/01) samiadoさん こんにちは!温かいですよ~…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: