鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
060782
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
食べ頃わんこの楽しい日々
家族計画~そしてまた家族計画を~
家族計画~そしてまた家族計画を~
レビュー
この作品は、
『家族計画』のファンディスク、
という位置づけが正しいと思いますが、
内容としては、末莉シナリオのその後、
と言ったほうがいいと思います。
絆箱のように、声があるわけではないので、
そのあたりはちょっと残念でした。
シナリオは、
山田一さんが手がけています。
前半部分は、ちょっとキャラクターの印象が変わったように思いますが、
それは、キャラクターたちが成長しているから
ということなのでしょう。
後半、
シナリオが盛り上がってくると、
「やっぱり、山田一さんはうまいなぁ。」
とか思わせてくれると思います。
ただ、
ただ、
短いですし
末莉シナリオの続編でしかないので、
正直、
「わー、家族計画の続編だー!すごい楽しみ。みんなはどうなったんだろう?」
とかで、期待した目で見ると、
痛い目を見るかもしれません。
これだけ短いシナリオだと、
新キャラクターの味もあまり出せないですし。
まぁ、『家族計画』という世界観の中の、
ちょっとしたお話。
程度に考えて、
肩の力を抜いてやってみると、
面白いと思います。
あ、「久美景」の補完的な要素も大きいです。
Hシーンもありますよ。
音楽は、
『家族計画』と変わりはありません。
やっぱりレベルが高いです。
ただ、新曲も無いので
そこは、ちょっと残念でした。
まぁ、ゲームをやるとしたら
問題は無いんですが。
あとは、ボーカル曲も入ってなかったことぐらいでしょうか。
しかし、曲自体はいいですよ。
グラフィックは、
福永ユミさん原画の、
ハイレベルなCGなのは変わりません。
枚数自体は数があるわけではありません。
そこら辺は、
ゲーム自体があまり長いものじゃないので、
しょうがないですね。
システムは、
セーブ数10個と、
普通の最近の作品なら、ありえないレベルなのですが
問題ないです。
セーブする選択肢やシーン自体もそれほど多くないので。
他は、『家族計画』と同じと考えていいです。
キャラクターは、
新キャラクターが、
きっちりと、
ストーリーの核になっているというのは、
安心しました。
この作品は、
家族計画が終わり、その後、
新キャラクターと、
主人公との関わりという部分がメイン部分なので
そういう点では、
それにふさわしいキャラクターになっていると思います。
『家族計画』の初期の頃の主人公と、ダブらせてるんでしょうね。
あ、「末莉たんはぁはぁ」な方は、
ぜひやっといたほうがいいと思います。
あと、景が好きな人もやっといて、それほど損はないかと。
このゲームをやる前に、
まず、ファンディスク的なものとして、
この作品を見てください。
それでないと失望するかもしれません。
しかし、ファンディスクとして楽しむ場合、
面白いです。
ただ、コストパフォーマンス的なことを言ってしまうと、
つらいです。
その点は否めないと思います。
BACK
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
懸賞フリーク♪
当たり画面
(2025-11-19 09:19:19)
ビジネス・起業に関すること。
プレッシャーに打ち勝つ方法
(2025-11-19 07:37:30)
まち楽ブログ
初雪伊吹山
(2025-11-19 12:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: