柴犬ゴンのお散歩日記

柴犬ゴンのお散歩日記

2013年01月03日
XML
カテゴリ: 旅行

鬼ヶ城

さて、昨日の続きです。

昨日は鬼ヶ城の千畳敷の部分を公開しました。

鬼ヶ城には全約1キロにわたり、

それぞれの箇所に名前がつけられています。

鬼ヶ城の案内図は次のとおりです。

img_1558135_64315396_6[1].jpg

千畳敷の次は奥の木戸と名付けられた箇所になります。

CIMG1699.JPG

今日は波が荒いです。

CIMG1700.JPG

CIMG1701-2.jpg

ゴンがみているのは、ここです。

CIMG1691.JPG

波が荒々しく打ち上げています。

奥の木戸は道がかなり険しいです。

ゴン待って・・・。

ゴンに引っ張られっぱなしです。

CIMG1702.JPG

お父さんが見かねて、ここから交代です。

CIMG1704.JPG

けっこう岩場ぎりぎりを通ります。

CIMG1703.JPG

ゴン、あぶないよ。

CIMG1705.JPG

ここから先は「猿戻り」という箇所になります。

「猿戻り」という名前通り、岸壁に細い道があるだけの、

かなり怖そうな箇所です。

写真を撮らなかったので、 こちら をご覧ください。(こちらをクリックして)

ゴンを連れて歩くのはかなり危険そうなので、

ここで引き返すことにしました。

と、いうことで、鬼ヶ城見学はここまでです。

この鬼ヶ城、入場料、駐車料ともに無料で見学できます。

南紀方面にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

ではまた明日

shishimai[1].png






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月03日 12時30分55秒コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

タッチ016

タッチ016

カレンダー

お気に入りブログ

石川さゆりコンサー… New! あまちゃん1号さん

更新中☆ New! ヒチャキ123さん

よく降ってきたわ(´… New! ちゃぴともにたんさん

マイローズと我が家… mami1997さん

柴犬花子の亀有生活 hanako&motomattiさん

コメント新着

タッチ016@ Re[1]:焼肉 うえむら(06/29) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ こ…
ちゃぴともにたん @ Re:焼肉 うえむら(06/29) こんにちわ♪ 焼肉でランチメニューがある…
タッチ016 @ Re[1]:ポイントバケーション加賀山中(06/29) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは♪ 午…
ちゃぴともにたん @ Re:ポイントバケーション加賀山中(06/29)  こんにちわ♪ 今日は薄日・・・って感じ…
タッチ016 @ Re[1]:ヨコガワ分店(06/28) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは♪ 雨…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: