私が貴方に出来ること★

私が貴方に出来ること★

PR

Profile

のんのん5006

のんのん5006

Calendar

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 6, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第3回目・・・

「最高の結婚披露宴!!!」
2002年に入籍した私。自分の両親とは音信不通になってしまいましたが、主人の両親が結婚披露宴を催してくれました。正直、「自分の両親のいない結婚披露宴なんて嫌だな・・・。」なんて贅沢な事を思っていましたが主人の両親が「人は生きてるうちに自分の為に3回みんなが集まってくれるんだよ。1回目は生まれたとき。2回目は結婚式。3回目は死んだとき。そのうちで自分の記憶に残ってるのは2回目の結婚式のときだけだよ。」って私を説得してくれたんです。こんな、いい親いますか??
2002年3月17日(結婚披露宴)・・・
この日は雪がパラパラ降っていました。
1着目ー白内掛け。綿帽子をかぶり、主人と2人で写真を撮りました。
2着目ー色内掛け。(水色)家族写真撮影。主人の両親・親戚一同が出席してくれました。主人の隣には父そして母方の祖父。私の隣には主人の母そして妹が座りました。
3着目ーピンクのウエディングドレス。披露宴が始まりました。今にも出てきそうな涙を「ぐっ」とおさえ入場です。みんな温かい目で迎えてくれました。披露宴の様子を主人が書きます。「みなさん 披露宴といえば大人数に見守られて入場するのがふつうですが、私達の場合は私の親戚だけが集まり、妻の親戚は誰一人としていませんでした。女性にとって結婚披露宴は特別の人生の晴れ舞台の日なのに、私は、妻の最高の日を最悪の日にしてしまいました。自分のドレスで着飾った姿を、自分の親に見てもらえなかったことは、どれだけ辛かっただろうか、私の力の無さがより身にしみた日でした。それでも妻は、終始笑顔を絶やさずに、気高く、美しく、何より強く輝いた日でした。」
4着目ー黄色のウエディングドレス

5着目ー白のウエデングドレス
いよいよフィナーレです。長いブーケをかぶり、キャンドルサービス、そして花束贈呈へ。主人は父へ。私は主人の母へ。「これから宜しくお願いします。」って伝えたかったのに、言えなかったんです。義母の前に行くまでは出てくる涙を抑え笑顔でいられたのに、一気に涙が・・・。あとで聞いたら出席してた方々も泣いてたそうです。私、気づいてたんです。私の身内がいない披露宴で、みんなが私に気を使ってくれてた事。旧姓、「佐々木」っていうんですが、親戚の佐々木さんが「全国の佐々木家を代表してカンパーィ!!!」なんて言ってくれるんですよ。最後の退場。なんと主人は私をお嬢様抱っこして退場してくれたんです!嬉しかった。本当に嬉しかった。嬉しくてまた涙が・・・。ありがとう!!!感謝の気持ちでいっぱいです。2002年3月17日。「最高の結婚披露宴!!!」になりました。この日の主役は、わ・た・し!!!!!   次回へつづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2005 11:47:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

はぐれB @ 成長はあっというま ですよね~(^^) 子供が大きく成長す…
はぐれB @ お茶会よいですねぇ~ なんかほのぼのしてるというか(^^) …
はぐれB @ おおう、写真が! う~ん、ラブリーな寝顔ですねぇ(^^) …
はぐれB @ 家族団らんですか♪ 良いですねぇ~♪ 家族団らんのを大切にす…
はぐれB @ おお~ すくすくと成長しているんですね♪ 大きく…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: