3月30日(水)
最近のポカポカ陽気はいいんですがお陰で花粉でKO寸前
外には極力出たくはないんですが悪魔のお誘い
『ヌルポでウハウハさせたるから出て来いや!!!』
到着してみると今日の頭のユルい人達は 遊人くん サンジくん BDくん
今日の海の様子は・・・ あぁ いつも通りね
情報では夕まずめが熱いようですが もうすでに夜更け・・・
わかっちゃいるけど奇跡を信じてがんばってみるか
全く異常もない海でしたが 沈黙を破る巨大生物登場
1mはありそうなヤツがゆっくり通り過ぎ 帰って来た
ココは今日唯一の見せ場かも
ゆっくりJHを通して渾身のフッキング!!!
Hi---------t!!!
今まで味わった事ないような気色悪い引き
難なく寄せてぶち抜いた
堤防でキャーキャー言いながら逃げ惑うオッサン4人(笑)
勇気を出して踏んずけてみると見事にズボンの裾に噛み付きやがった
本気でギャーギャー言いながら震え上がるオッサン1名(死)
なんとかおとなしくなったとこで記念撮影

とりあえず盛り上がったので良しとしよう・・・
コイツは何者かと緊急会議の結果
ハモぢゃね???
みたいな事に・・・
とりあえず何でもやっちゃいそうな aoringoくん にTEL
P『ハモ喰うか~? つーか喰え!!!』
a『喰うでー! 持って来いやー!』
という事でキープ(笑)
その後はドラマは起こらずこの日は終了
でも何か嫌な予感・・・ 正直ハモなんてちゃんと見た事ないし
とりあえず検索
ハモの画像は・・・似てるけど微妙・・・
魚の特徴や釣れた状況を入力すると検索してくれるサイトへ・・・
検索結果は ハモ70% を大きく上回る 86%のヤツ 出現
いろいろ調べるうちに判明しました
コイツはハモと良く似てるんですが判別する特徴が数カ所ほどあった
1.ハモはうなぎのように尾の先までヒレのようなビラビラがある。
ねーよ そんなの・・・
2.歯の形の違い。
思いっきりズボン噛んでたヤツの歯なんか触れねーよ!
3. ハモはどんぐり眼。一方は爬虫類系の目。
どれどれ・・・

ガーーーーーーーーーーン
!!!
決定ですね・・・(笑)
ダイナンウミヘビ だって

クソ不味いようですが毒とかはないようです
食べると言ってた aoringoくん にナイショで持って行こうかな
今思えばあんな動きは完全に 蛇 だったなぁ・・・
皆さんも気色悪い生き物は間違っても持って帰らないように
反省
しかし見れば見るほど気色悪いわ・・・

☆春烏賊第2戦☆~沖磯~ 2011年05月19日 コメント(18)
ライトゲーム 釣り納め! 2011年05月03日 コメント(22)