PR

カテゴリ

2011年05月06日
XML
カテゴリ: 魚釣り

GW最終日は まぁくん Nくん と3人でオフショアジギング

前日も昼からちょこっと まぁ船長 と出てたんですが平和な海・・・

他の船からの情報も 地元沖は青物の気配は薄いようです

混雑から解放されて海の上でのんびりやろうとAM8:00前に出船

CA3H0002.jpg

まぁ船長 に行き先は任せて大海原に

前日より多少ましですが東からのうねりは残ってます

CA3H0003.jpg

とりあえず水深60mのポイントで1投目

直後に巨大な群れがボイル

天然のイルカショーの始まりです

あぁ こんなのおったら魚なんか居ねーよ・・・

灘に逝くか 沖へ出るか 沖へ

地元ルアー船GBは東へ猛スピードで移動

80~90mラインで150gの鉛・・・

つい最近まで数gのJH投げてたヤツにはちょっと辛い

小移動を繰り返すも魚の気配は皆無・・・

他の T兄弟 Rくん Yさん の船に偵察を入れるもあかんみたい

そんなこんなで彷徨いながら Yさん より魚発見の一報

一気に40mまで大移動

魚探に感度も出たところで鉛投下

トリプルHi~tもボクばらしちゃった(死)

もう一度同じ辺りを流して今度こそGET

でも盛り上がったのはこの時だけ

昼前からは北東の風と波も大きくなって来たので一旦帰港です

ガッツリ昼飯食べて再び出船

外海に出てすぐ 再び港へ・・・

さらに波風は増してて危なげな感じでしたから

結局40~45cmのツバスをみんな1匹ずつ

CA3H0009.jpg

天然のイルカショーも見れたし 海の上に浮かんでるだけでも

まぁ船長 お疲れさまでした

そしてタックルを片付けようとしてるその時・・・

背後から近づく怪しい影が・・・

間違いなく本日最大のBigチャンス

狙いを定めてキャーーーーーーーーーッチ

はい 1mオーバーGET!!!

CA3H0012.jpg

詳しくはわからんけど J A W S !!!

恐ろしいんで写真だけ撮って逃がしましたけど・・・

まぁ今回は撃沈でしたが 荒れた海で船酔いしなかったのが収穫

ちょっとは慣れて来たかも

今日は身体中筋肉痛ですが 治まればエギを1日中シャクれる身体かな

筋肉痛が回復すればそろそろ烏賊でも狙っていきましょうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月06日 17時38分43秒 コメント(14) | コメントを書く
[魚釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: