タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

PR

カレンダー

コメント新着

1win_qqSl@ 1win aviator Погрузитесь в захватывающий мир [url= <…
Dizaynersk_feOi@ Дизайнерская мебель премиум класса [url=byfurniture.ry]Дизайнерская мебель…

お気に入りブログ

とんこつQ&A 今村夏子 ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.01
XML
カテゴリ: 読書/小説
1億円の名器ストラディバリウスが盗難。
人気バイオリニストがコンサートのリハーサルの際にすり替えられたのだ。
出動したST翠の異常な聴覚に、オーケストラの指揮者・辛島は興味を示す。
捜査が難航するなか、コンサートマスターが密室殺人の被害者となる…。
翠の苦悩が胸を打つ「色」シリーズ第4弾。


【送料無料】緑の調査ファイル

【送料無料】緑の調査ファイル
価格:600円(税込、送料別)



STシリーズ第七弾、そして色シリーズとしては第四弾になります。

今回は「緑の調査ファイル」とゆーことで、メインは翠(みどり)さん。

ここでまたまた、第三弾巻末の解説より、翠さんの紹介を引用。

結城翠……
物理担当。特捜班の紅一点。常人離れした可聴音域と絶対音感を持つ。閉所恐怖症もあって、いつも開放的な服を着ている。


人間盗聴器とも言われる翠さんの超人的聴力によって、事件の真相が明らかになるお話です。
と同時に、その聴力を持つがゆえの苦悩までも描かれます。

本当は潜水艦のソナーになりたかったという翠さん。
極度の閉所恐怖症ゆえそれは叶いませんでしたが、でも警視庁の科捜研に入ったところをみると、
ああ見えて、実はとても正義感の強い人なのかもしれませんねぇ。

今回は、今までとはまた少し違う翠さんを見ることができてよかったです


う~ん、全く性格が合わなそーな二人なのになぁ
実は結構イイコンビなのかも。

確かに、菊川のおっさんがクラシック好きだとは思わんかったですよ
有名な指揮者とバイオリニストを前に、ちょっとミーハーチックな態度が笑えました。

作者である今野さんの音楽的な描写も非常に上手いですね。
スゴイな~と思ってたら、今野さんは昔、音楽ディレクターをやっていたこともあるとか。
へええ~なるほど。。。

第一弾の頃の険悪さがまるでウソのように、
STを取り巻く環境や人々も、STに対して理解を示すようになってきたし、
STメンバーもますますいい雰囲気になってきました

残すは「黒の調査ファイル」のみですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.23 11:02:07
コメント(0) | コメントを書く
[読書/小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: