タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

PR

カレンダー

コメント新着

1win_qqSl@ 1win aviator Погрузитесь в захватывающий мир [url= <…
Dizaynersk_feOi@ Дизайнерская мебель премиум класса [url=byfurniture.ry]Дизайнерская мебель…

お気に入りブログ

とんこつQ&A 今村夏子 ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.13
XML
カテゴリ: 読書/小説

どこから現れたか“ぞんびぃ”と呼ばれる「死なずの軍団」が江戸や京を跋扈し街を血に染める!
「心の臓は動かず、熱い血潮も流れず、水も呑まず、物も食わず、
ただ命に従い、敵を殺戮しまくる」幕府と薩長の雌雄を決する戦いに出現した“屍軍団”!
戦場は阿鼻叫喚と化し、築かれた死体の山、山、山!
最強最悪の生ける死人を操る黒幕の正体やいかに!?


幕末屍軍団

幕末屍軍団

価格:840円(税込、送料別)




ぎゃははー!
菊地センセが幕末を書くとこうなるのね~~!!(爆)大笑い

幕末の動乱の時代、
イギリス商人から買った『ぞんびぃ』を使って戦おうとする、幕府側と薩長側。

いや~、本当にこんなのがいて、戦争に使われたら怖いわね…
(日常生活にいても怖いけど…)

まあその『ぞんびぃ』(つまりゾンビですね)と新撰組が戦うというようなトンデモ話ですけど、
幕末ファン、新撰組ファンのワタクシとしては、それなりに楽しめましたですー

特に、新撰組の沖田くんがカッコよかったー


もう少し枚数があれば良かったかもしれませんが、それは大人の都合があったみたいで…。(ハハハ)

あと、美形の源庵センセイをもう少し活躍させて欲しかったなぁ~。。

最初の方では町医者だというんで、幕末版メフィスト先生か!?と期待していたら、
なんかどんどん違う方向へ行っちゃって、フツーのキャラになっちゃった。。
残念。。。

まあでも、菊地ワールドだなぁ~と、なんかニヤニヤしながら読んでしまった一冊でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.13 10:11:09
コメント(0) | コメントを書く
[読書/小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: