タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

PR

カレンダー

コメント新着

1win_qqSl@ 1win aviator Погрузитесь в захватывающий мир [url= <…
Dizaynersk_feOi@ Дизайнерская мебель премиум класса [url=byfurniture.ry]Дизайнерская мебель…

お気に入りブログ

とんこつQ&A 今村夏子 ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.10.15
XML
カテゴリ: 読書/小説

初冬のある夜、彼は、知己であるアイヌの古老から、
「銀色の毛並みの巨大な体躯の狼が生き残っている」という噂を聞く。
老猟師は、その幻の狼を「銀狼王」と名づけ、
ぜひとも自らの手で仕留めたいと、山に分け入るが…。
銀狼王と老猟師のしたたかな駆け引き、
そして─雪の舞う大自然の中で対峙した、彼らの闘いの行方は…!?
獣と人間の枠を超え、魂と魂が激突する。
著者渾身の傑作長編小説。(「BOOK」データベースより)


銀狼王

銀狼王

価格:1,470円(税込、送料別)



時は明治。
北海道。

アイヌの老人から、ひときわ大きく、銀色の毛を持つ狼がいるとの噂を聞いた猟師の二瓶。

なんとしても仕留めたいと単独で山へ入り、ついに銀狼と対決する…という話。

うむむー、狼って頭がいいんですねぇ。
特に銀狼は頭が良くて、二瓶は何度もピンチに陥ります。

狩りっていうのは、人間と動物の知恵比べでもあるんですね~。

二瓶の猟犬・疾風も可愛かったですねぇ♪

この疾風、羆は怖くないのに狼は怖いっていうところが、なんか自然界の厳しさを感じますね。


最後の二瓶VS銀狼の直接対決は、ちょっとあっけない感じもしましたけど、
まああれはあれで良かったのかな。。

北海道の大自然を感じた一冊でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.15 19:46:32
コメント(0) | コメントを書く
[読書/小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: