風に吹かれて

風に吹かれて

PR

プロフィール

唯我独尊7

唯我独尊7

フリーページ

コメント新着

人間辛抱 @ Re:生きる。(*′皿`艸)(02/18) どうもお久しぶりです。 謹んで新年のご挨…
人間辛抱 @ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) cialis on-linewhy bathtubes in cialis a…
http://buycialisky.com/@ Re:猿温泉。(-。-;)(01/24) purchase cialis softcialis original erk…
http://buycialisky.com/@ Re:走・動・跳。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪(10/09) cialis dosagefree cialis 2018 jelsoft e…

カレンダー

2005年09月23日
XML
カテゴリ: 何だこれ?


ご先祖様の家作りの模様です。






ご先祖様の日常です。






この時代天保の改革とやらで御上が贅沢禁止令を出しました。真面目に法令の執行した町奉行鳥居要蔵などは、妖怪などと江戸子の目の敵にされました。もう一人の町奉行遠山金四郎(遠山景元)は何もしないで人気者に成りました。テレビではこの桜吹雪が目に入らぬかと見得を切りますが、本当は背中一面に女の生首の刺青をしてました。可哀相なのは鳥居要蔵です。改革が挫折すると、責任を上役に押し付けられ解任です。


この時代は浮世絵を見てるだけでも罪になりました。2枚秘蔵の浮世絵を載せますが、アレッと思われるかも知れませんが、目の錯覚ですので気にしないで下さい。













ご先祖様の供養と思いましたが(おはぎ)が無いのでタマちゃんパンで我慢してもらいます。その代わり猫坊主を二匹用意しました。













2

今日はバランスの悪い木魚の音で中々眠れません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月24日 23時09分55秒
コメント(38) | コメントを書く
[何だこれ?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: