まだクリスマス前だから
何とでもなりそうな気がするんですが・・・

目をつむっています。
どうぞ!エロなど・・・・||。-;)
(2009年12月17日 16時08分02秒)

風に吹かれて

風に吹かれて

PR

プロフィール

唯我独尊7

唯我独尊7

フリーページ

コメント新着

人間辛抱 @ Re:生きる。(*′皿`艸)(02/18) どうもお久しぶりです。 謹んで新年のご挨…
人間辛抱 @ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) cialis on-linewhy bathtubes in cialis a…
http://buycialisky.com/@ Re:猿温泉。(-。-;)(01/24) purchase cialis softcialis original erk…
http://buycialisky.com/@ Re:走・動・跳。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪(10/09) cialis dosagefree cialis 2018 jelsoft e…

カレンダー

2009年12月17日
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: ひとり言・・?



















































しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月21日 18時56分38秒
コメント(16) | コメントを書く
[ひとり言・・?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  
昔「ステレオビジョン」というのを三洋電機が出してとても恰好が良く、うちのテレビ自慢でした。 (2009年12月17日 14時01分27秒)

チャンネル  
まわす

もはや
死後
(2009年12月17日 15時00分45秒)

Re.ネタが無い。  
ミル さん
早めにたくさんサービスしちゃいましたね(*^_^*) (2009年12月17日 15時02分24秒)

こんにちは  
懐かしい受信機ですね
回すチャンネル  (2009年12月17日 15時09分33秒)

Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  

Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  
カクジイ  さん
昭和30年代、夜、「プロレス」を見に行く大人に連れられて近所の駄菓子屋へ、よく行った。
終わるまで「もんじゃ」を焼いて食べていた。
うす~く、うす~く、うす~くのばして焼いた。
1時間もたせるのに上手くなった。 (2009年12月17日 16時33分44秒)

>ネタがない って  
LUM0821  さん
最近 かわいい ねこちゃん特集 やってないっちゃよ
うちの リクエストした曲で おねがいだっちゃ☆

☆LUM☆ (2009年12月17日 18時05分45秒)

すごいすごいっ!  
☆まみや  さん
ドイツ兵?

マクドナルドへ行きたくなりもした。
(2009年12月17日 19時56分27秒)

Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  
逆立ち天子  さん
シナトラとボガード、それにクルーニー似の軍人いいですねえ~。 (2009年12月17日 22時04分16秒)

最新の:テレビ受像機で・・・  
爺さん 若いから ゲーム やるでしょ?

ぶらっくせーるすまん子 (2009年12月17日 22時12分55秒)

Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  
ものがら  さん
冬将軍がやってきました。
四方の山々は雪煙で霞んでましたが、盆地の真上だけぽっかりと青空。
陸の孤島です。
同じ孤島なら南の島がいいな。 (2009年12月17日 22時32分33秒)

Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  
名犬サニー  さん
高柳健次郎??
わてのガキ友に、高柳俊彦ってアホな奴が居てるけど、
健次郎ねぇ、、ちと分からねぇなぁ、、

んで、例のより、「俺は男だ。さらば涙と言おう!」
森田@健作いたしますれば

んっまぁ~、日本ビクター元副社長・技術最高顧問。静岡大学名誉教授。
浜松市生まれ。テレビの父と呼ばれる御方でっかぁ!!
ほんで、世界で最初に送受信成功した画像が「イ」。

タグの「イ」。こないな深い意味が有ったのねぇ~☆
独尊はん、ネタが無うなって
イかれてしもたんかいなぁ思いましたでんがなっ^^;

  (2009年12月17日 22時34分14秒)

むかし  
テレビの後ろの穴から のぞくと 怖かったイメージがいまだにあります。。。。

そういや、そのころのテレビって 映りが悪くなると
よくたたかれてましたよねえ。。。 (2009年12月18日 09時46分34秒)

ありがとうございます。  
emma* さん
前にマロンさんに紹介して頂いたemma*と申します。
画像、ずーーーーっと使いたくて使いたくてたまらなかった反動でしょうか、つかいまくっています(笑)
本当に綺麗で素敵な画像ばかり・・・
こんなに勝手に使わせていただき、感謝しています。
ありがとうございます。
これからも更新の楽しみにしています。
(2009年12月18日 11時39分57秒)

Re:テレビ受像機。(。-`ω-)ンー(12/17)  
始めてテレビが来た頃は、TVの前に正座して
家族でみました。 (2009年12月19日 04時14分34秒)

アナログなんてもんぢゃぁなぃ  
四角い箱型で、画面も丸みをおびたやつ。
なぁ~に。25年ほど前には最新式よぉ。
こんな我が家のTVくん、デジタル・チューナーを接続しても
見れるのか不安だす。うるさい黙れ(`;ω;´)
(2009年12月20日 18時49分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: