高い所は、ニガテですね。

ジェットコ-スタ-は結構平気。

鳶職組合成る物が有るのですね。

其処の推奨曲でしたね。初めて聞きました。 (2012年01月08日 22時21分44秒)

風に吹かれて

風に吹かれて

PR

プロフィール

唯我独尊7

唯我独尊7

フリーページ

コメント新着

人間辛抱 @ Re:生きる。(*′皿`艸)(02/18) どうもお久しぶりです。 謹んで新年のご挨…
人間辛抱 @ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) cialis on-linewhy bathtubes in cialis a…
http://buycialisky.com/@ Re:猿温泉。(-。-;)(01/24) purchase cialis softcialis original erk…
http://buycialisky.com/@ Re:走・動・跳。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪(10/09) cialis dosagefree cialis 2018 jelsoft e…

カレンダー

2012年01月08日
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: ひとり言・・?


















唄は此処で♪






世界恐慌の時代だな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月12日 18時15分46秒
コメント(18) | コメントを書く
[ひとり言・・?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


高所恐怖症だってば!  
座ってるひとたち
どうやって
地上に戻るの?
スーパーマンも落ちちゃったし.... (2012年01月08日 12時51分38秒)

高いところは・・  





えっと、、カレンダーを見ない生活って、、
凄すぎると思います。

人間って、、思いこみの動物だから、、
無いと暮らせないと思うけど、、
カレンダーを見なくてもやっていけるんですね。

御見それしました。 (2012年01月08日 14時07分17秒)

Re.西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)  
ミル さん
あれ
五つ目の昔見たような^^

日替わり画像も昨日と同じだ~
オキニなんですね♪ (2012年01月08日 14時13分06秒)

Re:Re.西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
煩悩! さん
ミルさん
>あれ
>五つ目の昔見たような^^

>日替わり画像も昨日と同じだ~
>オキニなんですね♪
-----
気にしない 気にしない (2012年01月08日 14時15分01秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
難駄閑だ言っても、跡!!11ヶ月です・・・ (2012年01月08日 14時33分43秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
★天姫★  さん
工事って、怖いけど、笑ってしまいました。♪
(2012年01月08日 16時36分08秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
mgs0439  さん
高所恐怖症の私には喉を通らないですネ。
スーパーマンは落下後持ち直せたか気になります(ΘΘ)ρ
(2012年01月08日 16時41分16秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
バブルの頃が懐かしい・・・ (2012年01月08日 17時14分18秒)

コンニチハ  
けろ7651  さん
私も高所恐怖症です(><) (2012年01月08日 17時38分46秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
teapotto  さん
(゜O゜;アッ!

トトロだぁ・・・ (2012年01月08日 17時46分18秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)  
CIVIL さん
こんばんわ。(゜▽゚*)w゛
高いところは、案外平気ですが…足元ぶらぶらは怖すぎ。
(III_III) (2012年01月08日 17時50分32秒)

Re:Re.西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
ミルさん
>あれ
>五つ目の昔見たような^^

>日替わり画像も昨日と同じだ~
>オキニなんですね♪
-----
みんな見た画像やがな。
(2012年01月08日 21時05分04秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
上に行きついたら落ちるしかない。1929年から83年?大恐慌来ても仕方ないっす。でも落ちる恐怖が鳶とはね~。あんた只者じゃないな?本日傑作です。スーパー満だって猿だって落ちちゃうんだ。お~怖。 (2012年01月08日 21時59分40秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。 (2012年01月08日 22時38分11秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
名犬サニー  さん
爺っちゃんにちょっとお尋ねしますけど
鷹も鷲も居てるのに
トビはなんで鳶になったん?

  (2012年01月08日 23時12分28秒)

Re:西洋鳶職人。(▼(工)▼メ)(01/08)  
とび職人さんって、生命保険に入れないと聞きましたが・・ (2012年01月08日 23時19分04秒)

ほんっと・・  
老いは足腰からとはよく言ったモノですね。

どこに行くのも自転車ですし、
老犬の散歩も1日に3~4度ですので、
足腰は鍛えられてると思うのですが、階段の上がり降りの際に
膝が痛むことがあります。

まだまだ動けるようにしておきたいので、
歩くことは欠かせませんね。 (2012年01月09日 00時28分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: