なんくるないさぁ~!

なんくるないさぁ~!

PR

カレンダー

プロフィール

たかまん1103

たかまん1103

フリーページ

コメント新着

ノアQP @ Re:悲しい知らせ(09/26) ノアです、ご無沙汰しておりました。 Chik…
カワセミ250 @ Re:残暑お見舞い申し上げます(08/08) ご無沙汰です! 私も梅干しましたよ~♪ …
カワセミ250 @ Re:CT検査(03/14) ご無沙汰です(^^) 梅の花、キレイ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ノアQP @ お元気ですか? たかまんさん、今年に入って初めてのご挨…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(ちょっと過去日記)

愚痴ですっ!

次女(小5)の担任と個人面談がありました。

お勉強はチョー苦手なので覚悟はしておりましたが…

はぁ~ホント、凹みました~

何かもう、コテンパンというか、

何一つ五年生のレベルに達していないから少しずつやっていくしかない。

とにかく復習をして下さい!

特にテスト直しは家庭でやって下さい!





全くフォローなし。


あ、「みんなの嫌がることを進んで手伝ってくれて助かります」だって。

…使いっパシリ?

この先生には「出来の悪い」次女なんでしょうね~


親バカですがね…


少なくとも宿題の漢字や計算ドリルはちゃんとやっていますけど…。


そんな事は当たり前なんでしょうかね~?



この先生には二年生の時にも受け持ってもらっていますが、

(当時は今よりひどかったと思う)、そのイメージで固定されているみたい。


その頃に比べれば字もきれいになりましたよ。

公○もそれなりに続けています。




帰宅後、家で待っていた次女に「どうだった?」と聞かれましたが

うん、よく復習してねって言ってたよ~としか話せませんでした。


ま、中学に行けば順位も出て本人も分かるでしょうけどね~


先生がそんな風に見ていたのがガックリ…



この先生、以前は特別支援学級を担当していたから、もうちょっと子どもを温かい目で見てくれているかと思ったけど…。





あ~すっきりした!

失礼しました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月02日 07時24分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: