鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.12.08
XML
カテゴリ: その他



まだ携帯電話を持っていない人もいるだろうけど、公衆電話を探すのに

一苦労する時もある。 さてそれは置いといて・・

最近、全然と言っていいよど、見かけないのが赤電話とピンク電話ですね。

そもそも、赤電話とピンク電話の違いって何と思う人もいるかも知れない

赤電話とは・・「青電話」「黄色電話」「緑電話」と同じNTTの「委託公衆電

話」の一種です。

これは、NTTが店の人に委託して置いてもらっている公衆電話で、その持ち主

はNTTということになる。

一方、ピンク電話というのは、店の人が一般加入している電話で、ただし料金

徴収が可能なシステムがついているところが普通の電話と違う。

「ピンク電話」持ち主は、あくまで加入者、つまり店の人であり、NTTでは

ありません。だから電話料金はその店の収益になる。


携帯電話充電


人気Webランキング 人気Webランキング クリックして、ちょうだいな・・!ランキング参加中・ ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.08 08:47:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: