Freepage List

2005.02.09
XML
カテゴリ: スポーツ
太田誠さん(駒大硬式野球部監督)語録より
「姿即心(すがたすなわちこころ)」 ~選手作りの哲学を聞かれ~
それは「心」にあると言います。「心の意識を高めると、自分の体のこともわかってくる。心と神経や肉体は全て相関関係にある。スタートは常に心。心の態度、心の意識を高めなくてはいけない。そして、必要なのは心のキャッチボール。心が動くと足が動く。フットワークが生まれる。そうすれば正しい球の取り方ができ、守備範囲が広がる。心の守備範囲が広がっていけば出会いや発見が生まれ、どんどん人とのつきあいも高まる。とにかく、足(心)が重いのはスポーツでも生き方としてもだめ」と言い切ります。更に、世の中は勝つか負けるか。二つに一つということも多い。私たちはその中で、自信を失ったり、希望をなくしたりしています。そんなことに対して、「それに対するには、積極的な心の態度を持ち続けなければだめ。消極的になると、悲観し、相手を批判し、否定するようになる。そんなことではいい仕事はできないし、いい人間関係をつくることもできない。常に前向き。そして、過去にはこだわらないこと。それに、いつも感謝の気持ちを持ち、嘘をつかず、人間を斜めに見ることはせず、お天道さまとともに、さあ一日がんばろうという気持ちでいれば何もつらいことはない」(以上野球部50年史より)
 現在プロ野球や社会人で活躍しているOB選手や現役の野球部の選手の多くが「座右の銘」にあげるのが「姿即心」。 私が共感するのは「心のキャッチボール」と「前向きの姿勢」の部分です。 私がこれを書くのも、今の私の心の状態で手を進める。それをみなさんが飽きずに見てくれるのは、それも心の受け止め方。 そうそう、この間こんなことがありました。
 私の後輩のJ子さん、なかなか利用者に振り向いてもらえない。だから、いつも浮かない顔。 「毎日、無視されてもいいから、ひとりひとりにたくさん話しかけてごらん。きっと、変わるよ」と言ってみた。 そうかなあ、と自信がなさそうなJ子さん。 そのうち、何ヶ月かしてJ子さんがやってきた。 「○○さんとお話できるようになりました! △△さんが笑ってくれました!」 実は私もあの話を忘れかけていたんですが、話を聞くとやっぱり嬉しかったですね。 その時、ああ、これが「姿即心~気持ちが姿に現れること」なのかなと思いました。
 私もこのBLOG開設した頃は、「だれが見るんだこんなもの?」という半信半疑で始めました。でも、「足跡がある」→「訪問してみる。その時、感謝で、一言添える」→「相手からコメントがくる」…。 こんなとこから、お馴染みさんもできましたし、このBLOG通じていろんな立場の方とお話をさせて頂いて、凄くカルチャーショックというか、当たり前ながら世の中いろんな人が夢を持ったり現実で悩んだりしながらもがんばって生きてんだなぁ。と感じるだけでこのBLOGやってよかったと思いますね。 特に立場の全く違う人、日常なら出会うはずがない方と話せる(書ける?)っていうのが凄いな、インターネットって。  仕事帰りは夜眠いんだけど、嬉しいのでつい夜更かし。 そして、また、気がつく。(気づきは遅いのが私らしい…) ああ、これが心のキャッチボールか、人づきあいの広がりなのか、と。 まあ、もっとも「人の心に土足で入り込むB型」なので、キャッチボール中 暴投(失礼)があったらお許し下さい。(笑) そして、また、これからもよろしくです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.09 14:58:56
コメント(1) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

駒大たけちゃん

駒大たけちゃん

Favorite Blog

山本球の『球音日記』 山本球さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
きまぐれねこのヒト… orange☆nekoさん
v☆Shinta☆のページv ☆Shinta☆さん
元甲子園球児のアマ… 代表SHIMAさん
はっぴぃーマニア きゃりめろさん
猛娘☆9.15 アイ+マ… 猛娘☆9.15 アイ+マキの虎tora甲子園さん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん
【駒大苫小牧高校野… ぱーる♪さん
ペルテスっ子 fujiko♪さん

Comments

中田友幸@ Re:感情を共有すること(01/22) たまたま、ブログ拝見しました。私も、村…
駒大岩見沢野球部@ Re:ヒグマ打線、甲子園に復活!(07/21) 佐々木啓司総監督と佐々木達也監督のお二…
駒大たけちゃん @ Re:佐々木さんらしく頑張ってほしいです(07/08) 野球マネIN埼玉さんへ こんにちは。 …
野球マネIN埼玉@ 佐々木さんらしく頑張ってほしいです 私は、中2の夏に佐々木さんを初めてテレ…
阪神ファン☆@ 黒田君、おめでとう!  周りに素晴らしい人がたくさんいて、良…
阪神ファン@ 指名 黒田君、阪神のドラフトにかかったらしい。
黒田君@ Re:指名(06/20) シャンソン化粧品所属になってますね
阪神ファン@ 指名 黒田君、阪神のドラフトにかかったらしい。
駒大たけちゃん @ Re:残念ながら5位でした・・・(--)(09/14) オホーツク青年さんへ いつも情報あり…
オホーツク青年@ 残念ながら5位でした・・・(--) 駒大たけちゃんさん、おばんです。 最終…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: