Belgische_Pralinesさん
さすがに風格ありましたね~。
名刹とか古刹っていうのは、こういうお寺のことを言うのかも知れません。

でもおっしゃる通り、武将の菩提寺は戦火に巻き込まれる運命にありますね。
秀吉が早雲寺を焼き払ったのもそうですが、信長も容赦ないですね。 (2008/10/28 06:11:09 AM)

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

駅南のNAGAFUSAでシ… New! ヴェルデ0205さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

バスに乗って清水寺… New! Traveler Kazuさん

サイラー☆彡モーンポ… New! Belgische_Pralinesさん

ハイブリッド燃費 2… araiguma321さん

お小遣い 月の卵1030さん

二宮尊徳遺髪塚 帰り… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2008/10/27
XML
テーマ: 史跡めぐり(507)
甲斐の国と言えば武田信玄、その墓所が甲州市(旧塩山市)の恵林寺にあります。

西沢渓谷を探訪し終わった後、お願いして今回のコースに加えてもらいました。


恵林寺は、1330年に夢窓国師(疎石)によって開山された名刹です。
恵林寺開山堂.JPG
開山堂

恵林寺仏舎利塔.JPG
仏舎利塔


戦国時代になると快川紹喜が入山し、快川紹喜を崇敬する武田信玄は、ここを武田氏の菩提寺と定めました。


武田氏滅亡後に織田信長軍が侵攻し、恵林寺も戦火に巻き込まれています。
その炎の中で快川紹喜は、
「安禅必ずしも山水を須(もち)いず。心頭を滅却すれば、火自ら涼し」の有名な言葉を残しました。

恵林寺山門.JPG

門にはその扁額がありました。

ちなみにこの快川紹喜の弟子の1人が虎哉宗乙、伊達政宗の師となった人です。


伽藍を見た後は、本堂の中に入っていきました。
恵林寺風林火山.jpg
武田信玄が旗印にした、孫子「兵法」の一節

恵林寺本尊.JPG
武田信玄が生前に対面して作らせたといわれる不動明王像


恵林寺武田信玄墓所.JPG
武田信玄の墓所


恵林寺武田家臣墓所.JPG
信玄墓所の脇にある武田家家臣団の墓所
小さな張り紙があって、それぞれ誰の墓所かが書いてありました。
大半が 設楽原(長篠) で消えていった武将たちです。


さらに奥には、夢窓疎石の作庭による庭園があります。
恵林寺庭園.JPG

恵林寺庭園2.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/03/14 09:58:00 PM
コメント(4) | コメントを書く
[城跡と史跡(山梨・長野編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほう、風格ありますねー。  
写真が綺麗なせいでしょうか。
武田信玄が菩提寺と決めたら、その後戦火に巻き込まれるでしょうね。
(2008/10/27 11:21:10 PM)

恵林寺  
たけB777  さん

こ、こっちも先かいな(笑)  
RICARDO  さん
ぷぷぷ、恵林寺では気合が入っていたもんね。
禅寺の静かな趣のあるいい寺でしたね。
観光客が多いのが玉に傷。
仏像好きの僕的には放光寺の方が好きですけど。
(2008/10/28 03:17:18 PM)

恵林寺  
たけB777  さん
RICARDOさん
気合入りましたね~。
お付き合い頂いてありがとうございます。
(武田神社は却下されましたけど・・・)

確かに観光客が多かったですけど、それだけ価値のある寺だと思いますよ。
私なんか感動しまくりでしたから。 (2008/10/28 07:53:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: