鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ヤマトタケルの旅日記FFXI
状態異常回復が使命と見た!【白魔道士】2
状態異常回復が使命と見た!
【白魔道士】
Keal-2
■レイズとケアルが、白魔の使命か!?
ファイナルファンタジー11という、このオンラインゲームを始めた当時、とても驚いたことがあります。
それは、
プレイヤーの礼儀の正しさ。
本当にこれが、日本の今の若者たち(たぶん若いのだろうと勝手に思ったw)なのか!?
驚きましたし、感動しました。しかも、ソロで、町の外でミミズや蜂を狩っていたレベル10以下の頃。通りすがりの人が、ケアルをかけてくれます。
この辻ケアルに何度お世話になったことか。
こんな小さなプレイヤーのやさしさが、この年寄りを、このゲームに没頭させた原因です。ゲームそのものの面白さというよりは・・・。
そう。そしてケアルとレイズといえば、
白魔道士
ですよね。
レイズを覚えたときは、かけたくてかけたくて、ウズウズしてましたw
初レイズは、たしか隣のPTの白さんだったようなwww
レイズは、1~3まであって、死亡してそのままHP(ホームポイント)に帰ってしまうより、経験値のロストが少なくなることが、その最大メリットです。3では、たしか95%くらい経験値を戻すようですね。レイズ2を持ってるだけで、PTメンバーからは「おぉ~」と雄たけびが上がりますw事実あるかないかで、エライ違いです。50を過ぎてレイズ2があると、500ほどのロスとですみます。
ケアルは、HP回復。これも1から5まで(かな?)あります。
当初、単にHP回復魔法と思ってましたが、
"ヘイト"
という仕組みを理解してから、その使い方が難しいことを知りました。もちろんケアルだけではなく、多くの魔法がヘイトを意識しなければならないわけですがね。
1、2は、まぁ何とかなるのですが、3から難しくなります。極めつけは、4。めちゃヘイトを稼いでしまう大容量の回復。5は、4よりヘイトが少なく、それでいて驚きの回復量ですから、MPさえ気にしていれば、ケアル5は、使い勝手のいい魔法です。
さて、このレイズとケアル。レイズは、誰かが死亡したときですから、そうめったに使いません。PT中ひんぱんに使うのは、ケアルですね。しかし、レベルが上がるに従い、なんと!ケアルをほとんど使わない、もしくは、MPがメチャあまってしまう現象が出始めるのですYO。^^;
■状態異常回復が、白魔の使命と見た!
それはいくつかの場合があります。
1)忍者が、盾の場合。
うまい忍者さんが盾やると、空蝉が切れず、ほとんどケアルの必要がなくなります。ナイトさんの場合も似ていますが、忍者の場合は顕著です。
2)赤魔・召喚が、PTメンバーにいる場合。
赤魔さんも、人によるのですが、ケアルを一生懸命かけたり、ヘイストを切らさずかけたりする、こまめな人がいます。こちらとしては、黒系の弱体とリフレ・ディスプルに専念して欲しいところですが・・・。
召喚士さんは、召喚獣をポイントポイントで呼び出すだけで、あとは大量のMPがもてあましますから、サポ白で、準白魔的動きをします。
こういう後衛陣ですと、ケアルの回数は極端に減ります。
そもそも白魔がやれることといえば、
ケアル・リジェネなどの回復。スピードアップのヘイスト。パライズ・ディアなどの白系弱体。プロシェル・バ系などの強化。そして神聖魔法。
こういうのね。50をこえて、60くらいになると、後衛陣がサポ白にしてほとんどカバーできるのですよ^^;黒系の弱体を入れられたら、ディア打たないようにするし、タルさんだと赤魔でも自分よりMP多かったりするし;;
やがて、
「おれ、なにすればいいの?」
って唖然とするときが、訪れます。
PTの中で、存在理由がないってのは、超さびしいもんです・・・。
結構悩みましたね。ジョブ変えようかと・・・。
で、自分なりに出した結論が、
『状態異常回復が、白魔の使命と見た!』
ってことなんです。
いろんな状態異常がありますよね。
麻痺・毒・静寂・石化・病気・呪い・暗闇・・・・。
このほかにも、
スロウ・STRやVITダウンなどの効果。
まぁ良くぞ考えたというばかりに状態異常ってあるんです。
もちろん、これらの回復も、後衛陣のサポ白で直せます。
でもね。意外と高レベルでも、サポだとレベルが足りずに直せないものや白魔しか直せないものがあるんですよ。呪いや石化、スロウやSTRダウンなどなど。65を越えれば、サポでもイレースが使えるので、かなり縮まりますがね。
それと、この状態異常って、面白くないんですよ。しかも、
ログから目が離せないんで、つらいんです。
だから、すすんで他のジョブの人もやりたがらない。
ここに白魔の存在価値があると思うんです。(~-~ )ヾ(-_-;)オイオイ...
■大先輩たちを見習って、がんがるぞ!!
まぁもちろん、状態異常回復だけが白魔の存在意義ではありませんよ。
テレポ
だってそうだし、
プロテアなんかの全体魔法
も持ち味ですしね。
でも、中レベル以上になると、白魔がいなくてもいい状況が多々出てくるって事です。
また、白魔の欠点は、やっぱりソロでは攻撃力が乏しいということ。
私は幸い暗黒を持っていますから良いのですが、最初のメインジョブを白魔にすると、素材狩りだけでも厳しいですし、効率も悪くなります。できれば、前衛ジョブの(せめて赤魔)メインを作ってから、白魔を経験されることをお奨めしたいです。
も一つ欠点といえば、外人さんからTEL攻撃がすごいということ。( ̄* ̄;)
アノンにしたり、服装を変えたりと、めんどい;;
さて、現在(04/9/14)私は、白魔道士65です。
1レベル3万以上の経験値稼ぎに嫌気が差してはいますが、なんとか白魔道士で75を目指そうと考えています。
暗黒のように叩いて大ダメージを出したいという気持ちもあると同時に、白魔という影に隠れながらも、縁の下の力持ち状態を満喫できるジョブに誇りも、面白さも感じているからです。
そう。そして、白魔道士の先輩たち。「白魔hp」や「白魔道士Advanced」のオーナーたちに、サイトで出会え、その意気込みに感じ入って、私も白魔道士を極めたいと思っています。
ヘキサを覚えて、前衛白魔の実現やソロでHNM討伐などなど、夢は膨らみます。
まぁヒゲ面の白魔道士ってのも、結構よいでしょ?
☆⌒(*^-゜)b
イチゴ帽子は、絶対着ないけど。金庫で邪魔で邪魔でwww
前衛バリバリの方も、一度白魔を上げてみたらどうでしょう?
3国テレポができるくらいまで上げても、絶対損はないと思いますよ。\(*^O^*)/
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
FXデビュー!!!
今月は自慢できるほど稼いでもないし…
(2025-11-16 21:10:09)
気になる売れ筋おもちゃ・ホビー・ゲ…
LEGO ‐ Star Wars ‐ | レゴブロック…
(2025-11-15 21:55:46)
何か手作りしてますか?
ハムスターの革人形を作る その140
(2025-11-19 19:53:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: