たこすみ 

たこすみ 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2004/08/09
XML
テーマ: ブーメラン(14)
カテゴリ: free
ペットボ



曲面の部分を利用し、やや斜めに長方形の板をカット。
中央部はただ貼り付けただけ。

曲面を斜めカット(2度~3度)してあるので
翼端に行けばいくほどひねりが大きくなり、上反角が下がる。
それを修正するため、翼の途中で曲げてある。
上反角の修正だけなら簡単なのだが、ひねりの修正もここでやっている。
だからけっこう難しい。

飛距離2~4m

普通の飛行とホバリングの多い飛行の2種類のチューニングをやってみた。
意外に良い戻りをする。

普通のブーメランとちょっと挙動が違う
水平飛行で2/3周くらい回ったとき突然舞い上がったり、
なんか変、、、

ドイツの戦闘機で第2次世界大戦の時、こんな風に翼の途中で折れ曲がっているのがあった。
機種の名前を思い出せない。
ユンカースだっけ、それとも、、、、?

ps
夢の翼
http://www.yamazato.co.jp/cgi/upb/upb.cgi

そこで得られた情報を下に書きます。
_______________________

ユンカース スツーカ 急降下爆撃機 だそうです。

このような形の翼形を 逆ガル翼 と言うそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/16 02:59:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: