PR
Freepage List
Comments
Calendar
随分とブログを休んでしまいました
1番の理由は、takuがすっかり 私の手を離れたからかな
4月に長男が就職の為に、家を出ました。
takuはお兄ちゃんの部屋を貰って
音楽を聴いたり、漫画を読んだり、ゲームをやったり
モチロン勉強もやっていますが
まるで 城
です。
いつも自分の部屋に居るのよねぇ。
ぜ~んぜんお母さんはお呼びじゃないの
用事が有る時とお腹が空いた時だけは
しつこいくらい「お母さん」と言いますがね(^o^;
まず 長男
が居なくなったのが寂しい。
ずっと一緒に生活していた子が居なくなるのは
寂しいものだなぁと、改めて思いました。
それはまるでtakuの入院生活が始まった時と
同じ感覚でした。
思わずポロっとなるくらい。
当時のtakuはわずか8歳。
私は現実を受け止められずに、頭がおかしくなりそうだった。
それは今おもえば当たり前のことだったんだよね。
そのtakuが、今は多少生意気でも何でも
元気に野球をやっているんだもの。
平凡な日常ほど 幸せ
なことはない。
健康でいられること、それだけで充分だよね
娘
青春してるよな~~。
もうちょっと勉強も頑張ってもらいたいけど
バイトを続ける理由はどうあれ、仕事をするのは学ぶことも多いようで、以前より大人になりました。
taku
は腰痛も治まり野球頑張っています。
中体連も終わり、部活の主導権を任される学年になりました。
速いものです。
みんな、もうすっかり自分の世界を持ってそして 親より友達 です。
子供達みんな成長して、離れて行くけれど
家族の 根っこ
の部分は繋がっているんだろうな
と思うこの頃です
私も、いつまでも子供にくっついてばかりいられない。
自分の生きがい見つけなきゃね![]()