麦茶☆れもん☆と一緒★

麦茶☆れもん☆と一緒★

PR

Profile

たく20030722

たく20030722

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
ルナ&ラニ @ 私も… こっちは画像をUPするのが面倒で…つい…。 …
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
みーにょ@ Re:にんにく風呂の様子 二人とも満足そうですね。 えらいなぁ。 …
3頭のママちゃん@ Re:れもんの抜糸(01/10) 今更、みたいな話ですみません。 大変…

Favorite Blog

MAGIC PAWS ジュニ☆ママさん
スィーツとオシャレ… りんりんもりもりさん
楽犬生活 なかじいさんさん
愛犬うららにくびっ… ルナ&ラニさん
田舎のワンコ ちびママ178さん
★趣味の部屋★ なっち(^∇^)/さん
My loving tammy..さん

Calendar

January 6, 2008
XML
カテゴリ: れもん
正月ボケから立ち直れないワタクシでございます(爆)

年末から、れもんの調子がすっきりしません。
元気な時と、調子が悪い時の差がありすぎて困ってます。

調子が悪いと、ご飯も食べません。
薬も飲まない。
大好きなチーズやささみにも目向きもせず、床暖とクッションの間に挟まって
ひたすら寝る子になっています。

下痢をするわけでもないんだけど(一応、まだ整腸剤でコントロールはしてますが)
活気がなくなります。。。。


「わたしらしくないですか?」

れもん伏せ

年末年始の1週間で、食べない日が2回あって、さらに抱っこすると
「きゃいん、きゃいん」と3回ほど泣く事が続いて・・・

心配性の旦那は昨日も動物病院へ連れて行くと言うた。
主治医の先生と話をして脊椎のレントゲンを撮る事に。
以前かられもんの尾骨周囲の椎間板は磨り減っている状態と言われていたので
今回はひどくなっていないかの確認。
相変わらず、のレントゲン所見だけど、ひどくなっていないんで経過観察。
2歳児の椎間板ではないらしい(泣)
「あんまり飛んだりはねたりしない方がよい」と言われたけど
ピンには到底無理なこと(爆)


まぁ、そんなこんななんですが今日のれもんは元気です。

今年も指しゃぶりは健在~

れもん指しゃぶり

今日の麦さんも登場ーーー。
「最近れもんとおとんとおかんはお出かけばかりして、私は留守番なのよ、ムキーーー」

今日の麦さん

って、麦さんの嫌いな病院に行ってるとわかっているのかいないのか?、ムフフフ。


果たして効果はあるのかなー?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2008 10:19:44 AM
コメント(18) | コメントを書く
[れもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:れもんの体調(01/06)  
tammy..  さん
遅まきながら
明けましておめでとうござま~す♪
今年も宜しくネ!

さて、れもんちゃんのお加減がイマイチとのこと。
心配ですよね。
何処がどう痛いとか言ってくれない分、こちらは色々思っちゃってね。

サプリメント、長期継続があってこその効果だと思いますので、とりあえずは始められたらどうかな。
但し、変なサプリメントも氾濫してるから、くれぐれも製造元のしっかりしてるところですよね。

人間も犬も元気で長生き!
そうでないと、お互いに不幸ですもの。

れもんちゃんの回復祈ってます! (January 6, 2008 11:00:48 AM)

Re:れもんの体調(01/06)   
みーにょ さん
れもんちゃん、好きなものも食べないと心配です。
はやく良くなるといいね。
おだいじに。 (January 6, 2008 10:38:08 PM)

Re:れもんの体調(01/06)  
CB52  さん
ミニピンは腰が弱いと聞いたな。
ロンも抱くとキャンと鳴く時があったよ。

レントゲンでは、ひどくなってないようなのでよかったけど食欲が無くなったり、元気がなくなると心配だな。
早く元気になるように祈ってます。
(January 6, 2008 11:14:00 PM)

Re:れもんの体調  
りっちゃん さん
れもんちゃんの具合、心配ですね(*_*)
ちょっとでも、痛みやしんどさが落ち着いてきてくれたらいいのに…
1日も早く良くなりますように。病状が悪くなりませんように…。
お大事になさってくださいね。 (January 7, 2008 12:58:50 PM)

Re:れもんの体調(01/06)  
れもんちゃん、ヘルニアっぽくなってるんですか??
ジャンプはミニピンの必需品ですからね。
確か前もお腹の調子が悪いって言ってたし、胃腸が弱いタイプの子なんかな?
かわいそうに・・・(;_;)
れもんちゃん、お大事にして下さいね☆
(January 7, 2008 06:53:57 PM)

Re:れもんの体調(01/06)  
maricook  さん
どうしたんでしょうね?
原因のわからない病気は
しゃべれないワンコにとっては
本当にかわいそうですね…

tiareも今下痢をして1日で治るかな?と思ったけど
治らないので病院に行って整腸剤を処方されてきました…
お互いワンコ健康第一!の目標が
年始早々破られてしまいましたね(涙)

れもんちゃん早く元気になってね!!!
お大事に…
(January 7, 2008 07:55:05 PM)

Re:れもんの体調(01/06)  
ゆきつ  さん
小さなれもんちゃんが食べない日が2回もあると
本当に心配ですよね;;
食べたり抱っこしたりするたびに痛むのかしら?
可愛そうです。:゚(。ノω\。)゚・。
できるだけ安静にして欲しいですけど…ナデナデして手当てしてあげてください。
早く元気になりますように。。。お大事に! (January 8, 2008 04:54:23 AM)

Re:れもんの体調(01/06)  
ルナ&ラニ  さん
れもんちゃん、心配ですね…。
ごはんも食べてくれなくて寝てる時間が多すぎるとほんとに心配になります。
うららの『食べない』は、いわゆるわがままというか、おいしいおやつならば食べてくれるので…。
ちゃーさんにおいては、我が家にきて1年ちょっと、今まで食べてくれないということはまったくありませぬ…。

早くよくなりますように!おだいじに! (January 9, 2008 12:35:22 PM)

Re:れもんの体調(01/06)  
さんし12  さん
れもんちゃん、一枚目の写真はめっちゃ美人さんだわ~~

れもんちゃんの体調は如何ですか?
あら~、指しゃぶりは健在ですね♪

サンクロレラって錠剤ですよね?
飲んでくれるならね~
効果あるといいですね。 (January 9, 2008 01:01:58 PM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
tammy..さん
>遅まきながら
>明けましておめでとうござま~す♪
>今年も宜しくネ!

>さて、れもんちゃんのお加減がイマイチとのこと。
>心配ですよね。
>何処がどう痛いとか言ってくれない分、こちらは色々思っちゃってね。

>サプリメント、長期継続があってこその効果だと思いますので、とりあえずは始められたらどうかな。
>但し、変なサプリメントも氾濫してるから、くれぐれも製造元のしっかりしてるところですよね。

>人間も犬も元気で長生き!
>そうでないと、お互いに不幸ですもの。

>れもんちゃんの回復祈ってます!
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。

継続は力なりってことでサンクロレラを飲ませています。
気持ちの問題かもしれませんがなんだかいい感じかも?と思います。

れもんも整腸剤で頑張っています。
最近は食べない日がないので調子がよさそうですー\(^o^)/
(January 13, 2008 07:33:47 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
みーにょさん
>れもんちゃん、好きなものも食べないと心配です。
>はやく良くなるといいね。
>おだいじに。
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
最近は調子がいいみたいでよく食べ、いいうんこしてます。
ご心配ありがとうございます。
(January 13, 2008 07:34:37 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
CB52さん
>ミニピンは腰が弱いと聞いたな。
>ロンも抱くとキャンと鳴く時があったよ。

>レントゲンでは、ひどくなってないようなのでよかったけど食欲が無くなったり、元気がなくなると心配だな。
>早く元気になるように祈ってます。
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
そそ、腰らへんで「キャンキャン」いうのが可哀想なのよね。
最近はちょっとまし。
食べない日もなくなったんで、ちょっと一安心中デス♪
(January 13, 2008 07:35:52 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
りっちゃんさん
>れもんちゃんの具合、心配ですね(*_*)
>ちょっとでも、痛みやしんどさが落ち着いてきてくれたらいいのに…
>1日も早く良くなりますように。病状が悪くなりませんように…。
>お大事になさってくださいね。
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
ありがとうございます。
最近は調子がよさそうでよく食べるし、機嫌もいいよー\(^o^)/
ご心配ありがとね。
(January 13, 2008 07:37:03 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
まゆみ+ハヤテさん
>れもんちゃん、ヘルニアっぽくなってるんですか??
>ジャンプはミニピンの必需品ですからね。
>確か前もお腹の調子が悪いって言ってたし、胃腸が弱いタイプの子なんかな?
>かわいそうに・・・(;_;)
>れもんちゃん、お大事にして下さいね☆
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
そそ、なんだか胃腸が弱くてすぐに下痢・・・
いよいよ腹巻を買ってしまいました。(爆)
ミニピンからジャンプは取り除けないですわwww(泣)
(January 13, 2008 07:40:36 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
maricookさん
>どうしたんでしょうね?
>原因のわからない病気は
>しゃべれないワンコにとっては
>本当にかわいそうですね…

>tiareも今下痢をして1日で治るかな?と思ったけど
>治らないので病院に行って整腸剤を処方されてきました…
>お互いワンコ健康第一!の目標が
>年始早々破られてしまいましたね(涙)

>れもんちゃん早く元気になってね!!!
>お大事に…
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
ほんと、今年1年は元気で健康にって思ったのに。
新年早々に、残念~(>_<)

てぃちゃんもれもんも、今年も元気で頑張りましょー。
元気が1番♪
(January 13, 2008 07:44:28 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
ゆきつさん
>小さなれもんちゃんが食べない日が2回もあると
>本当に心配ですよね;;
>食べたり抱っこしたりするたびに痛むのかしら?
>可愛そうです。:゚(。ノω\。)゚・。
>できるだけ安静にして欲しいですけど…ナデナデして手当てしてあげてください。
>早く元気になりますように。。。お大事に!
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
いつもは食い意地がはってるんで余計に心配ですー
で、小さいんでねぇ。
でも、最近は調子がいいんでU下痢もしてないし、痛がりもしないよん♪
嬉しいー。^m^ (January 13, 2008 07:47:59 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
ルナ&ラニさん
>れもんちゃん、心配ですね…。
>ごはんも食べてくれなくて寝てる時間が多すぎるとほんとに心配になります。
>うららの『食べない』は、いわゆるわがままというか、おいしいおやつならば食べてくれるので…。
>ちゃーさんにおいては、我が家にきて1年ちょっと、今まで食べてくれないということはまったくありませぬ…。

>早くよくなりますように!おだいじに!
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
あはは、茶々さんと麦は似てるぅ。
麦も食べないことはないですわ。
れもんは小さいから余計に心配なんですよねぇ。
でも、最近調子がいいんですよ^m^ (January 13, 2008 07:50:28 AM)

Re[1]:れもんの体調(01/06)  
たく20030722  さん
さんし12さん
>れもんちゃん、一枚目の写真はめっちゃ美人さんだわ~~

>れもんちゃんの体調は如何ですか?
>あら~、指しゃぶりは健在ですね♪

>サンクロレラって錠剤ですよね?
>飲んでくれるならね~
>効果あるといいですね。
-----
おはようございます。
ものすごい、カメレスでゴメンナサイ。
そそ、サンクロレラって錠剤ですよ。
ウマウマ、美味そうに麦もれもんも食べてるよ。
なんか効果があるみたいで、いい感じかもです-^m^
(January 13, 2008 07:56:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: