ちくたく♪ちくたく♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

* こはるびより * clip。さん
ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
Feel at ease~smiley くるみとどんぐりさん
~サロン・素敵なオ… オクサマ@もうり農園さん
*風と花といっしょ* ♪風花さん

コメント新着

vrhqbefk@ umRqEyqIqXrMKdgN gHKYON <a href="http://dgaknon…
uvdbtdgaqz@ sAGfJelxxOcagtIz 7dY06x <a href="http://jvmdyvg…
erskpfymdty@ ZbjdaEmEOuQXxbEztu XhoPDH <a href="http://mrkxxyq…
ちゃこ5282 @ Re[1]:とことこトレイン(07/19) 苺ですさん こんにちは。 お返事がすっ…
苺です@ Re:とことこトレイン(07/19)  とことこトレイン かわいいですね。光…
Aug 4, 2010
XML
IMG_2713_edited-1-1.jpg
  本当に毎日暑いですね。
暑い!暑い!と言ってばかりいても変わらないので、
父の涼しげな写真でもUPしてみます。
昨日、スーパーである程度鮮度の良さそうなカタクチイワシが
安かったので、初めてオイルサーディン を作ってみる事にしました。
いつも、カタクチイワシはフライにする事が多いのですが、
今回はちょっと試しに。
でも、フライだと子供達も丸々しっぽまで食べるけど
オイルサーディンはどうかな。。。?
 多分、食べないかな。
作り方はとても簡単でした。
カタクチイワシの頭と内蔵を取って、塩水に漬けてる所↓。
1時間~2時間くらい漬けた方がいいそうで。
我が家は塩辛いのは苦手なので1時間で取り出しました。
でも、日持ちを考えると2時間位漬けた方がいいそうです。 
IMG_5797.jpg
その後、優しく水洗いし、キッチンペーパーで優しく水気を取ります。
そして、お鍋(私はちょっと深めのフライパン使用)に並べて
その上に、包丁で潰したニンニクとローリエとローズマリーと唐辛子
をのせて、その中に今回は
オリーブオイルとサラダ油を半々の割合でイワシが被るくらいまで
注ぎ、極弱火で約1時間煮ます。 
IMG_5799.jpg
そして、出来上がりを消毒済みの瓶に入れて冷蔵保存。
IMG_5800.jpg
このオイルもパスタや、パンに漬けたりいろいろ活用出来るそうです。
この時点でハーブを足してオイルに香り漬けさせてもいいみたい。
早速食べてみたけど、美味しい。
これは、お酒が欲しいかも。。。(笑)
次回、新鮮なカタクチイワシが手に入ったら
アンチョビにも挑戦してみたいです。
でも、アンチョビは完成まで1ヶ月かかるそうで。。。
長い。
待てるかなあ。
その前に、このオイルサーディンを美味しく食べれる料理を
探してみます。
やっぱりパスタかな?
お勧めがあったら教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 4, 2010 07:07:48 PM コメントを書く
[手作りパン・お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: