Alythの冒険

Alythの冒険

Mar 20, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近もっぱら、バストゥーク共和国の鉱山区に篭りっきりとなっています。

金曜日からかな?各国(バス、ウィン、サンド)では、桜が満開らしくモグ(白いブタ)が現れて花火を配っているらしいです。
今回の花火は二種類
ラ・パピヨンと桜花爛漫
ラ・パピヨンは、背中に蝶の羽が生えます・・
♂キャラは、似合わないです。はっきり行って変態としか思えません。ヒューム禿やヒゲキャラが使ったGM召喚物です。

錬金術は、現在24
24~29は、まだサイレントオイルで上げました。
29~34は、人工レンズ(横道で自作蜜蝋が余っていてオルデールにこもってモルボルのつるを取ってくればリビングキー作成でも可)

40~42は、カーボンファイバ(大工房に売ってるボムの灰を使用、競売場で購入するより安い)
42~51は、聖水(上級サポつければ楽に上がる)

で錬金術を44まで上げました。
錬金術の予定は、50までかな?印可にしても良いけどね。

さて、眠たくなったのでコタツで仮眠を取ると悪夢に魘され起きると海蛇で鍵取りするので来いというので行ってみる。

海蛇の鍵取りは、AFの鍵取りではなく、サハギン王に行く為の扉を開けるための鍵取りらしい。

まず、金貨必須!!
ミスリル貨は3枚と銀貨一枚
とノーグ貝をもっていざ海蛇の探検です。

金貨の先は、Lv75でも楽に絡まれるのでぼちぼち乱獲で行きます。
乱獲で、行くと時間がかかるので結局スニークでいく事にしました。



そして、二時間かかって、サハギンの鍵をGETし外に出ました。
敵のリンチで死亡した人は途中で起きトラクタで安全な所に移動させレイズIIで復活させDで帰りました。

俺は、その後ブブリムでダルメル狩りに行きました。
何故かって?
ダルメルの唾液で溶解液が作れて、スキル上げに丁度いいからです。


ウィンダスに到着後、ジュノに向い再びバスに戻り錬金術のスキルを上げて寝ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2004 05:41:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: