Alythの冒険

Alythの冒険

May 5, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
脳筋馬鹿王子の嫁探しをずっとやっていますが、タルタルやエル♀のレアしか言わないのでメインをサンドリアで放置しています。

さて、臼でブラブラしているとバリスタ 
うほっ!いい餡刻!!バリスタをい っ し ょ に や ら な い か ?

と誘われたので行ってみる事にしました。
今回の試合は、サンドリア王国VSウィンダス連邦
レベル上限が60
場所は、有名なジャグナー
私の所属国は、サンドリア王国なのでサンドリア王国の選手として参加し誘ってきたLSメンバーのほとんどが、所属国がウィンダスなので敵になります。

まず選手登録・・・人多すぎ
特にウィンダスの人が多くてあっ!!というまに参加人数をオーバーしました。

なぜ?

今回のサンドリア王国VSウィンダス連邦の選手人数は
サ30人VSウィ36人となりました。

同じ所属国の人達と一緒にPTを組んで試合開始を待ちました・・

開始前は、全員にインビジとスニークが掛かかり何所にいるかわからない状態で試合が開始します。

私達のPTはダボイ周辺に潜む事にしました。

が・・・・

試合開始と同時にウィンダス連邦の選手達に囲まれている事に気が付き早速殴りに掛かりました・・が即ボコボコに合い死亡・・

キャンプ地に戻りました。

ハッキリ言って、勝負になりませんでした。
点数は、64対168と100点の差が開きました・・・


モ:特攻
シ:点数入れ
白:前衛についてまわりサイレスやらケアル等
黒:バリスタ最凶ジョブの一つ
赤:グラビデやら前衛について回れ

暗:ドレイン・アスピル・スタン・スリプル・バインド等を使い相手に嫌がらせする。
吟:ララバイオンリー
狩:スリプルボルトとサイドワインダーは凶悪
獣:ペット攻撃
竜:シラネー
侍:黙想+サイド
召:召喚獣攻撃
忍:攻撃あたらねー

等のジョブによっての攻撃です。

バリスタで最悪なジョブの順位
一位:黒魔道士
二位:狩人
三位:赤魔道士
  :吟遊詩人
  :暗黒騎士
となっております。

一位の黒魔道士の理由は
スリプル>スリプガ>スリプルII>スリプガIIや
バインドやガ系での攻撃で大量殺人ができるからです♪

二位の狩人は
スリプルボルトで攻撃してあたれば100%寝るので永遠と死ぬまで攻撃が続きます。
TPが100%貯まればサイドワインダーで攻撃すればほぼ相手は死んでくれます。

三位の吟遊詩人、赤魔道士、暗黒騎士は
吟遊詩人
ララバイで大量の人を眠らせます。
赤魔道士
前衛に付いてまわりグラビデ>バインド>サイレスなどで嫌がらせします。
暗黒騎士は、攻撃力があり暗黒など使い攻撃します。
デフォルトで黒魔法が使えるので
スリプル、ドレイン、バインド、スタン、アスピル等を使い攻撃していきます。

と最悪なジョブはいますが(私もその内の一つ)結構楽しかったです。
最悪のジョブは真っ先に狙われます。なぜか・・
一応LSやら知り合いは狙いませんでした・・・嘘w

でも、攻撃はしません魔法でアスピルやらドレインはしましたが・・

必須アイテム:毒薬とやまびこ薬です

バリスタは皆今までの 怨み で戦っています♪

バリスタが終了して、暇になったので、セカンドのAFの鍵取りとコッファー探しを手伝ってもらいました。

メンバーは、戦士、黒魔道士、白魔道士×2です。
鍵取りは、要塞地下で取りました。
意外と早く鍵が出てコッファー探しを始めました。

まず第一を越えて最初に第三に向かいました。
しかし、第三の手前でスニークが切れて貼り直しをしているとボムに見つかり殺されてしまいました・・・orz

その後、白魔道士さんに復活させてもらい何とか無事に第三の門を越えてコッファー探しを行ないましたが見つからなかったので第二の門の奥を探しました。

しかし・・ライバルさんがいました。
第二の門を開けると一緒に中に入っていきました・・入るんじゃねよ
そのまま、第二の門でコッファーを探すこと三十分後やっとコッファーを見つけ苺帽子を取りました。

その後、LSの限界5である証取りにオズやらダボイやら流砂洞やら行きました。
ダボイでオークどもを乱獲しましたが見つけることが出来ませんでしたがオズでモンクの証とレイズIIを手に入れました。

オズで、雑魚狩りと思って最初に黒鳥を釣ったけど大量リンク!!
黒鳥
モ×1 黒×2 ハイプリ
と言う、すばらしいリンクっぷり・・orz
モを撃退し黒×2を撃退しハイプリを撃退しました・・
危うく全滅しかかりましたよ・・

暫く黒鳥の乱獲してモンクの証が出ました、証はモンクさんに渡し
黒魔道士の証取りをしました、ハイプリやら天麩羅など刈りつつしているとレイズIIをドロップ

レイズIIは・・・セカンド用に貰おうとしましたが・・ロット勝ちできませんでした・・・orz

最近、レイズIIが3~4万するので買うのはちょっとと思っていましたがやっぱり購入しないといけないのかな・・・orz

全然、黒魔道士の証が出ないので、流砂洞に行くことにしました。
流砂洞に到着後、何故かNM狩りが始まりました。
NMを倒すと落すアイテムは、ダイスンスレイフだっけかな?

雑魚でしたが・・この蟻が持っている片手剣は、エクスかリバーだったりします・・・

ダイスンスレイフより、そっちよこせヽ(`Д´)ノ

倒したけど、はずれでした・・orz
しかも、鉄鉱・・orz

レベル上げしている人たちには申し訳有りませんでしたが、アフォ内藤がリンク釣りするので対処するのに一苦労

その後、女王蟻がいるところの門を開け中に入り片手剣WSのNMがいる所に向かおうとしたら何故かNMと戦う羽目になりました。

各獣人の王には二人に護衛がいます。
そのうちの一体は、王より前にいます。
豚:吟遊詩人AF3の所にいる
亀:クゥルンに入ったところにいる
鳥:丸い広場にハイプリ
トンベリ:シラネー(行った事無いorz)
魚:シラネー(行った事有るけど、狩られてたorz)
蟻:入ってすぐの広場

などいます。

すると、今まで出ない出ないと悩んでいた黒魔道士の証がでました。その後、片手剣WSクエNMPOPの所に行きさそり退治をしました。

サソリはそこまで強いわけではないので楽勝ムードで倒しました。
戦士さんは、マイティーストライクやらして攻撃をしていました。
私は、TPを300%までため、暗黒>ラスリゾ>バーサク>スパイラルヘルなどして止めを刺しました。
約1300位ダメージを与えて倒しました。

暗黒騎士は全員ダメ厨なので満足でした。
夜も遅くなったのでD2でサンドリアに飛ばしてもらいそのまま就寝しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2004 02:24:44 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: