Alythの冒険

Alythの冒険

Mar 20, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お仕事中に、九州地方で地震があったと、Yahooのニュースで見たので、
実家に一応メールで、生存の確認。
多分、電話は繋がらない状態なんだろうなと思いまして、メールで確認
フレのミスラン詩人の生存を確認。
メールを出した時は、倒れた水槽の掃除をしていたみたいで・・
昔専門学校時代に、熱帯魚を飼ってるって聞いた事があり、しかも大きな水槽で
飼ってるって、聞いたので大変だな~ぁと思いつつ、親にもメール
親の方は、美容師なのでお客さんと対応している時に、地震がきて大変だったみたいですね・・
また、親父は自分の指をはさみで、切っていないといいのですが・・


照りが、全然ついていなかったとです(´Д`;)ヾ
チーズ 照り タマなんだからさ~ぁ
位ちゃんと付けてください・・・orz
これでは、美味しさ半減、気分半減・・・・orz
マクド○ルドに、裏切られた気分で、お仕事をし定時で帰宅し、会社に行く前に
ログインしていたFF11に、入りました。

さて、今日は何をしようかな・・
フェンリル戦は、メインである白魔道士さんが、前回のフェンリル戦から日を跨いでいないので、
フェンリル戦に参加する事が出来ません。
ので、本日フェンリル戦なありませんので、何をしようか迷っています。

行きたいBCは、神30のマンティ
しかし、まだ白魔道士さんがログインしていませんのでハクタク戦に行ってしまわれました。

私自信暇を持て余している状態で、LS面子も暇みたいなのでベドーの鍵取りをお願いする事にしました。
ベドーは、モコモコ胴が手に入る所で、ケモリンのLvが58になった事もあり、早く装備したい防具です。
ダメもとで、LS面子に聞いてみました。

暇しているLS面子は、狩人(ガル) 忍者(男) 忍者(女) ケモリン(私) 白魔道士*2(樽樽) 吟遊詩人(髭)
以上の面子で、ベドーに殴りこみを掛けました。
釣り用兼ペット候補の、スライムをペットに引き連れて、いざ乱獲開始。

狩人(ガル)さんはクラクラを持っているので、亀をタコ殴りしつつサイドをぶっ放して狩っていたので、
すぐに敵さんがいなくなりました。
暇なので、ペットのスライムの中に、白魔道士の樽樽コンビを入れて溶かして遊んでみたりしていました。
そんな事をして、約一時間後やっと鍵GET
コッファーも下の広場に沸いていたので、すぐにコッファーを開けモコモコ胴をGETしました。
早速装備・・

白樽1:「臍だし」
白樽1は私をつんつんつついた
白樽2:「臍だし」
白樽2は私をつんつんつついた
(´Д`;)ヾ
忍者(女):ハシタナイので、お臍隠しなさい
(´Д`;)ヾ

いや、スコハー着ている、人に言われたって・・ねぇと思っていたら、忍者AF胴に変えていました(´・ω・`)
これでは言い訳出来ないので、言われたとおりお臍を隠す為に元のサンドの鎧に装備を変えました。
「次は、何をしようか?」
と言う事になり、ついでにAF3を手伝ってもらう事にしました。
獣使いのAF3は、氷河側の古墳で行なわれます。
吟遊詩人のAF2と同じ所ですね。

テレポヴァズで、飛び氷河側の古墳に向かました。
到着後、早速雑魚敵を退治して、AF3を始めました。
獣AF3のお話は、一言で言うと「猿回し」ですかね?
AF1で、猿回しの主人登場
AF2で、お猿さん(オポオポ)登場
AF3で、主人とお猿さん会って、旅に出る。
が、大体のシナリオです。

これで、モコモコ両脚を手に入れて、獣使いのAFはすべて揃いました。
まだ、装備できませんがね。
白魔道士もすべて揃ったのですがね。
まだ、両手が装備できません・・orz
@1200位ですが、レベル上げに全然行く気になれないのでね。
誘われたら行きますが。
AF3も無事に終了し時間も少し余ったので、召喚獣戦 氷風火に行く事になりました。
白魔道士さんが、クエで指輪が欲しいと言っていたので、行く事になりました。
白樽の一人が、朝からお仕事なのでログアウトしました。

召喚獣戦の前に、キャラクタをメインに切り替えジョブチェンジする人も
中にいたので、休憩もかねて暫く放置しました。
PT編成:狩人(ガル) 忍者(男) 忍者(女)→シーフ(女) ケモリン→アンコック 白魔道士(樽) 吟遊詩人(髭)
忍者(女)さんが、シーフ(女)にチェンジしいつもの集合場所に到着した時、胴装備は、シーフAF胴
・・・臍だし Σ(゚Д゚ノ)ノ!!
シーフさん、気が付いていなかったご様子で忍者(男)さんから、注意を受け、ブルコタに変えました。
私も言おうと思ったのですが、忍者(男)さんが先に注意しまいた・・orz

準備も整ったので、氷>風>火の順番で行く事になりました。
氷(シヴァ)戦:スリプガで時間が掛かり5分位
この時、氷(シヴァ)戦中に、LSリーダがハクタク戦から帰ってきました。
LSリーダは、ハクタク戦のお疲れで印章BC戦と勘違いをしたご様子で、大変落ち込んでいました。
印章BCに行くなら、ハクタク戦から連れ戻しまがな。

続いて向かった召喚獣戦は、風です。
風は、ガルーダ
クフタルで、ギーブルが暴れていました(´・ω・`;)
侍さんでが、途中で死亡していて、白魔道士の鏡である白樽さんがトラクタで一生懸命引っ張っていました。
安全な所まで、引っ張ってきて、レイズIIIで生き返らせ、MPを回復後、ガルーダBCに行きました。
ガルーダ戦も余裕の勝利で、4分位

最後:火
イフ釜の入り口二つあり、どっちから入ったらいいか忘れてしまったので、私の勝手な判断で左側の入り口に入りました。
左側は、外れで右側に向かう事になりました。
皆外に出て、走っていくご様子・・・
私が、「エスケプの出口って、こっち側だっけ?」と聞くと・・・
白樽:Σ(´・ω・` )は!!
反対側らしいので、皆イフ釜に戻ってきました。
狩人(ガル)さん曰く
[ほんきだせ][白魔道士]
白樽さん曰く
[エスケプ][黒魔道士]
と軽く抵抗し皆集合し、エスケプで右側に飛びました。
火柱も無くインビジやスニークを掛け進んでいると、白樽と吟遊詩人(髭)がボムに絡まれた様子なので、
助ける為に戻りました。
ボムと戦闘開始
助けにきている人は、狩人(ガル)以外
そして・・・

ボムは自爆の構え
え!!
スタン・・・

間に合わず

ドカァァァァァァァァァァァァァン!!

あwせdrftgyふじこlp;@:「」・・・orz

白樽さんとシーフさん死亡
私と忍者(男)さんは、レジ
吟遊詩人さんは、半レジ

白樽さんは、HPが足りず死亡
シーフ(女)さん、ブルコタを着ていたのでレジ無し

吟遊詩人さんのレイズで白樽さん復活
白樽さんのレイズIIIで、シーフ(女)さん復活し、急いで、安全なイフリートのBFの部屋に行き、衰弱待ちをし
回復後、イフリート戦
イフリート戦も、楽勝で4分位で終了しました。
イフリート戦後、私は朝から仕事なので先にD棍棒で帰りログアウトしました。

70000ヒットを踏んだ人は、ゲストの「ictv.ne.jp 」さん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2005 09:39:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: