Alythの冒険

Alythの冒険

Apr 26, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は、お休みなので朝からログインしました。
ログイン後、何をしようか迷った挙句、この前のバージョンアップより
サルタやギデ周辺の草刈でアイテムが増えたので、今までやっていなかった草刈をやる為に
準備をして、セカンドで行く事にしました。

まず、目的の草の名前は、赤モコ草
うちの鯖のジュノ競売場価格:1D 8万ギルなり
(;´Д`)・・・高いな・・・orz 

準備といっても、倉庫キャラからフィールド一式(両脚以外)を取り出し、いざウィンダスへ

ジュノ港よりウィンダス行きの飛空艇に乗り、ウィンダスへ・・


急いで、飛空艇に乗り込みました。

ウィンダスに到着後、アイテム欄を空けたり草刈鎌を5D買ったりして準備を整えてギデアスに向かいました。
途中に一箇所、草刈鎌を使う所が有ったので、マクロテストも兼ねて1回やってみました。
すると、「赤モコ草」を手に入れました。
幸先良いな~と思いつつ、ギデアスに到着後、草刈の場所を探し回りました。

草刈の場所を発見し、草刈が始まりました。

1D消費するのに、2時間ちょい・・・orz
1D消費した所で、アイテム欄が一杯になり一旦、ウィンダスに帰国しました。
取れたアイテム、
クロウラーの繭*6 種*10 亜麻*2D モコ草*3D 綿花*2D マグワート*3
赤モコ草1Dと2つ


亜麻とモコ草と綿花とクロウラーの繭は、全部メインに送りつけ糸に合成
マグワートは、競売場に出品 一つ1万ギルで売れました。
これで、草刈鎌代はチャラとなりこれから取れたものが黒字になっていきます。

メインでの糸合成や、マグワート出品が終了したので、一旦休憩をして、再び草刈に向かいました。
夜は、日本人が沢山いてあまり狩りが出来ませんでした・・・orz



草刈に勤しんでいると、LSリーダのフレが、クフタルで死亡しリレイズできない状態らしいので、助ける為に
ジュノにデジョンで向かい、LSメンバーで暇している人を一人拉致って、行こうとしましたが、
ケモリンがレベル上げのついでにLSリーダのフレの回りにいる蜘蛛を退治して安全な状態になったのでリレイズで復活したとの事

うちらは・・・(´・ω・`)
拉致った人が、ルテに飛ばして欲しいというので、飛ばしてあげて草刈に向かいました。

が、ウィンダスに到着後、ロマサガを始めてしまいました。
現在ロマサガは、テオドールを助ける所なのですが、SFCの時代のロマサガと違い、メンドクサイ仕様となっていたり、
テオドールを助ける場所なのですが、敵さんがすごく強いし、攻略サイトを見てみると最低HPが450ないと全滅させられる
と言う事なので、強くなる為に戦闘を続けました。

なぜ、ロマサガを始めたかというと、いまだに続くDDoS攻撃により、セカンドでログインしたLSリーダが
メインに切り替えようとしたら、DDos攻撃でログインできない状態になったとの事・・・

LSリーダがいないので、FF11をプレイする気力、80%ダウンなのでロマサガを始めました。
リアルフレの詩人ミスランとTellで話しつつ、ロマサガをプレイしていました。

やっと、テオドールを助ける事ができ、次は、イフリートとの戦いなのですが再びFF11に戻りました。
時間的に、一般人は、寝てる時間なのでギデアスも空いているだろうと思ってギデアスに行ったのですが
外人と廃人さんがいた、モンシグ狩りで張っている人もいたりして、結局草刈は、あまり出来ませんでした。

赤モコ草も、2Dと6つほど集まりました。
赤モコ草を集めた理由は、決して競売場で売って「うま~www」とは、考えていません。
トレダー一式を作るためです。あの、赤魔道士専用で有った帽子を着たいと言う一心でギデアスに篭り、赤モコ草をとり
を始めました。

赤モコ草
     赤草糸 
赤モコ草 

赤モコ草
     赤草糸  赤草布
赤モコ草

赤モコ草
     赤草糸
赤モコ草 

赤草布を一つ作るのに赤モコ草を6つも使用します・・・orz
赤草布一枚6万ギル~6万5千ギルするのはそのためなのね・・・orz

[むむむっ]

赤モコ草を合成し赤草糸にできるスキルが20~30位らしいので、メインで合成を始めました。
赤草布*4 と赤草糸3つ出来ました。
HQもそこそこできたのですが、これでHQが出来たとしても出来る数は変わらないので、HQの意味はありません・・・orz

欲しいのは、一式なのですが、頭と胴だけでも、各赤草布を2枚づつ使うので頭と胴を作っただけで赤草布が無くなってしまいます。

トレダーサイオ:胴:ブラスの鎖 木綿布 大羊のなめし革 雄羊のなめし革 赤草糸 赤草布*2
トレダーシャポー:頭:木綿布 大羊のなめし革 蜜蝋 赤草糸 赤草布*2
トレダーピガッシュ:両足:ダルメルのなめし皮 大羊のなめし革 赤草糸 赤草布*2
トレダーカフス:両手:木綿布 大羊のなめし革*2 赤草糸 赤草布
トレダースロップス:両脚:木綿布*2 大羊のなめし革 赤草糸 赤草布

胴と頭・両手・両脚は、裁縫スキルで両脚は、革工スキル
まず、試しに頭と胴を作りたいので、足りない合成アイテムは競売場で購入
ブラスの鎖が一つ欲しかったのでうが、1D単位でしか売ってなく、1D20000ギルで落札
一つ3000で売れる・・・・('▽')!!

木綿布は、草刈に行き、綿花が沢山あるので、それで合成しました。
大羊のなめし革と雄羊のなめし革は、競売場で購入
後蜜蝋なのですが、草刈の時についでに蜂も乱獲して、はちの巣も沢山有ったので蜜蝋もついでに作成
し、やっと、合成アイテムが全て揃いました。

作成開始・・・パリン [ウソ]

トレーダサイオとトレダーシャポーが完成しました。
この二つのアイテムは、セカンドに送りました。
さて、残りは、両手と両足・両脚なのですが、両手と両脚は購入しました。
両手と両足の値段が、現在1万6000ギルとお安くなっているので購入
残るは、トレダーピガッシュのみ・・・ また、赤モコ草を1D集めなければなりません・・・orz

目的の物ができたので、上機嫌でログアウト 草刈鎌残り@3Dと三つ 使いきれるでしょうか・・・orz
使い切る前に、ウッパラってそうですが・・・orz

本日の教訓:なんでも程々に





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2005 06:05:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: