美味しいパンが作りたい!

美味しいパンが作りたい!

ポテトブレッド2レシピ


◆ポテトブレッド◆


パンの生地にジャガイモを練りこんだポテトブレッド

食パン型で焼いても美味しいですが今日のは
フィリングにもジャガイモを入れて、
小さく成型しておかずパンにしてみました

ポテトの風味が美味しいオススメのパンです

これはあくまでも私の製作環境なので、
各家庭の温度設定などで調節してください

** 使用機器 **
○レディースミキサー(こね機)
○コンベック(ガスオーブン)
○電子発酵機


注 電気オーブンの場合
焼成温度 10~20℃ほど高め
時間 5分ほど長めに取ると良いかもしれません
★パン生地(約16個分)
●カメリア
●全粒粉
●パネトーネマザー
●砂糖
●塩
●発酵バター入マーガリン
 --- 以下青字が仕込水
●全卵
●牛乳
●ゆでたジャガイモ

●こしょう
---以下フィリング
★ゆでたジャガイモ
★ベーコン
★とろけるチーズ
★コーン
400g
50g
24g
30g
8g
22g

35g
230g
135g

少々

各適量
★作り方
●こね
●1次発酵
●分割
●ベンチ
●成型
●仕上げ発酵
●トッピング
●ドリュール
●焼成
20分
40分
55g
15分

35分
チーズ・コーン

170℃13分

パン1
1. ニーダーで20分こねたあと、約40分一次発酵します。
分割55g、ベンチが終わったら、1つずつ平らに伸ばし、ゆでたジャガイモとベーコンを少しずつ乗せて包みます。

パン2
2. とじ目を下にして、IFトレイに入れます。
IFトレイに入れなくても、なまこ型にしてもOK。
その後発酵機に入れ、35分発酵
発酵終了の目安はFトレイの場合は回りにつくぐらい
パン3
3.仕上げ発酵が終わったら、ドリュルを薄く塗り、パンの真ん中をはさみで十の字に切り込みをいれ中のフィリングが少し見える程度にしてからコーン、チーズの順にトッピングする
パン5
5. 焼成後
パン6
6. 断面です
ベーコンの塩味がきいているので、マヨネーズなどはなくてもよい味がします
◆今回はこれを使いました
これからもいろんなパンに挑戦してみます


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: