himi+handmade*

2011.02.22
XML
tag




P1410272



おはようございます。
ストライプリネンをミシンでキルティングして
本革蓋のバッグを作ってみました。
キルティングなのでしっかりしています。




P1410263




このあいだのリネンコサージュが良く合います。



日曜日、ちょこっと自由が丘の 素敵雑貨マーケット8 に行ってきました。
前から気になっていたイベントですが・・・
うちからは少し不便なので
(都会が苦手、というのもあるのですが)
今回が初めてのお邪魔です。
午前中他の用事があったりして
すっかり出遅れ、ついたのはちょっと遅くなってしまいました。




石鹸や小物をちょこちょこお買いものさせていただきましたが
今確認すると開始時はもっと素敵アイテムが
たくさんあったようですね。
やはり出遅れは駄目です



せっかくの自由が丘でしたが
滞在できる時間が短かったので
C&Sさん(恵比寿には行ったことがありましたが自由が丘店は初めて
にちょっと寄って
ちょっぴりリバティのカットクロスを買って
娘が何か食べたいというので
C&Sさん近くのドーナッツ屋さんで食べて帰りました。

自由が丘のどこかでランチしようと企んでいたけど
夫の約束の時間もあり残念。




P1410335



リバティ。今回は春らしい生地がちょっと欲しくて。
たぶん使わず観賞用です。
大人アイテムをつくるのにはかわいすぎる生地。
好きな色合いですけど。
パンダは娘にねだられて。
娘は(私もだけど・・・)パンダ好きなので
娘服はパンダ柄も多いです
今日は仙女ちゃんとと比力ちゃんのニュースに張り付いてました




実は次回4月9日開催のこのイベント
参加させていただくことになりました。




休日のイベントも都会のイベントも
お客以外で行くのは初めてなので(笑)
どんなものかなぁ・・・と。
なんだかクォリティの高い作品がいっぱい並んでいて
私なんか・・・とちょっと
自信喪失気味ですが。
ここだけの話
手数料の関係もあって
委託店ではあまりお安い設定は出来ないのですが
同じ価格でこのイベントに出しても
絶対売れそうにないから
同じものは置けないなぁと思ったり。


素敵なディスプレイなんかは
とても参考になりました。



何人かの作家さんとお話しさせていただきましたが
気が回らなくて
次回参加しますとPRできずに退散しました。
4月はよろしくお願いしますね。







パターンshop KABANHIME



w120.gif

ブログランキング


にほんブログ村 ハンドメイドブログ リネン・リネン小物へ
にほんブログ村


* * * キニナル* * *















■コサージュキット■
■ポルカアクセキット
■モチーフ編みピンキット■
bottom_left
design by Chee
bottom_right








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.24 11:24:02
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
tontoco  さん
イベントで他の作家さんたちの作品を見るのも、
いいですよね♪
そこからアイディアが沸いてきたり、ヒントを頂いたり。

パンダちゃん好きなんですね~
これから動物園へ行く回数が増えそうですね。
(パンダ好きって、プリント柄や小物とかかな?)
(2011.02.23 14:43:58)

Re:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
moko*  さん
バッグ可愛い~^^
好きな形です~。私もマルシェバッグ作ろうかな??
今作りたいものがいっぱいあって、決められず手につきません(>_<)

パンダちゃん来ましたね~!
上野にパンダいないとなんか変な気がします。
私は2年前に神戸で人生初パンダを拝みましたが
可愛くて写真撮りまくったら、データダメにしちゃって
パンダを見たぞ!!という証拠が残っておりませんの。。。
また見たいよ~パンダ。

アップリケ可愛いな^^
私も今度あったら買おうっと!
(2011.02.23 16:18:59)

あら、ほんとうだー  
yune.  さん
同じことしてたんですね、あの日~^m^
私は一人だったので、、、怪しい人見かけませんでした?
それきっと私でしたよ。。。
私も出遅れ組。かなり売れちゃったあと?っていう感じがしました。。。

「9」の日にはどうぞよろしくお願いします。
きっとど緊張で、コチコチしてます。。。(@_@;) (2011.02.23 20:11:31)

Re:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
みちくま  さん
おはよう♪
色んなことに前向きで、少しずつ進めているのは本当に凄いなぁ?と思うわ。
何かに参加しようって言う気持ち、今は私はなかなか持てなくて・・
小熊が落ち着くあと5年間は何も出来そうにないです。
その頃は、おっとーいい年になっちゃいますわぁ。

パンダちゃん、上野にやってきたね。
勿論、見に行っちゃう?
私は最後に見たのはいつだったかしら?
(2011.02.24 09:41:25)

Re:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
たのほ  さん
キルティングもこんなシンプルな感じだと
すっきり持てていいね~^^
革の蓋と大き目コサージュが甘辛でよいわ♪
イベントも自由が丘だとおしゃれで洗練されてそう!
himi*ちゃんなら大丈夫よ(≧∇≦)b
頑張ってね^^

(2011.02.24 10:56:40)

Re[1]:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
himi+  さん
tontocoさん★
>イベントで他の作家さんたちの作品を見るのも、
>いいですよね♪
>そこからアイディアが沸いてきたり、ヒントを頂いたり。

そうなんですよね。
丁寧に包んでお渡しする作家さんもいて(そこではお買いものしなかったけど)見習わなくっちゃ!と思ったわ。

>パンダちゃん好きなんですね~
>これから動物園へ行く回数が増えそうですね。
>(パンダ好きって、プリント柄や小物とかかな?)
-----
うちはパンダアイテム、多くはないけどちらほら・・・
パンダのお菓子とか見つけるとつい買っちゃう。
自分は大人なので自分アイテムでは使わないですが消耗品ならOK!なんてね♪
娘服もパンダ柄。自作も数着あります★ (2011.02.24 11:41:22)

Re[1]:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
himi+  さん
moko*さん★
>バッグ可愛い~^^
>好きな形です~。私もマルシェバッグ作ろうかな??
>今作りたいものがいっぱいあって、決められず手につきません(>_<)

そうなんですよね!
私もお洋服いろいろ作りたいな。
使っていないパターン試したいし。

>パンダちゃん来ましたね~!
>上野にパンダいないとなんか変な気がします。
>私は2年前に神戸で人生初パンダを拝みましたが
>可愛くて写真撮りまくったら、データダメにしちゃって
>パンダを見たぞ!!という証拠が残っておりませんの。。。
>また見たいよ~パンダ。

>アップリケ可愛いな^^
>私も今度あったら買おうっと!
-----

神戸パンダは去年亡くなっちゃって残念ですよね。
まさに2年前、正しくは1年半前ですが・・・私も王子動物園行きました。でものそのそおうちのなか歩いていてかわいい写真はゲットならず・・・
うちは数年前に和歌山も行ったことあるので上野を極めればパンダ動物園三冠王だと勝手にほざいてます(@^-^@)♪
でも和歌山の赤ちゃんはまだ見てないの。
遠すぎ! (2011.02.24 11:47:23)

Re:あら、ほんとうだー(02/22)  
himi+  さん
yune.さん★
>同じことしてたんですね、あの日~^m^
>私は一人だったので、、、怪しい人見かけませんでした?
>それきっと私でしたよ。。。
>私も出遅れ組。かなり売れちゃったあと?っていう感じがしました。。。

>「9」の日にはどうぞよろしくお願いします。
>きっとど緊張で、コチコチしてます。。。(@_@;)
-----
うふふ。
イベントの出品作品にばかり目がいっていたので。。。
お客さんなんて目に入ってませんでしたわ。私。
でも気が合いますね。きっと。
やっていること
似てるもの。 (2011.02.24 11:49:02)

Re[1]:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
himi+  さん
みちくまさん★
>おはよう♪
>色んなことに前向きで、少しずつ進めているのは本当に凄いなぁ?と思うわ。
>何かに参加しようって言う気持ち、今は私はなかなか持てなくて・・
>小熊が落ち着くあと5年間は何も出来そうにないです。
>その頃は、おっとーいい年になっちゃいますわぁ。

>パンダちゃん、上野にやってきたね。
>勿論、見に行っちゃう?
>私は最後に見たのはいつだったかしら?
-----
ありがとう!
みちくま姉さんもいつもおいしそうなお菓子にお仕事にえらいなぁと思ってます。
お教室に通うのも私憧れではあるけど出不精で・・・
いつか何かをきちんと習ってみたいな。

私は生きているうちに上野には行ったことなくて・・・娘とパパは見に行ってるんだけどね。
上野のパンダちゃんはすべて剥製で保存されているそうですよ。 (2011.02.24 11:51:29)

Re[1]:本革蓋のキルティングバッグ*(02/22)  
himi+  さん
たのほさん★
>キルティングもこんなシンプルな感じだと
>すっきり持てていいね~^^
>革の蓋と大き目コサージュが甘辛でよいわ♪
>イベントも自由が丘だとおしゃれで洗練されてそう!
>himi*ちゃんなら大丈夫よ(≧∇≦)b
>頑張ってね^^
-----

ありがとう!かわいいものいっぱいのキュートな生地も大好物なんだけど自分で使うのはやっぱシンプルになっちゃいます。
自由が丘は普通のお店もおしゃれだからみんな目が肥えているなぁという感じです・・・イベント慣れしてないから応対もうまくないし。。。とりあえず他の参加者さんの足を引っ張らないよう頑張りたいな♪ (2011.02.24 11:54:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

himi+ @ Re:こんにちは!(07/07) yune.さん★ >素敵なもの盛りだくさんで…
yune. @ こんにちは! 素敵なもの盛りだくさんですね! 両方の…
himi+ @ Re[1]:FilerさんのギャザーTシャツ*最近作ったものイロイロ*(07/07) tontocoさん★ >無地にパイピングが映え…
himi+ @ Re[1]:FilerさんのギャザーTシャツ*最近作ったものイロイロ*(07/07) たのほさん★ >この夏選ぶ服はTシャツ素…
tontoco @ Re:FilerさんのギャザーTシャツ*最近作ったものイロイロ*(07/07) 無地にパイピングが映えていますね♪ さす…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: