全190件 (190件中 1-50件目)

早朝、散歩に行ってから庭で遊んで疲れたメリさんは、兄さんの腰とソファーの隙間に挟まってそのままお休みになっていました(^u^)いつもは、ちょっと物音がするだけで起きてしまいますが、この日は名前を呼んでも、バタバタしていてもしばらく起きませんでした。学校の準備があるのでそっとソファーにおろすと、一瞬起きてまたスースー寝ていました。まさに野生では生きられない、温室育ちのお犬様です。
2013年08月08日
コメント(0)

子どもに、やる時はやる!と教えなくては。と思い、夏休みの出校日前にも拘わらずポスターが終わっていない子どもたちに無言のエールです。お昼ご飯のオムライスにケチャップとマヨネーズで赤い羽根募金のポスターを描いてみました。子どもたちからは、特に反応は無かったです…淋しいです…働いている、雑貨屋の話ですが、最近はブリエットやガーランドをよくご購入頂いております。オシャレなお客様は、新築のお祝いやウェデングプレゼントに選ばれる事もありますよ。よろしければのぞいてみてくださいね☆かわいい雑貨のお店Ohanayasan→http://zakkaohana.com/
2013年08月08日
コメント(0)

今日は、私の癒しをご紹介します。トイプードルのメリちゃんですもうすぐ1歳になりますが、1.9キロしかありません。普段は毛がモコモコしていてふっくらして見えますが、お風呂に入るともう見ていられないくらいガリガリです…獣医さんに太るようにじゃがいもを与えてみようと提案され、毎朝メリの朝食&夕食も作っていますよ。犬のためなら頑張りますよ~!子どもにはなかなか手を掛けられない私ですがね…写真は一緒にまったりタイムをしている時の顔です。癒されますよね~♪そんな私が働いている雑貨屋さんはコチラ→かわいい雑貨のお店Ohanayasan
2013年06月17日
コメント(0)

今日は本当に暑いですね(-_-;)先程、旦那さんからLINEで「今日は本当にやばいかも…」と連絡がありました。熱中症になってしまっているようです。名古屋の夏は蒸し暑く、仕事内容は新築のビルのエアコンを付けていて、ビルの中は高温無風そんな環境での重労働…可哀そうです。そんな暑い日は、犬もバテてしまうので、今日は3番目の子どもと早朝の5時半から犬の散歩に行きました。朝は、風もありヒンヤリ気持ちが良かったですよ~。皆様もぜひ早朝散歩をしてみて下さいね♪私が働いている雑貨屋さんです。よかったら見てみて下さい。かわいい雑貨のお店Ohanayasan→http://zakkaohana.com/
2013年06月14日
コメント(0)

近所のお友達に北海道産のアスパラをもらいました♪これを焼いて、バターしょうゆで味付けして食べたら、絶品でした!!下茹でも無しでOKでしたし、やはり北海道産っていうのが美味しさを倍増させたのではないかなと思います。太いアスパラは堅いかな~と思いきや、太い方がホクホクして美味しかったです!お取り寄せなどでぜひ食べてみて下さいね~(^^♪
2013年06月12日
コメント(0)

先日、会社の皆さんと献血をしに名古屋のセントラルタワーズにある献血ルームに行ってきました。主婦はなかなか健康診断に行く機会が無いので、血液検査が目的です(+o+)献血ルームは20階にあるので、すごく眺めが良くて得した気分でした~♪新幹線もばっちり見えるので電車が好きな方にもおすすめです(*^。^*)私たちがやったのは、「成分献血」というもので、血液を機械で分離して必要な成分を取ってからまた、自分の体に返す負担の少ない献血方法でした。普通の献血より時間がかかりましたが、ベットが快適だし、テレビは見られるし、全然苦にはなりませんでした。そして、ジュース飲み放題、お菓子も食べ放題、アイスももらえたりととても満足して帰ってきました~(^^♪もちろん、高島屋でランチも食べましたよ☆(食べてばっかり…)もくもくファームのビュッフェ、美味しかったです!
2013年06月11日
コメント(0)

母の日に沢山プリザーブドフラワーのご注文を頂きました。ありがとうございました。今年はフレームタイプを選ばれる方が多かったです。確かに、ホコリが花に付く事がないですし、乾燥や湿気も防げて、お花を長持ちさせてくれますね!裏にはビスを引っ掛ける穴も空いているので、壁に掛ける事もできます。母の日以外にも、誕生日や結婚のお祝いにも喜ばれます。プリザーブド専門店ではないのでお安く作ることができます。興味のある方はホームページのお問い合わせからご連絡をお願いします。ご希望や予算に応じて作らせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。興味のある方はこちらから→かわいい雑貨のお店Ohanayasan
2013年06月11日
コメント(0)

家が建ってから早5年が経ちますが只今、我が家の駐車場、玄関まわりはコンクリートで固める為工事中です。玄関から遠い方から順番に出来上がってきています。4日ほど前から、玄関のすぐ下を作業してもらっていて、玄関前は一本橋を渡っての通行になっています。私はドンくさいので、落ちないか自分の心配していた所、10歳の息子が「今日、橋の下におちた。」と…なんだとーー!!しかも、朝生コンを入れてもらったばかり!「足跡付いたで、直しといた。」ですって。お前がやって、直っちゃうなら職人はいらないんだよ!なんてハプニングもありつつ、行程はどんどん進んでいきます。寒い中本当にご苦労様です。完成したら、玄関アプローチに何か飾りたいな~(*^。^*)雑貨に興味のある方はこちらかわいい雑貨のお店Ohanayasan→http://zakkaohana.com/
2013年02月15日
コメント(0)

会社の総会で愛知県田原市の伊良湖シーパーク&スパというホテルに行ってきましたよ~♪総会の後の懇親会で、菜の花のお寿司を始めていただきました!味はとてもさっぱりしていて、美味しかったです(^u^)菜の花独特の苦みもありませんでした。ホテルに行く途中の菜の花畑ももうすぐ見頃を迎えるようです。明るい黄色がとてもキレイですよ。1泊させて頂き、その帰り道に毎年行ってみたかったジェラート屋さんにも行ってきました!お店の名前は、「バロック」大きい牛さんから小さい牛さんまで、色々な牛さんがお出迎えてくれますよ~。そして、メニューはこちら私は、牧場ミルクと菜の花のジェラートにしました。会社の先輩方は、渥美の森が美味しかったと言ってました!寒い日、しかも朝ごはんのビュッフェでしこたま食べた後にまたまたデザート…底が無い胃袋…でも体重は正直にちゃんと増えますよ~。仕事で行ったはずが、ちゃんと楽しんで帰ってきたOhanayasanスタッフでした。かわいい雑貨のお店Ohanayasanはこちら→http://zakkaohana.com/
2013年02月12日
コメント(0)

突然ですが、昨年の夏の旅行で栃木に行ったお話を一つ…上の写真は那須高原にある「つつじ吊橋」というとっても高くて長~い橋があります。ここは、時間が関係ないのでまだ色々な施設のオープン前に行くのがおすすめです!(朝早く行くと誰もいなくて、ゆっくり写真を撮る事ができます。)そして、次に朝の8時からオープンしている「南ヶ丘牧場」http://www.minamigaoka.co.jp/に行きました!入園料、駐車場共に無料!観光バスも来るのでまたまた早めに行くのがおすすめです。乗馬や、動物へのえさやり、釣り、アーチェリーなど色々体験できて、子どもたちは大満足でした。しかも、お値段もお値打ちでした。ソフトクリームも絶品!!お土産も充実していて、楽しかったです。次は我が家の旅の目的地、「アルパカ牧場」http://www.nasubigfarm.com/CMに出演中のクラレちゃん(本名はなちゃん)とも写真が撮れます。(時間が決まっています)アルパカと散歩もできます。モハモハに癒されに行ってみて下さい。我が家が夏に行きましたが、私は春に行くのがおすすめです。みなさん、ぜひ行ってみてくださいね。そして、帰りに宇都宮で餃子!!宇都宮のドンキホーテの中に名店の餃子が各種食べられるお店があります。
2013年01月23日
コメント(0)

昨日の夕食後のデザートです。コーヒーゼリーです。苦くてそのままでは食べられないので、ゼリーを細かくして、生クリームと混ぜて食べました(^^♪やはり、売っているものよりゼラチンで作ったものの方がプルプルして美味しいです!簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね。ゼリー作りやお料理するのに大活躍してくれるホーローさんたち!かわいい雑貨のお店Ohanayasan をチェックしてみて下さい☆
2012年12月20日
コメント(0)

うちの愛犬「メリ」は自分の事を人間と思っているのか、家族の誰かと一緒にねています。本当に可愛いお犬様です。トイプーちゃんは毛が抜けなくて、飼いやすいですし、お利口なので、よく飼われる理由がわかりました。カット代が馬鹿になりませんが…(私より頻繁に行ってる~!)写真に写ってるのは、うちの2番目の子です。湯たんぽ代わりで温かいので、いつも一緒に寝ています。起きている時は、文句タラタラでうるさいですが、寝顔はまだまだ可愛いです♪
2012年12月18日
コメント(0)

本当に可愛いブリエットなんです♪窓際や壁に掛けて飾ります!素材はフレームが金属で中はガラスの様ですが、アクリルです。軽いですし、ガラスのブリエットよりお値打ちです。リースの変わりにもなりますし、年中飾って頂けますので人気商品です。今の所はまだ、在庫がありますのでお早目にチェックしてみて下さいねかわいい雑貨のお店Ohanayasan
2012年12月13日
コメント(0)

私の自宅前の写真です!愛知県でも早めの雪が降りました。寝る前はパラパラ降っているくらいでしたが、朝起きてみると、一面銀世界子どもたちは、雪合戦をやるとか雪だるまの話をしていましたが、大人は仕事に行けるか…車はノーマルタイヤだけど、大丈夫か…など、心配事が多くてなかなか雪を楽しめませんね。この雪も次の日にはすっかり溶け、平常通りの生活に戻りました!今年は例年より寒いと予想されているので、寒さ、雪対策を万全にしとかなくてはいけませんね。しかし、ウィンタースポーツするには、いい年ですね!そういえば去年、初めてショートスキーを履いてみました。日頃の運動不足、筋力不足からか、しりもちをつくと耐え切れず、後ろにバタンと倒れてしまい、後頭部を強打!!目の前がチカチカして、後から気持ちが悪くなるというちょっとヤバめな状態になってしまいました。こんなに運動不足なのは、私くらいでしょうが皆様本当にお気を付け下さい。昔はできても、今は出来ません!(失礼…)雑貨もまたまた新しい商品をアップしましたよ!アンソレイエ ラウンドトレーです♪写真ではカップをのせていますが、焼いたパンや焼き菓子などをのせたり、普段の生活をちょっとオシャレにしてくれます。かわいい雑貨を今すぐチェック☆→かわいい雑貨のお店Ohanayasan
2012年12月12日
コメント(0)

なかなか可愛いキーホルダーができましたので、ご紹介したいと思います。キラキラストーンがアクセントになっています。ちょっと古い感じが可愛いですお値段もプチプラ!480円!!軽くておススメです気になった方はコチラ→かわいい雑貨のお店Ohanayasan
2012年12月03日
コメント(0)

以前作った、アクセサリーや仕入れたハンドメイドの材料をやっとネットショップにアップしました!本業は事務で、雑貨は嬉しい副業なので儲けは少なくしてあります。リーズナブルな価格なので、沢山売れるといいな~。写真を撮るに普段のお仕事を少しストップして、本気をだしました!大したできではないかもしれませんが、ぜひみなさんに見て欲しいです。よろしくお願いします。かわいい雑貨のお店Ohanayasannhttp://zakkaohana.com/
2012年11月29日
コメント(0)
ネットショップの商品を沢山セール品にしました~♪まだまだ、定番で載せれる商品もどんどんセールにしちゃいましたので、ぜひチェックして頂きたいです一例を申し上げますと、人気のKatoh Shinzi、ワイヤー小物、クリスマス雑貨、などなど…在庫が少ない物が多いので早いもの勝ちです!あと、予告ではありますが、近々訳あり品セールもしたいと思っております。少しかけてしまったホーロー製品やほんの少し汚れがあるもの、全然使えるのですが通常品と一緒に販売できないので、お値打ち価格で提供させてもらっちゃいますよ。お楽しみに~(^^♪興味のある方はこちらからどうぞ~↓かわいい雑貨のお店Ohanayasan
2012年11月14日
コメント(0)

お花屋さんのお仕事、いつもは事務作業、ネットショップの管理などをしております。しかし、今日は和食屋さんからお花を頼まれ、買いに行き納品しました!たまにお花のお仕事があるのですが、お花選びは悩みますが楽しかったです。花の名前をほとんど知らないので勉強しなければ…
2012年11月07日
コメント(0)

お久しぶりのブログ…すみませんなかなかお暇がなく、FBやツイッターに手を出し、中途半端な私です。最近はネックレスや、キーリングを作るのが好きで仕事の合間に作らせてもらったりしてます。「器用だね!」とよく言われるのですが、本当に違って、ただ好きな物をくっ付けるだけなんです!皆様もぜひやってみて下さいショップにも載せようか、迷っています。価格は500円から1000円程かな~さぼり症と飽き症なのでいつまで続くか分かりませんが、色々ブログにも載せたいと思いますよ~♪これからも、よろしくお願いします
2012年11月06日
コメント(0)
先週の話しなのですが、10月20日にチャングンソクさんのアリーナツアーin名古屋に行ってきました! 3日前に母からチケットの余りを譲ってもらったという連絡をもらい、行く事になりました。 歌もそんなに聞かずに行って心配でしたが、歌、ダンス、映像、演出どれも最高でした。 グンソクさんのつぶやきも聞けたりして、以外な一面も見せてくれましたよ。 一人で参加したのですが、歌って踊って久しぶりに弾けてしまいました… 普段の私は踊ったりはしゃいだりしないのですが、コンサート会場に行くと自分でも驚くほど、変わります… 本当にストレス解消になりますよ~o(`▽´)o それから、チャングンソクさんにはまらないようにがんばっていますが、携帯の待ち受けはちゃっかりグンソクさんです。(旦那さんに内緒です(¬з¬)) 何気に韓流ブームにながされているこのごろです。
2011年10月25日
コメント(0)

今日は朝から暴風警報が出ていたため、子供達は学校や保育園が休みでした! とても喜んでいましたが、貯まっている通信教材をやろうと言うと、大ブーイングでテンションが一気に下がりました。 こういう休みしかやる時間もないので、心を鬼にして勉強をさせました! 勉強が終わると、ゲームをしたり、ハムスターを触ったり、のんびり過ごせて楽しかったようです。 夕方に2番目の日本脳炎の予防接種も済ませ、なんだか充実した休みでした。 バスケのお迎えの帰りにサーティワンにも行きました!セール中なので… 久しぶりで美味しかった~!幸せ~。
2011年09月21日
コメント(0)
今日、旦那は現場に避難勧告が発令された為、4時くらいに帰ってきました。 そして、3番目を保育園に迎えに行き、近所のスーパーで買い物を済ませてきました。 今日の夕飯を考え、作ってくれました。メニューはお好み焼きとチヂミでした! 非常に美味しいわけではないのですが、考えて作ってくれた事が嬉しかったです! 片付けも完璧にしてくれて、たまにはやるな~って感じですね。 私より要領がいいので、感心してしまいます… 今度はいつやってくれるかな~…。
2011年09月20日
コメント(0)
今日から、2番目はバスケの合宿に行きました。 1泊2日ですが、一人で私の実家以外に泊まるは初めてで、私が緊張しちゃいましたp(´⌒`q) その心配をよそに、子供は元気にバスに乗り、行ってしまいました? こうやって子供達は成長していくんだなと思いました(^◇^)┛ 1番目は実家に、残ったのは3番目と夫婦だけになりました。 旦那はなんだか寂しいと…子育てに参加していない人が言ったな~(;`皿´)って思っちゃいました!
2011年09月19日
コメント(0)
いやはや、今日は私の30回目の誕生日でした~! 朝起きた時点では完全に忘れていました。 旦那が仕事に出かけてから電話をかけてきて、「そういえば、お誕生日おめでとう。」と… 子供達は毎年、旦那の指示通り「おめでとう。」と言ってくれます。 指示されないと忘れていますが…。 3番目の子は最近しゃべれるようになったので、「ママ、はぴばっでー(HAPPY BIRTHDAY)だね。」とずっと繰り返していました。片言で、可愛いです。 結婚した当時(19歳)は「30歳になったら、しっかりしたお母さんになっているかな?」と期待していたのですが、本当に年齢を重ねるだけで、中身はあまり変わりないです。 残念… 肌や体力は衰えてはいけないと思い、顔のマッサージを一応頑張ってみました!肌は現状維持!がこれからの目標です! このブログを見てくれた方、マッサージは大切ですよ!血行促進、ターンオーバーの正常化など良いこといっぱいです。 フェイスラインがやはりはっきりしていた方が、若く見えますから!ぜひ! 今日は仲秋の名月で、お月様がすごくキレイに見えました。 震災や台風の被害にあわれた方が一日でも早く、元の生活が出来ますようにと、お月様にお願いしました。
2011年09月12日
コメント(0)
久しぶりのブログです… なかなか更新できずでした…夏休みは本当に忙しくて、へとへとですp(´⌒`q) 今月の27日から28日にかけて、四国と関西方面に旅行に行きました! 相変わらず、前日の夜に決定し、宿も決めず、我が家では『弾丸ツアー』とよばれる旅行です。 昨年は長崎でした… 今年は、私が四国に行ったことがないという理由で行き先が決定しました。(ちなみに何度も言いますが、前日に…軽い!軽すぎる!!) 四国に向かう途中の明石海峡大橋で我が家はだいぶ盛り上がってしまい、香川に着いた時にはピークが過ぎていました。 うどんを食べ、日本一長いアーケードの商店街をフラフラ見て、個性的な雑貨屋さんが並ぶ「北浜アーリー」を見て、四国は終了です。私的には、ほどほどで良かったです。 四国を満喫するには、やはり土佐に行くべきですかね!龍馬さんを見に! それから、瀬戸大橋でまた盛り上がり、子供と私は車で爆睡でした。旦那さんごめんなさいと思いながら。 四国はこれくらいでした! 次は、関西編もかきたしたいと思います。 今日は眠いのでこのへんで。
2011年08月30日
コメント(0)

旦那さんが急に休みが決まったので、以前仕事でエアコンを付けた店にご飯を食べに行くことになりました! 場所が四日市(三重県)の駅前だったので、電車に乗って向かいました。 3番目は電車が初めてだったので、そわそわして嬉しそう! たまには電車もいいものです。 店は、昔ながらの駅前商店街の一角にあります。 看板メニューは、鉄板ナポリタン!ふわふわの卵焼きの上にナポリタンが乗ったもので、どちらかというと名古屋名物かな…という気もしましたが… 味はとっても美味しかったです!懐かしい感じで! セットのモカソフトもぺろり。 美味しかった~! 帰りに暇つぶしでアピタに寄りました。 ユーフォーキャッチャーは簡単に取れるようになっていて、3回やって3回ともゲットできました! そんなことで、満足してしまう私って…へへっ とっても楽しい電車の旅でした。 久しぶりに沢山歩き、足が棒になったのは私だけ…お恥ずかしいです…
2011年07月06日
コメント(0)

今日は3番目の子(2歳)と名古屋で開催された、クリエーターズマーケットに行って来ました! 手作りの雑貨や革の商品、写真、イラストなど色々なクリエーターの卵の方や商売でやっている方など、とにかく多くのジャンルの人が集まっています。 私が仕事で作っている、布小物やシュシュなどもあって、スゴク刺激をうけました。 最近は全然作っていなかったので、また作りたいな~と思いました。 次回は12月だそうです。名古屋に来れるなら、絶対行ったら楽しいと思います! 私が買ったのは、髪に付けるポンポンと、娘が欲しいと言ったフェイクのブルーベリーと葉っぱの束と息子のバスケの時に着るTシャツを買いました! 息子の背番号の74も入れてもらいました! オシャレだし、汗がすぐ乾く生地で大満足です! オリジナルのロゴも作ってくれるそうなので、気になる方は、コチラに QOOMIX(クーミックス) http://qoomix.jp お店の店長さんはいい人で、気軽に相談にのってくれますよ! 本業はリフォーム会社の社長さんです。器用です。 途中で娘が寝てしまい、暑さと重さに負けて、何も買えませんでした… 悔しい… また次回リベンジしたいと思います。 本当に楽しかったー! でも4時間歩き回って、足が痛いです。もう若くないですね。悲しい…
2011年06月19日
コメント(0)
今日は1番目の子の誕生日です! もう10歳なんです。 早いですね。 子供はどんどん成長して、自分は変わってないつもりでも老いていってしまいます。 自分も子供と共に成長できているのかしら…と不安になることもあります。 可愛い子供達との時間も大事にしたいものです。 といいつつ、旦那がゴールデンウイークは一日も休みがないので、特に出かける用事もないので、申し訳ないのですが。 さっき、友達がイチゴを持ってきてくれました! 弟さんのお嫁さんの御実家がイチゴの農家で一番最後に採らせてくれるみたいです。 こういうおすそ分けがあるのも、田舎の特権です! 買うイチゴより何故か美味しいのです。 2番目の長男は一切食べないのですが… 本当にあんぽんです! なので、女同士食べたいだけ食べられる贅沢をして、大満足でした。 別の話ですが、今年もキャンプに行く事が決定しました! なので、ちょっとずつでも体力をつけなければ… かなりインドア派なので。
2011年05月03日
コメント(0)

新年が始まって、もう10日もたってしまいましたね。 今年は、時間をうまく使って、悔いのない一年にすることが目標です。 なかなか家の事もダラダラやることが多いので、さっさと終わらせて、雑貨を飾ったり、お菓子を作る時間を作りたいと思います。 今はまっているジェルネイル! 今年の初ネイル! 子供の水彩えのぐの緑色を借りて、やってみました。 自分ではなかなかうまくできたと思ったら、旦那に「苔が生えたみたい。」と言われてしまいました。 も~!時間かけてやったのに。残念でした。 年末のニュースは上の二人がサンタさんにもらったハムスターが新しく家族に加わりました! 黒が長女の「ハムタ」 白が長男の「マル」 私は最初は気持ちが悪くて触れなかったのですが、今ではほお擦りをして、カワイイ~!とできるくらいです。 夜行性で夜中にカタカタ走るのが、旦那は気になるようですが。 ハムスターたちは、子供達にこねくり回されて、かわいそうになってしまいました! 長生きしてほしいものです。
2011年01月10日
コメント(0)
今日は、個人懇談で早くお仕事をあがらせてもらったので、夕方から年賀状を作ろうとパソコンに向かいました! 無料画像を探していたら、ナチュラルでカワイイウサギの素材がたくさんありました。 それを保存して写真と共に張り付けて、あっというまにできました~。 数年前までパソコンは敬遠してたのに、今は割と早くできるようになりました! 本当に今のお仕事のおかげです。 本屋さんに売っている年賀状ソフトは使わないでもできますね! 本当に便利な世の中になったものです。
2010年12月16日
コメント(0)
上の子供が保育園に入った時からの友達の家に、夕飯をごちそうになりに行きました! 鍋を大人用と子供用に作ってくれました! 大人は石狩鍋! 白子や鮭、お野菜たっぷりの鍋です。一番感動したのは、大根がスライスしてぺらぺらになっていたものです。 不思議な食感でオススメです! 子供用はトマトのすき焼き鍋です! 卵やウインナー、ハンバーグなど子供が好きそうな具がたっぷりでした! 味は甘めで美味しかったです。 私は手土産に作ったゼリーを持って行きました! 子供たちはお風呂も入らせてもらい、大満足でした! うちの旦那は来られなかったので、お土産もいただいちゃいました。 たまにお友達の家でワイワイとさせてもらえると本当に楽しいです! 楽しくて、いっぱいしゃべって、頷いてとしていたら、帰ってからスゴイ頭痛でした… 車酔いのような感じです… 調子に乗るといけませね…
2010年12月13日
コメント(0)
小学生の時からの友達(美容師)のお姉さんにポーチを作ってもらいましたぁ! いろいろな生地が組み合わせてあって、めちゃくちゃカワイイです。 私も作れるようになりたいな~。 お姉さんは、服飾の専門学校に通っていたので、プロですね!内側には、ロゴもついているんです。 将来は、雑貨カフェをやりたいとのこと… 絶対できると思います。 その時はケーキ作りの手伝いに行きたいな~? 夢はいつまでも持ち続けたいですね。 とりあえず私は、旦那さんの独立を後押ししなくては!自分の夢はそれからでも遅くないはずです。 そんないい妻をほかって(笑)、今晩は飲み会に行っています。 男って勝手なものです。 自由でうらやましい!
2010年12月08日
コメント(0)
かわいい雑貨のお店Ohanayasanでは、今、全品20%オフになっていますよ! ホーローやカゴ、クリスマスプレゼントになりそうな物も対象になってます! 気になる方は、ぜひ見てみてくださいね! こんなナチュラルでカワイイものも!
2010年12月07日
コメント(0)
あまりにもブログを更新できないので、やっと携帯で出来るようにしました。 最近は旦那さんが3番目を抱っこして寝かせてくれるので、夜に少し自由時間があります。 洗濯をたたまねば…と思いつつ、テレビをみたりパソコンを見たり、ダラダラしてしまいます。 主婦失格です~? 今日は3番目のポリオの2回目を1歳8ヶ月にして終わらせました! ちょっとホッとしているところです。 明日も朝早いので、寝よう。 こまめにブログを更新できるようにがんばります!
2010年12月06日
コメント(0)

今年もキャンプに行ってきました!去年と同じく青川侠キャンピングパークだったのですが、今年は、初のテントを張ってのキャンプです!まず、初めてなのでテントの張り方さえも分からず、暑いわ、旦那の機嫌悪いわ大変でした…(張り終えたら、元に戻りましたが。)次は水汲み、次はバーベキューの準備とやることが沢山ありました。やはり、コテージとは違った楽しみ方が出来ました!!2家族で行ったのですが、旦那達がかなり動いてくれるので、本当に助かります。1泊しか出来ませんでしたが、次は2泊がんばりたい…と旦那が言っていました。私は、もう少し涼しかったらな…と みんなで! 流れの早い川に!怖いもの知らずとはこの事です。
2010年08月20日
コメント(0)
今日は久しぶりに晴れ予報だったので、朝の5時半から駐車スペースの掃除、洗濯、部屋の掃除に雑巾がけ、布団も早々ほしたら、7時ごろからすごい雨!急いで取り込んだのですが、シメシメになってしまいました5回も洗濯機を回した後でした…そう簡単には、晴れてくれないな…と思っていたら、9時ごろからは、遠慮がないくらいの晴れで!!3番目と散歩に行って、昨日の大雨で道がかん水して泥っぽくなっているのが、すごいギャップで驚きました。来週は梅雨が明ける予報ですね。カンカンに暑い毎日がはじまりますね紫外線に気をつけなければ!
2010年07月17日
コメント(0)
うちの家族は几帳面チームと大ざっぱチームに分かれます。几帳面なのは、私、2番目大ざっぱは、旦那、1番目3番目はどうなのかと、見てみると、ゴミはゴミ箱へ。出した物は気がつくと、片付け。怒り方が、私と2番目にそっくりで(笑)今の所、3番目は几帳面チームです。顔は旦那と2番目に似ています。遺伝子って面白いですね。違う話ですが、昨日帰宅が7時になった2番目は、今日は、5時半過ぎに帰ってきました。反省したんでしょうね。「えらいね!」と褒めてあげたら、イヒっと笑ってかわいかったです。本当に小さな事が次々と起こる毎日ですが、血がつながっているか否かでは、全然気持ちが違います。旦那は所詮は他人。許せないことがいっぱいです。いやになります!家庭がうまくいくように、早く大人にならなくては!
2010年06月24日
コメント(0)
今日は、小二の2番目のことで学校にお呼び出しがありました。朝から憂鬱で…いつもなら耐えられる、嘘の話を聞き入れることができませんでした。話の内容は、友達に手を出してしまったり、自分の物を壊したり、授業中すねて机を蹴ったりするみたいで…担任の先生はまだ2年目の23歳。学年主任のおばちゃんの先生が登場して、「お母さん、男の子っていつまでたってもお母さんに甘えたいのよ。もっと甘えさせてあげてください。」とのことでした。ふむふむと聞いていて、ふと自分の旦那に置き換えてみたら、とても気持ちが悪くてムカムカしてきました!いや~。これから2番目はどうなるのかな~。なるようにしかならない気もしますが。母は大変ですな。父は、のんきですが。
2010年06月10日
コメント(0)

うちの子供たちがくつろいで、テレビを見ているところです。 吹き抜けから撮影しました。3番目は、だいたい誰かのお膝をソファー代わりにして、どーんと座っています。そんな光景を見ると、3人目を産んでよかったな~と思います。ここ3日くらいは、38~39℃くらいの熱が下がらず心配です。(よくあるのですが…)早く治ってほしいな~!お仕事も行けないしな~。
2010年06月02日
コメント(0)

お仕事で新しいシュシュを作りました! 近くの公園で撮影しました!とてもいい天気でキレイに撮ることができて、大満足!! ボリュームがあって、存在感があります。色々な布を縫い合わせて作ったの派手でかわいいです。(自分で作って言うのもなんですが…)しかし、作成時間は前に作ったものの倍以上時間がかかります。何とか早くできないかと、がんばって新作を作っている所です。事務所の方がいくつか買ってくれたので、すごく嬉しいです!今度は、ネットショップでお客様に気に入ってもらえると嬉しいな~。
2010年06月02日
コメント(0)
今年のキャンプは、コテージの予約ができなかったので、テントのキャンプをすることになりました!初めてなので、なにがいるかが分かりませんが、とりあえずテントがないので購入しなければ!いいものを買って長く使うか、お手ごろ価格を買うか迷い中です。A型なので、かなり迷います。ホームセンターで買うか、ネットで買うか、どちらが安いか…とにかく、迷っています!とりあえず、明日バローに行って調査してきます!
2010年05月28日
コメント(0)

旦那の方の親と旦那の兄と彼女、うちの家族で食事に行きました!旦那の親は離婚しているので、正月も集まることはありませんでした。お兄さんはかなりの気分屋で、約束していても自分の気分がのらないとドタキャンはまだしも、音信不通になります。義母は、わがままでいいお肉しか食べません。(お金は1度も払ったことないのに!!腹立つ~!)しかも、糖尿病なのにいつもビールを飲みます。本当に嫌いです。義父は、B型人間でいろいろチクチクとイヤミを挟んで話をします。義母がいるときは義母がひどすぎて、少しマシに見えてしまいます。将来が不安な家族です。
2010年05月10日
コメント(0)

義父が名駅で働いているので、クリスピークリームドーナツを買ってきてくれました! バナナクリームやラズべりーっぽいクリームが入っているもの、いろいろな種類がありました!ほとんど、お砂糖のコーティングがしてありとっても甘いです。毎日食べたら糖尿病になりますね。また買ってきてほしいですが、借りは作りたくないのが本音ですかね…
2010年05月09日
コメント(0)

実家の親と子どもと私で毎年恒例の養老ランドに行ってきました。小さい遊園地で、ちょっとした動物と触れ合えたりして、子ども達は大喜びです! 2番目は、動物が大好きです!少しづつ餌をあげていました。(すごく時間がかかります…) 靴を履いて歩けるようになったので嬉しそうです。 暑くなると、室内遊園地であそべるんです。初めてのメリーゴーランドです。 母と子ども達です!いい写真です。 回転するとは知らずに乗って、ビックリしていました!また、来年のゴールデンウィークも行くと思います!いつまで子ども達は行くと言うかな~。父と母は楽しみにしているので、いつまでも遊んであげてほしいな(笑)
2010年05月04日
コメント(0)

1番目の子の誕生日です!9歳です。身長は138センチ!大きいです。素直で明るい性格で、忘れっぽいんです。これからも、弟、妹と仲良く大きくなって欲しいな。おめでとう
2010年05月03日
コメント(0)

お仕事でくるみのピンクッションを大量に作りました!殻を割ってからの作業だったので、当然、実もあります。その実を使って、ブラウニーとクッキーを作りました!やはり、殻から出してすぐのくるみはすごく美味しかったです!くるみのお菓子を作る方はぜひ、剥きたてのくるみを使ってみてください!いやー、美味しかった~!ピンクッションもよろしければ、見てみてくださいね!
2010年04月22日
コメント(0)

春なので、玄関のイメージを変えてみました。アイアンのエッフェル塔とお花が春らしくてステキです!(写真にあるものはほとんどいただき物です…)春ってウキウキしますよね!明るい服が着たかったり、髪が切りたくなったりたまに、変な人も出ちゃったりしますが…桜は終わってしまいましたが、まだまだ寒い日が続くので、子どもたちが風邪をひかないか心配ですね。早くポカポカ陽気になってくれ~。
2010年04月22日
コメント(0)
3番目が先週金曜日に熱が上がってしまいました。土曜日の昼ごろこめかみの辺りに虫刺されのようなあとが…夜になると、体全体に広がっていました!!日曜日に休日診療に連れていき、水疱瘡と判明しました。動き回る娘に、あの絵の具のような薬をぬり、薬を飲ませ、2番目ほどひどくはなりませんでしたが、色々思い出しました。1番目は予防接種をしたので、3つくらい水泡ができて終わりました。まだ、なっていない子はぜひ予防接種をおススメします!仕事を3日休まなくてはならないとなると、注射の方が安いですし、子どもも楽ですから!明日から、やっと仕事に行けます!がんばろー!
2010年04月14日
コメント(0)
今日、うちの近くのスーパーで何気なく、今はやりの黒豆を探してみたら、やっぱりありませんでした!前から、大好きな煮豆を作りたいなあと思っていたので、大正金時という豆を買ってみました。どんな豆か食べた事はないんですが、とりあえず水に戻してみています。完成したら、記念に写真に収めたいと思います!楽しみ~!!
2010年04月06日
コメント(0)

事務所にあった干し椎茸を持って帰ってきて、佃煮風なものを作ろうとしています! 2年ほど前に京都で食べた、しっぽくうどんに入っていた椎茸が本当に美味しくて、それを再現したくて作ってみました。どうなるかな~。明日、事務所に持って行きたいと思います!
2010年03月09日
コメント(0)
全190件 (190件中 1-50件目)

![]()
