2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
中部国際空港に帰って来ました
2008.01.30
コメント(8)
今から愛知に向かって飛び立ちます!!
2008.01.30
コメント(0)
3日目 最終日です。 天気はくもり。。。 でここはおきなわワールドの玉泉洞という鍾乳洞 意外に蒸し暑い。。。 次はひめゆりの塔。
2008.01.30
コメント(0)
今夜最後は国際通りで買い物 泡盛専門店は品揃えが凄い!! と、言っても泡盛のことはよくわからないf(^_^;
2008.01.29
コメント(2)
ゴーヤチャンプル、海ぶどう、らふてー、島らっきょうのてんぷら、沖縄そば…ベタなものばかりですが全部美味しかった(^o^)v もちろん泡盛も。。。
2008.01.29
コメント(1)
今夜の晩御飯は「うりずん」という琉球料理の店 名古屋にも同じ名前の店があったけど無関係ってことでした。
2008.01.29
コメント(0)
琉球村 昔の民家がいい感じです
2008.01.29
コメント(3)
万座毛という断崖絶壁の名所 サスペンスドラマの最後に出てきそうな場所です。
2008.01.29
コメント(1)
おきなわフルーツらんど の駐車場! 沖縄に青空がやってきましたッ!!
2008.01.29
コメント(0)
この木の小判型のふしのようなところを触るとお金が貯まるらしい!
2008.01.29
コメント(1)
やんばる亜熱帯園 ん~~~? こんなもんかぁ?
2008.01.29
コメント(1)
シーサー 実はポスターを撮ったもの今日は青空が見れません
2008.01.28
コメント(1)
まずは美ら海水族館。 ジンベイザメ! どでかい!! (すっごく大きい)
2008.01.28
コメント(1)
朝です。 ホテルからの景色 オーシャンビューです。 …しかし残念ながら昨日夕方から降りだした雨が止みません(>_<)
2008.01.28
コメント(1)
そして晩酌はもちろん泡盛 「琉球美人」と「くら」
2008.01.28
コメント(2)
今夜の宿は名護市のサンコーストホテル これは晩御飯 バイキングで田舎もの丸出しで皿いっぱい盛ってしまった………。 格安ツアーだから宿も料理もそれなりです。
2008.01.28
コメント(0)
首里城 守礼門です。 思ったより小さかった。 やっと沖縄に来たって感じ…。
2008.01.28
コメント(2)
那覇市内の公園 天気はくもり
2008.01.28
コメント(1)
2008.01.28
コメント(2)
今から沖縄へ旅立ちます!
2008.01.28
コメント(3)

更新をサボったまま気づいてみれば2週間経っていた。。。今さらだけど正月を振り返ってみる・・・この年越しを我が家のとっておきの2本で迎えたそれがこの2本味うんぬんを言う必要はないですね。。。かなりいい気分でいつの間にか寝てました。。。そして元旦普段は寝正月なんだが今年はちょっと違うゾ!!両親を連れ、1泊で三重県の伊勢神宮に初詣に出掛ける事にとにかく凄い人、人、人、普段人ごみに慣れてない私は軽い人酔いしてしまった。。。その後ホテルにチェックイン!!宿泊先は『エクシブ鳥羽』スイートルーム豪華なホテルでしたが写真撮り忘れてしまったまずはご当地ビールで乾杯フルーティで美味しかった…ですがビールはやっぱり普通のがいいかな。。。2日目夫婦岩で有名な二見神社にお参りこの神社前は海、後ろは切り立った山で参道に「高波注意」「落石注意」「猿に注意」ってどんだけ危険が潜んでるんだぁと、まぁ無事参拝を済ませて帰路に・・・そんなこんなでお正月休みも終わり3日からは忙しい日々でも1月も後半になる明日からがちょっと心配前半とはガラッと変わって暇になりそうな予感がありあり。。。月末にもう1回楽しみな旅が待ってるので頑張って働かなきゃ!!
2008.01.15
コメント(10)
全21件 (21件中 1-21件目)
1